2次元表面波探査における地形の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-05-01
著者
-
林 宏一
応用地質株式会社 技術本部
-
林 宏一
(株)応用地質
-
井上 敬資
(独)農研機構農村工学研究所
-
林 宏一
応用地質(株)
-
海野 寿康
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所
-
中里 裕臣
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構
-
中里 裕臣
農研機構
-
井上 敬資
農研機構農村工学研究所
-
海野 寿康
農研機構
-
林 宏一
応用地質株式会社
-
井上 敬資
農研機構
関連論文
- 河川堤防調査への統合物理探査の活用(地盤調査技術の現状と課題)
- 比抵抗法2次元探査における3次元地形補正法
- 省力型3次元電気探査法(技術紹介)
- 表面波探査と微動アレイ探査による石川県穴水町中心部の地盤構造調査
- ランドストリーマーを用いた表面波探査
- 複数測線データの2次元差トモグラフィ解析による土中水動態の準3次元的モニタリング
- 河川堤防における非破壊調査手法の研究--開削調査による物理探査手法の適用性検証
- 牽引式電気探査手法 (OhmMapper) を用いた堤体土質の把握について
- 新潟県中越沖地震被災地における表面波探査による地盤構造調査(地盤構造物の可視化技術の現状と課題)
- トンネル切羽前方地震探査における切羽前方速度の推定(その2)