ビスフォスフォネート投与患者におけるインプラント治療
スポンサーリンク
概要
著者
-
田島 康夫
国際医療福祉大学三田病院病理
-
田島 康夫
帝京大学医学部附属溝口病院臨床病理科
-
田島 康夫
国際医療福祉大学附属三田病院病理診断科
-
田島 康夫
千大・2病理
-
矢郷 香
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
木津 英樹
国家公務員共済組合連合会立川病院 歯科口腔外科
-
矢郷 香
慶應義塾大学医学部 歯科・口腔外科学教室
関連論文
- 先天性ガマ腫の1例
- P-2-510 S-1+低用量CDDP併用化学放射線療法により原発巣CRが得られたStage IV肛門癌の1例(肛門腫瘍2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- イリノテカンとシスプラチンの併用化学療法が著効した進行食道小細胞癌の1例
- S2-6 Koilocyteの出現形態に注目してHPV感染頸部異形成の予後を予測する試み(細胞診とHPV-DNA検査に基づく子宮頸部前癌病変の取り扱い,シンポジウム2,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- O-54 Koilocyteの出現形態に注目して頸部異形成の予後を予測する試み(子宮頸部2,一般演題・口演,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 脱落膜様変化を伴った子宮体部癌肉腫の一例(子宮体部2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 高リスク群ヒトパピローマウイルス感染所見と子宮頸部細胞診による予後の推定(子宮頸部2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- FileMaker Pro を用いた病理支援システムの構築
- 269 病理細胞診業務におけるシステム化の現状(技術4)
- 318. 甲状線好酸性細胞型乳頭癌の1例(甲状腺III)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 解離性同一性障害患者に対する全身麻酔手術経験
- 異所性ACTH症候群を伴った悪性卵巣カルチノイドの1例
- 77 卵巣皮様嚢腫に発生した平滑筋肉腫の一例(卵巣1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 175. 悪性卵巣カルチノイドの1例(卵巣IV)
- 8か月男児に発生した巨大な右側上顎乳臼歯部歯肉・頬部血管腫の1例
- 134.テストステロンを産生した卵巣明細胞腺癌の一例 : 卵巣I
- 頸部細胞診におけるHPV感染細胞所見と細胞診による高・低リスク群ウイルス推定の試み
- 110 迅速診断で扁平上皮癌と鑑別を要したEpithelioid sarcomaの1例
- 308. 嚢胞性変化を伴う乳腺紡錘細胞癌の一症例(乳腺VI)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 137 乳腺筋上皮癌の2例
- 145.卵巣甲状腺腫性カルチノイドの1例 : 卵巣III
- 370. 絨毛上皮癌への分化を示した肝細胞癌の1例(消化器V)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 三叉神経痛の原因として疑われた下顎切痕部の異所性埋伏歯の1例
- 304 脾臓過誤腫の1例
- 302 肉腫様変化を伴った前立腺癌の一症例
- 183 左心房原発と考えられた血管肉腫の剖検例
- 304 涙腺に発生した非浸潤性多形腺腫内癌の一例
- 下鼻甲介に発生した骨肉腫の一例
- 313 腎血管筋脂肪腫の2症例の比較
- 200 鼠径部軟部に発生した髄外性形質細胞腫の一例
- 168 擦過綿球からのHPV検出法の検討第三報 : p53 第72アミノ酸アルギニンアリルと細胞像
- Fibrous dysplasia とその関連病変の分子病理学的検討
- 414 卵巣甲状腺腫性カルチノイドの一例
- 105 乳腺sebaceous carcinomaの一例(乳腺1(7),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 抗凝固療法患者の抜歯に関する医師を含めたガイドライン作成(案)について
- 282 左腎に発生した、Bellini管癌の一例(泌尿器III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 生食浮遊法を用いた前立腺穿刺吸引細胞診の成績
- 上顎洞後壁にみられた複雑性歯牙腫の1例
- 歯牙腫を伴い上顎洞に充満した石灰化嚢胞性歯原性腫瘍の1例
- 唾液腺腫瘍56例の臨床・病理組織学的検討
- 特発性血小板減少性紫斑病患者の抜歯におけるγ-グロブリン大量療法の検討
- 小児口腔悪性腫瘍の4例についての検討
- 当科における小児顎骨嚢胞の入院手術症例の検討
- 特発性血小板減少性紫斑病を有する頬部血管腫患者に対するγ-グロブリン大量療法下での手術経験
- Bedside Teaching 抜歯と抗血栓療法
- 術前検査が契機となり自己免疫性肝炎に罹患した1例
- 全身麻酔下で摘出し得た10か月男児口底部異物迷入の1例
- 当科における20年間の小児入院患者の臨床的検討
- 顎骨骨肉腫5症例に対するMTX大量療法の治療経験
- アンギオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤が原因として疑われた舌・口底の血管神経性浮腫の1例
- グルコン酸クロルヘキシジン含有含嗽剤により歯肉壊死をきたした1例
- 顎口腔領域転移性腫瘍13例の臨床的検討 : 本邦報告例の文献的考察
- 229 肺末梢原発の腺様嚢胞癌の一例(呼吸器3)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 心膜に原発した悪性中皮腫の1例
- 197. 心膜に原発した悪性中皮腫の一例(中皮・体腔液I)
- 低形成性MDSを合併した高齢者維持透析患者の1例
- 放射線治療・抗癌剤投与による粘膜炎に対するエレース^【○!R】を含有する含嗽剤の応用
- P-18 耳下腺に発生した著明な脂腺細胞への分化を伴った上皮筋上皮癌の一例(脳・頭頸部(5), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-12 脳腫瘍内嚢胞液中に見られたGlioblastomaの細胞所見(脳・頭頸部(3), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- WSVI-5 唾液腺穿刺吸引細胞診のピットフォール : 粘液球・硝子球と篩状構造
- 154 男性の腋窩原発の特異な細胞形態を示したアポクリン癌の一例
- 311 成人に発生した嚢胞性部分的分化型腎芽腫の一例
- 歯科口腔外科手術患者におけるC型肝炎の催患状況
- 舌表在癌の臨床病理学的検討
- 歯原性角化?胞の角化のタイプによる臨床病理学的相違
- 顎骨のepithelian cysts(上皮性嚢胞)の臨床的および病理組織学的分析研究
- 240 類上皮型悪性末梢神経鞘腫瘍の一例
- 256 擦過綿球からのHPV検出法の検討第二報 : 感染濃度と細胞像
- 9.慢性肝疾患に急性膵炎を合併しMOFに至った2例(第5回 千葉県MOF懇話会)
- ワII-7. 重回帰分析による胆汁細胞診の検討(ワークショップ〔II〕 : 胆嚢,胆管癌の細胞診)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 舌骨に発生した巨細胞腫の一例
- 骨軟骨腫に発生した脱分化型軟骨肉腫の一例
- 131. 病的骨折にみられた仮骨細胞と分化型骨肉腫細胞の比較(骨・軟部I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 先天性ガマ腫の1例
- 舌に色素斑を認めた Peutz-Jeghers 症候群の1例
- 胸部大動脈瘤を有する患者の下顎骨嚢胞の手術経験
- 22.病理組織学的に悪性リンパ腫との鑑別が問題となった胃未分化癌の1症例(第800回 千葉医学会例会・第13回 千葉大学放射線医学教室例会)
- ビスフォスフォネート投与患者におけるインプラント治療
- 長期間にわたり再発を繰り返した動静脈奇形に対する直達式塞栓術の治療経験
- 舌扁平上皮癌 96 例の臨床統計的検討 : 治療法および治療成績の変遷
- 歯肉腫瘤を伴って再発した急性骨髄性白血病の 1 例
- 199 耳下腺に発生した基底細胞腺癌の一例
- 341. 尿道内腫瘤にて発見された前立腺類内膜癌の一例(泌尿器V)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 94. 網膜芽細胞腫の光受容体分化 : 手術例50例の細胞像の検討(脳・頭頸部II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 188 眼窩リンパ球増殖性疾患の細胞診(リンパ・血液III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 249 網膜芽細胞腫38例の細胞像の検討(頭頸部III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 247 耳下腺に発生した、腺様嚢胞変化を伴う基底細胞腺腫の一例(頭頸部II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 涙腺に原発した多形腺腫内癌腫の1例 : 捺印細胞診について
- 231. 涙腺に原発した多形腺腫内癌の1例(特殊2)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 221. 悪性奇形性髄様上皮腫の一例(脳1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 頬部腫瘤を主訴としCHOP療法とモノクロナール抗体療法を併用した悪性リンパ腫の1例
- 273.眼窩原発リンパ腫の細胞所見 : 24例の検討 : 血液・リンパI
- 上顎前歯部に生じた粘液線維腫の1例
- 下顎後退症に対して,水酸アパタイト・リン酸三カルシウム複合体の骨補填材を応用した1例
- Bioceramics の in Vitro における生体適合性の評価 - 生体適合性試験における培養細胞の選択 -
- Ehrlich腹水癌担癌マウスの腹水から単離したマウス肝アルカリホスファターゼ上昇因子の細胞増殖作用について
- 知覚神経異常を伴った上下顎大量骨融解症の1例
- 抗血栓薬継続下での安全なインプラント手術への提言 (第13回AIM学術大会後抄録(特別講演,教育講演,シンポジウム)) -- (シンポジウム 抗血栓療法に対するインプラント治療)
- Mikulicz 病への移行が疑われたIgG4関連慢性硬化性顎下腺炎の1例
- 小児にみられた下顎骨骨髄炎の1例