サイコオンコロジーと交流分析--現代人の死生観と「時間の構造化」 (特集 日本交流分析学会第29回大会) -- (サイコオンコロジー学会との合同シンポジウム サイコオンコロジーとTA)
スポンサーリンク
概要
著者
-
石風呂 素子
日本大学医学部附属板橋病院心療内科
-
三輪 雅子
日本大学医学部附属板橋病院心療内科
-
村上 正人
日本大学板橋病院 心療内科
-
石風呂 素子
日本大学板橋病院心療内科
-
石風呂 素子
日本大学医学部附属板橋病院 心療内科
関連論文
- 心理士が活動するにあたっての検討課題(合同シンポジウム:心身医療における心理士の活動と責務,2009年,第1回日本心身医学5学会合同集会(東京))
- 11-056 交流分析の視点から見た過食症患者の人生脚本 : 人格適応論に基づいたアプローチ(摂食障害1,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 11-051 思春期の片頭痛への心身医学的アプローチ(神経・筋2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- ID-6 冠動脈バイパス術後患者の不安の検討(循環器)
- 肺腺癌に続発した傍腫瘍性視神経症の1剖検例
- I-B-1 気管支喘息に対するバイオフィードバック療法に関する研究(第33報)(呼吸器I-基礎・研究-)(一般口演)
- II-F-4 造血器悪性腫瘍に対する造血幹細胞移植における早期心身医学的介入の効果(チーム医療,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- パーキンソン病における遂行機能障害の「遂行機能障害症候群の行動評価 (Behavioural Assessment of the Dysexecutive Syndrome : BADS)」を用いた分析
- III-2.長期大量化学療法を要するバーキットリンパ腫/白血病患者に対する心身医学的介入の試み(一般演題,第108回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- O2-E-18 線維筋痛症患者への認知行動療法 : CBT介入の有効例と中断例における治療的介入に影響する要因の検討(コンサルテーションリエゾン・他,一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P2010 職場の心理的ストレスを契機として歯科口腔外科領域の身体症状を生じた二症例
- IIG-8 日本人の胃および肝の悪性新生物調整死亡率に及ぼす社会経済因子への影響 : 昭和 45, 50, 55および60年の解析(消化器(II))
- ストレスマネージメントのための臨床心理士との連携
- 2.コラージュ療法の適用と実践第26報 : 小児科領域でのコラージュ療法の1例(第98回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 6. 小児心身症と環境要因の関与について(第95回 日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 17-168 関節リウマチの病態を修飾する二次性線維筋痛症(慢性疼痛2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- SIII-3 線維筋痛症の痛みをどうとらえるか : 慢性疼痛のモデル的疾患として(シンポジウムIII 慢性疼痛の基礎と臨床,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P-24 耳鼻咽喉科における線維筋痛症の治療(耳鼻科・皮膚科,一般ポスター発表,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- マレイン酸フルボキサミンが有効であったうつ病に伴う咽喉頭異常感症例
- マレイン酸フルボキサミンを用いた耳鼻咽喉科領域の愁訴の治療
- IIC-15 介護者のストレスについての検討(メンタルヘルス)
- P-40 歯科心身症に対する自律訓練法の適用について(心理療法,一般ポスター発表,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- ATの奏効機序や有効な適用法のエビデンスを求めて--自律訓練法の生体調整作用とは何か
- 8. 悪性リンパ腫の入院治療における心理的介入の試み(第95回 日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 26-309 心理ストレス強度と唾液分泌の関係について(精神生理,身体機能検査2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- I-C-8 線維筋痛症患者の性格特性尺度開発の試み(慢性疼痛3,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 治療過程が風景構成法に示された過敏性腸症候群の1症例
- 疾患を抱えるタイプA性格患者の生活指導のコツについて教えてください (特集 こんなとき先生ならどう対応しますか--プライマリケア診療で困ったときに) -- (精神疾患の患者・自殺企図をはかる患者)
- II-C-9 思春期心身症における自己イメージの検討 : セルフイメージチェックリストを用いてII(小児・思春期II)
- 109. 精神科受診患者のバウムテスト : いわゆるうつ病とヒステリーの描画特徴(心理)
- 耳鼻咽喉科領域における線維筋痛症, 筋痛症の診断治療
- 107. バウムテストにおける描画エネルギーの検討 : 単調群について(第2報)(心理)
- II-C-61 病気・健康に関する認知様式について : Health Locus of Controlを中心に(心理療法)
- 筋痛症の治療 (特集 機能性身体症候群(FSS)--実態と診療のストラテジー) -- (機能性身体症状の心身医療の実際--症例提示を含めて)
- ストレス性疾患 総論 (特集 ストレス関連疾患) -- (ストレス関連疾患の診断と治療)
- 一般身体におけるATの適用--口腔領域の疾患に対する自律訓練法の適用について
- 卒後研修講座 線維筋痛症の病態と治療
- 治療上の留意点 (特集 慢性疲労症候群--基礎・臨床研究の最新動向) -- (慢性疲労症候群の治療法の進歩)
- 会長講演 日本の臨床領域における交流分析 (特集 日本交流分析学会第31回大会)
- 慢性疼痛の管理 : 心療内科の立場から
- 討論・まとめ
- 不定愁訴の診断と治療(5)肩こり・首のはり
- 16. 線維筋痛症に対する心身医学的アプローチ(第99回 日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 8. パニック症状に対する行動療法を中心としたアプローチの1例(第101回 日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 12. 自律訓練法により早期に解決をした頭頸部痛の症例(第99回 日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 1. 人格適応論と自律訓練法の併用の試み(第95回 日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- リウマチ性疾患 (特集 内科医が診る不安・抑うつ--どこまで診るのか,どこから診ないのか) -- (内科疾患における不安・抑うつの診方)
- WIII-2 心身医療で心理臨床家に求められる資質とは何か : 卒前・卒後教育の視点から(心身医療で心理臨床家に求められる資質は何か)
- 心身医療における心理士の役割と限界(心身医療におけるコメディカル・スタッフの役割と限界-チーム医療の実践を通して-)
- IF-14 心療内科受診者の対人ストレスと過剰適応傾向との関連の検討(心理II)
- B-4-8 心身医療における心理療法の選択と限界(心理療法の選択と適応)
- 心身医療における心理士の職能と今後の課題 : 医師に対するアンケート調査結果から(総合医学(包括的医療)における臨床心理士の役割)
- 心身医療における心理士の機能 : 心理士の医行為について(心身医療における心理士の機能と役割 : 国家資格に向けて)
- IIF-2 HOT患者を対象とした日帰り旅行の考察(呼吸器アレルギー)
- パII-1 心身医療における心理士の機能 : 心理士の医行為性について(心身医療における心理士の機能と役割 : 国家資格に向けて)
- ストレス耐性度チェックリストの検討
- IE-9 医師と心理士の連携と心理療法への導入 : 人格適応論と治療のドアに関連して(チーム・コメディカル)
- 22.心身医学療法と妻への交流分析的アプローチにより安定した高血圧症の一例(第86回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 整形外科領域の慢性疼痛(頸椎症)(各科における頭頸部領域の慢性疼痛に関する問題点と共通点)
- パVI-2 整形外科領域の慢性疼痛(頚椎症)(各科における頭頸部領域の慢性疼痛に関する問題点と共通点)
- 系統的脱感作療法により軽快した電車運転不安に伴う過敏性腸症候群の1症例
- サイコオンコロジーと交流分析--現代人の死生観と「時間の構造化」 (特集 日本交流分析学会第29回大会) -- (サイコオンコロジー学会との合同シンポジウム サイコオンコロジーとTA)
- 8.心身相関が強く認められたアトピー性皮膚炎の1例(第91回 日本心身医学会関東甲信越地方海 演題抄録)
- 在宅酸素療法患者に対するリハビリテーションにおける心理士の関わり
- I-7-1 筋強直性ジストロフィーにおけるWAIS-Rの検討(神経筋疾患1)
- I-E-30 ヒステリー転換機制による身体症状について(第二報)(臨床心理II)
- 「痛みとともに生きることを学ぶ-痛みの受容度から慢性疼痛患者の適応度を知る」McCracken LM : Learning to live with the pain : Acceptance of pain predicts adjustment in persons with chronic pain. Pain 74 : 21-27,1998
- ストレスの対処法 (ストレスと臨床--最近のトピックス)
- IIC-2 健常者におけるアレキシサイミア傾向と精神症状の関係について(精神科)
- IIC-4 がん患者に対する心療的アプローチの試み(腫瘍関連)
- II-E-31 日本人一般に於ける「社会的再適応評価尺度」に関する研究(第4報)(メンタルヘルスIII)
- I-G2-2 日本人一般に於ける「社会的再適応評価尺度」に関する研究 -第6報- : 家庭を中心としたライフ・イベンツに伴うストレス度への年代別検討(メンタルヘルスI)(ポスターセッション)
- I-G2-1 日本人一般に於ける「社会的再適応評価尺度」に関する研究 -第5報- : 仕事を中心としたライフ・イベンツに伴うストレス度への年代別検討(メンタルヘルスI)(ポスターセッション)
- I-E-29 ヒステリー転換反応患者の心理テストから見た傾向について(第一報)(臨床心理II)
- II-E1-43 摂食障害者のロールシャッハ・テストによる検討(摂食障害-調査・心理テスト-)
- 線維筋痛症の精神疾患とのcomorbidityと治療上の問題点 (特集 痛みと精神医学)
- 緩和医療における心療内科医の役割と貢献
- P-6 臨床場面という「物語」の構築 : 線維筋痛症をめぐる対話の分析から(治療技法他,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- I-B-28 女子青年期の摂食障害における母子関係の検討 : ロールシャッハ・テストIIIカードを中心にして(摂食障害VI)
- 大学における教育研修指導医の立場から
- 「心身医療の臨床に活かす自律訓練法」を企画するにあたって(心身医療の臨床に活かす自律訓練法)
- 心療内科における不定愁訴 (特集 不定愁訴)
- 呼吸器疾患 (特集 身体疾患と向精神薬 : 身体疾患に伴う精神障害治療) -- (各科疾患における向精神薬の使用法)
- 緩和ケアにおけるコメディカルスタッフの役割と貢献
- 身体疾患の背景にあるうつ (特集 うつ病を支える地域医療 : 正しい理解と治療のために)
- 精神的苦痛と死亡率の関連 : 10の前向きコホート研究で蓄積された個々の被験者の分析(海外文献)
- 気管支喘息発症にまつわる環境ストレスと心身医学的側面(呼吸器領域における心身症研究と診療の動向)
- S3-2. 女性の線維筋痛症と病態の多様性(シンポジウム3 女性の心の痛みとストレスの関係,女性をはぐくむリズムとハーモニー,第42回日本女性心身医学会学術集会)
- 「人間ドックにおけるストレスチェックリストの応用と有用性」
- 全般性不安障害と診断された患者への認知行動的介入(実践研究)
- CS-2 線維筋痛症患者の二次的症状への治療および予防に関する研究 : 総合的認知行動療法による介入(ケーススタディー)
- 女性の線維筋痛症と病態の多様性(シンポジウム3「女性の心の痛みとストレスの関係」,第42回日本女性心身医学会学術集会報告)