症例報告 1歳児の趾爪白癬の2例
スポンサーリンク
概要
著者
-
北島 康雄
岐阜大学医学部皮膚科学教室
-
藤広 満智子
揖斐総合病院皮膚科
-
藤広 満智子
揖斐厚生病院皮膚科
-
北島 康雄
木沢記念病院
-
北島 康雄
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科皮膚科学
-
北島 康雄
岐阜大学大学院医学研究科皮膚病態学講座
-
藤広 満智子
揖斐厚生病院
-
北島 康雄
岐阜大 医 免疫アレルギー内分泌学 皮膚病態学分野
-
藤広 満智子
揖斐厚生病院 皮膚科
関連論文
- 病院勤務医だより 皮膚科医の存在価値を高めよう
- 進行期悪性黒色腫に対するDAC-Tam療法の使用経験 : 有効症例群の可能性とその治療
- 膠原病患者における振動覚閾値と自覚症状に対するリポPGE_1製剤の効果
- 皮脂欠乏性皮膚炎および小児アトピー性皮膚炎患者に対するオーツ麦エキス配合入浴剤の使用経験
- 汗疹および小児アトピー性皮膚炎患者に対するオーツ麦エキス配合入浴剤の使用経験
- 皮膚感染症--よく遭遇する皮膚疾患を中心に (特集 日常診療で診る感染症--この疾患を見落とすな) -- (内科で診るか? 専門医からのアドバイス)
- 病院皮膚科医の地域における役割 : Trichophyton tonsurans 蔓延防止の取り組み
- 蕁麻疹・血管性浮腫の治療ガイドライン
- 日本皮膚科学会ケミカルピーリングガイドライン2004
- 膠原病と正常眼圧緑内障
- 顔面に生じた疥癬の1例
- 白癬菌-人工環境中-
- 天疱瘡診療ガイドライン
- Candida albicansのPLD遺伝子クローニング
- Differential DisplayによるCandida albicans遺伝子検索
- 細胞膜ステロ-ルの分布様態--ステロ-ルプロ-ブを用いた電顕細胞化学
- 日本皮膚科学会診療ガイドライン : 水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症
- 症例 サリチル酸グリコールおよびl-メントールによる点状紫斑を伴った接触皮膚炎の1例
- 表皮細胞の細胞接着とシグナル伝達
- 〓痒性皮膚疾患に対するオキサトミドの維持療法の検討
- Giant Cell Tumor of Tendon Sheath
- 今後の皮膚科展望 : 検査診断
- 天疱瘡と類天疱瘡の発生機序はここまで分かっている
- 日本皮膚科学会ガイドライン 天疱瘡診療ガイドライン
- 柔道及び相撲部員に発症した Trichophyton tonsurans による白癬
- TSC-22のヒトホモログのクローニングと染色体マッピング
- モデルケースの提示
- 岐阜大学皮膚科における Paget 病47例の統計的考察ならびに治療と予後についての検討
- 各種皮膚潰瘍に対するトレチノイントコフェリル軟膏(オルセノン軟膏^【○!R】)の有用性の検討 : 多施設による一般臨床試験
- 心拍変動からみた全身性強皮症の自律神経機能
- 膠原病, 特に全身性強皮症における循環生理学的検査の有用性について
- 顔面に生じた巨大な隆起性皮膚線維肉腫と考えた1例
- モルフォメトリー法を用いた全身性強皮症患者の前腕伸側部病理組織所見の定量化
- 家族内発症した全身性強皮症(PSS)の姉弟例
- モルフォメトリー法を用いた病理組織における角化性病変の定量化(1)
- 生毛部急性深在性白癬 : 限局性白癬菌性肉芽腫を疑った1例
- 全身性強皮症患者とプロスタサイクリン製剤 (Beraprost Sodium) : 副作用発現の背景の検討
- 岐阜大学皮膚科における最近2年間(1991〜1992年)の白癬患者-10年前の調査との比較検討
- パルス療法が有効であった全身性強皮症(PSS)男児例
- 岐阜県における最近5年間(1987-1991年度)の特定疾患診断書に基づいた全身性強皮症患者296例の臨床経過と予後調査
- 皮膚科医の存在価値を高めよう
- 簡便な真菌検査法
- 穴あきポリエチレンを用いた褥瘡治療
- 頭部アポクリン腺癌の1例
- 抗基底膜部抗体, 抗表皮細胞抗体がともに陽性であった自己免疫性水疱症の1例
- 金沢医科大学環境皮膚科学部門における2004年の皮膚糸状菌の分子型の検討
- らい腫らい
- リンパ管型スポロトリコーシス様病変を示したPseudallescheria boydiiによる皮膚真菌症の一例
- 症例報告 多数のタカサゴキララマダニ幼虫による刺咬症の1例
- 3 タカサゴキララマダニ幼虫による多数寄生の一症例(一般講演,第60回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 皮膚科医の視点から 五感で皮膚の声を聞くラップ療法Q&A (特集 在宅だからこそのラップ療法)
- 軟 X 線による家族性良性慢性天疱瘡の治療
- Eccrine Ductocarcinomaの1例とそのフリ-ズ・フラクチャ-電顕像
- Nodular Hidradenomaの1例とそのFreeze-Fracture電顕像
- 血管肉腫の2例と当科における治療の変遷
- 遠隔転移を来した破壊型基底細胞癌の1例
- 広範囲の逆行性皮膚転移を来した eccrine porocarcinoma (EPC) の1例
- Bowen's disease with invasive adnexal carcinoma の1例
- 獅子様顔貌を呈した限局性白癬性肉芽腫の1例
- ペットショップ店員に生じた Arthroderma Benhamiae による手及び顔面白癬の1例
- International Symposium:Pemphigus and Pemphigoid 2001
- 先天性表皮水疱症 (小児の皮膚疾患) -- ((炎症性)角化症・遺伝性皮膚疾患)
- 臨床 水疱症自己抗体とシグナル伝達 (特集 皮膚疾患の分子医学--基礎と臨床)
- 基底細胞上皮腫と粘液癌を合併した1例
- 皮膚科専門医制度の問題と今後の方向性
- Sclerosing epithelioid fibrosarcoma の1例
- 症例報告 1歳児の趾爪白癬の2例
- ケラチンの生化学
- パクリタキセルが有効であった頭部血管肉腫の1例
- 尋常性天疱瘡の棘融解は抗体結合後どのようにして起きるか
- 天疱瘡と類天疱瘡:ケラチノサイト細胞生物学のパラダイム
- 病原性真菌細胞に関する電子顕微鏡学的および分子生化学的研究:病原性皮膚糸状菌の隔壁構造構築
- シグナル伝達異常と角化細胞の疾患病態
- 病原性真菌の構造構築と生化学的特性:細胞壁, 脂質と二形性, 抗真菌剤の作用点
- 角化異常症
- 細胞情報伝達
- 美しい皮膚表層の高分子 角化の仕組み
- はじめに-真菌細胞構築の各種電顕観察法
- 職業性接触皮膚炎 : 洗浄用溶剤SC-51による接触皮膚炎
- 8か月の乳児に生じた Trichophyton verrucosum によるケルスス禿瘡
- LS3-2 表在性皮膚真菌症の治療の最前線 : 高齢者の足・爪白癬の有効な治療戦略を考える(表在性皮膚真菌症の診断と治療:最近の進歩,ランチョンセミナー3,基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- 日本医真菌学会50周年記念シンポジウム
- 細胞膜ステロ-ルの分布様態--ステロ-ルプロ-ブを用いた電顕細胞化学
- 骨肉腫と悪性黒色腫を生じた Werner 症候群の1例
- 腫瘤型を示した進行期乳房外パジェット病の1例
- 汗管癌の1例
- Action Mechanisms of Antifungal Agents (抗真菌剤の作用機序)
- 表皮と角膜のケラチン発現
- ヘミデスモソ-ムと類天疱瘡 (細胞接着蛋白と自己免疫性皮膚水疱症)
- 皮膚細胞シリ-ズ-1-表皮の角化細胞とケラチン
- A case of Werner syndrome causing osteosarcoma and malignant melanoma.
- 機能細胞の培養とその応用2-6-皮膚角化細胞
- 新しい観点からみた器官--皮膚--表皮細胞における細胞間接着と細胞基質間接着の制御
- ケラチンの分子生物学と角化の成立様態 (角化症と角化現象)
- 表皮疾患と細胞骨格 (細胞骨格異常)
- サイトケラチンと表皮細胞 (中間径フィラメント)
- P-067(SS4-1) Trichophyton tonsuransの厚膜胞子様構造は培養早期のスクリーニングに有用である(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- :In Tetrahymena as a Model Membrane
- Isolation of Dermatophytes from Slippers for Outpatients
- Freeze-fracture電顕法によるEpidermophyton floccosumの細胞壁の超微細構造: -とくに最外層(exo-layer)の形態学的性状について-