宋元明移行期論をめぐって (現状と課題)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
十六世紀末の九州-東南アジア貿易 : 加藤清正のルソン貿易をめぐって
-
西洋渡航朱印状について
-
銃筒から仏郎機銃へ--十四〜十六世紀の東アジア海域と火器
-
元代の文書行政におけるパスパ字使用規定について
-
ポルトガル人日本発来航再論
-
十六世紀末の福建-フィリピン-九州貿易
-
清代徽州の山林経営・紛争・宗族形成 : 祁門凌氏文書の研究
-
東部アジアにおける火器の時代:1390-1683
-
ポルトガル人の日本初来航と東アジア海域交易
-
宋元明移行期論をめぐって (現状と課題)
-
村の識字文化--民衆文化とエリート文化のあいだ (特集 中国地域社会史研究の展開)
-
十六・十七世紀の東アジア海域と華人知識層の移動 : 南九州の明人医師をめぐって
-
態遠報著, 『清代徽州地域社会史研究-境界・集団・ネットワークと社会秩序-』, 汲古書院, 2003年2月, 398+xvi頁, 8,500円
-
墓地を売ってはいけないか?--唐-清代における墓地売却禁令
-
中国 : 明・清(東アジア)
-
永楽年間の日明朝貢貿易
-
元代社制の成立と展開
-
明代の訴訟制度と老人制--越訴問題と懲罰権をめぐって
-
史料紹介 徽州文書にみる明代中国の社会
-
礪波 護・岸本美緒・杉山正明編, 『中国歴史研究入門』, 名古屋大学出版会, 二〇〇六・一刊, A5, 四六七頁, 三八〇〇円
-
明代徽州の一宗族をめぐる紛争と同族統合
-
封倭と通貢--一五九四年の寧波開貢問題をめぐって
-
有明海の福建海商--肥後伊倉の明人墓をめぐって
-
書評 寺田隆信『明代郷紳の研究』(東洋史研究叢刊七十三〔新装版 11〕)
-
14-16世紀,東アジア貿易秩序の変容と再編 : 朝貢体制から1570年システムへ
-
撰銭の世紀 : 一四六〇~一五六〇年代の東アジア銭貨流通 (シンポジウム)
-
ゴーレス再考
-
岡美穂子著, 『商人と宣教師-南蛮貿易の世界-』, 東京大学出版会, 2010年11月, viii+382+ix頁, 8,600円+税
-
Book Review 徽州研究とそのネットワーク--臼井佐知子著『徽州商人の研究』
-
福建ネットワークと豊臣政権 (小特集 九州大名・豊臣政権とアジア)
-
東部アジアにおける火器の時代 : 1390-1683
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク