依頼と謝罪における働きかけのスタイル (特集 日本語のスタイル--その表現力と創造性)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
滝浦真人著, 『ポライトネス入門』, 2008年9月1日発行, 研究社刊, A5判, 176ページ, 1,800円+税
-
特集「相互行為における言語使用--会話データを用いた研究」について (特集 相互行為における言語使用--会話データを用いた研究)
-
文章・談話 : 研究方法から見た可能性(分科会A,日本語学会2006年度春季大会シンポジウム報告)
-
砂川有里子著, 『文法と談話の接点-日本語の談話における主題展開機能の研究-』, 2005年10月11日発行, くろしお出版刊, A5判, 312ページ, 3,800円+税
-
発話単位タグ標準化案の作成
-
質問者に直接返されない〈回答〉--三者面接調査における連鎖交渉
-
敬語のイメージの世代差--大学生の「です・ます」への意識を中心に
-
発話のくり返し、語りの重ね合い--三者面接調査における共感表出行動
-
三者面接調査における回答者間の相互作用--同性の友人同士の場合
-
依頼と謝罪における働きかけのスタイル (特集 日本語のスタイル--その表現力と創造性)
-
会話における話題の選択--若年層を中心とする日本人と韓国人への調査から
-
教師の発話にみられるくり返しの機能 (特集 授業の談話分析)
-
コミュニケーションにおける「丁寧さ」について
-
言語行動をめぐる勘違い (特集 勘違いはなぜ起こる)
-
シナリオのある会話--ドラマの日本語の特徴 (特集 ドラマの日本語)
-
書評 Mayumi Usami "Discourse Politeness in Japanese Conversation: Some Implications for a Universal Theory of Politeness"--ポライトネス研究の多次元的な枠組みをめざして (特集:言語の対人関係機能と敬語)
-
言語行動分析の観点--「行動の仕方」を形づくる諸要素について
-
談話 (日本語学の世界) -- (日本語学の対象と方法)
-
学習者ペアによる読解後の再話活動に見られる相互行為
-
三者面接調査 : 回答者が二人の場合の相互行為 (特集 三者会話のダイナミクス)
-
会話における話題の選択 : 若年層を中心とする日本人と韓国人への調査から
-
ポライトネス研究の多次元的な枠組みをめざして, Mayumi Usami, Discourse Politeness in Japanese Conversation:Some Implications for a Universal Theory of Politeness, 2002, Hituzi Syobo(言語の対人関係機能と敬語)
-
特集「相互行為における言語使用:会話データを用いた研究」について(相互行為における言語使用:会話データを用いた研究)
-
質問者に直接返されない〈回答〉 : 三者面接調査における連鎖交渉
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク