河川堤防の維持管理における物理探査の効率的な適用方法 (特集 土構造物,基礎構造物の維持管理)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 河川堤防調査への統合物理探査の活用(地盤調査技術の現状と課題)
- 表面波探査と微動アレイ探査による石川県穴水町中心部の地盤構造調査
- 新潟県中越沖地震被災地における表面波探査による地盤構造調査(地盤構造物の可視化技術の現状と課題)
- 表面波探査による住宅地盤の耐震性評価と地震による被害事例 (特集 戸建て住宅基礎・地盤の障害と対策)
- 20200 新潟県中越地震による戸建住宅の液状化被害 : その1. 液状化被害と地下水位(併用基礎ほか, 構造I)
- 都市域における小規模微動アレイ探査を用いた埋没谷地形の把握
- 21326 表面波探査結果を用いたKiK-net日野観測点の地震波増幅特性の検討 : その1 表面波探査による二次元S波速度構造の推定(微動(1),構造II)
- 液状化対策地盤の巨視的動的応答特性とその調査法に関する検討(地盤改良)
- 河川堤防調査への統合物理探査の適用 (小特集 防災・維持管理分野に係る最近の調査技術)
- 21444 擬似経験的グリーン関数法を用いた長周期地震動の予測 : その1 二次元有限差分法に基づく震源特性と地盤構造の伝達関数に及ぼす影響(やや長周期地震動,構造II)