年長児に発症した若年性特発性関節炎(リウマチ因子陰性多関節炎)の2例
スポンサーリンク
概要
著者
-
小林 一郎
北見赤十字病院小児科
-
波多野 典一
北海道大学大学院医学研究科小児科学講座
-
戸板 成昭
北海道大学大学院医学研究科小児科
-
小林 一郎
北海道大学医学部小児科
-
小林 一郎
北見赤十字病院小児科:北海道大学大学院医学研究科小児科
-
小林 一郎
北海道大学大学院医学研究科小児科学分野
関連論文
- 5.出生時より巨大な背部腫瘤を認めたDermatofibrosarcoma protuberansの一症例(第35回北海道小児がん研究会)
- IPEX症候群とヒトTreg細胞
- McLeod 症候群を伴ったX連鎖慢性肉芽腫症の1例
- 318 小児シェーグレン症候群における抗α-フォドリン抗体のエピトープ解析(膠原病と類縁疾患(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 432 本邦のImmune dysregulation, polyendocrinopathy, enteropathy, X-linked syndrome(IPEX)2家系におけるFOXP3遺伝子変異
- 近未来チャレンジ卒業記念パネルディスカッション(アーティクル)
- 日常言語コンピューティング(プロジェクト総括) : 近未来チャレンジへの取組みと日常言語コンピューティングプロジェクトの軌跡(近未来チャレンジ卒業記念解説)
- 知的インタフェースのための言語解析技術
- 年長児に発症した若年性特発性関節炎(リウマチ因子陰性多関節炎)の2例
- シクロスポリン療法施行中に視神経乳頭浮腫を呈した小児皮膚筋炎の1例 (主題 膠原病・アレルギー疾患)
- 自己免疫性腸症における抗villin抗体と抗AIE-75抗体の頻度と特異性
- 52.歯肉炎の発生に対する口呼吸の影響 : 第2報 口腔内気流の速度分布と粘膜の脱水乾燥に関する模型実験について(第26回 秋季日本歯周病学会)
- アデノシンデアミナーゼ欠損症の2家系における遺伝子解析と興味ある保因者の検出
- 223 小児シェーグレン症候群における抗α-fodrin抗体測定の臨床的意義
- 594 小児皮膚筋炎に合併した間質性肺疾患3例の臨床像と血清KL-6値測定の有用性
- 264 ADA欠損症患児の末梢血由来CD34陽性細胞へのADA遺伝子導入の検討
- 慢性肉芽腫症における顆粒球輸血の臨床的効果と安全性に関する検討
- アデノシンアミナーゼ欠損症における遺伝子治療臨床研究
- 353 Der p2特異的IgG subclass抗体価およびそのepitope認識に対する減感作療法の影響
- 264 アレルギー疾患患児のDer pII特異IgE、IgGサブクラス抗体の測定と解析
- 小腸全域に肉芽腫形成を認めたCGDの1例
- 229 融合蛋白を用いたヤケヒョウヒダニgroupII抗原(Der pII)のIgE及びIgGサブクラス抗体結合部位の検討
- 197 ELISA法によるリコンビナントDer pII抗原に対するIgE抗体の測定系の確立
- 50 融合蛋白を用いたヤケヒョウヒダニgroup II抗原 (Der p II) のエピトープ解析
- 165 直接発現ペクターを用いたリコンビナントDerρII
- 319 経過中に抗α-fodrin抗体が陽性化した小児多発性硬化症(MS)の1例(膠原病と類縁疾患(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O40-3 間質性肺炎合併若年性皮膚筋炎における抗MDA5抗体の検討(O40 膠原病の肺病変,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 若年性皮膚筋炎,多発性筋炎 (小児の治療指針) -- (リウマチ・膠原病)
- 膠原病と間質性肺炎
- 消費電力の言語化によるエコ意識向上への取り組み (「知識・言語・テキスト処理」および一般)
- 46.高校生における若年性歯周炎の疫学的調査 : 第1報,第1次検診(ポケットの深さ)結果について(一般講演要旨,第24回 秋季日本歯周病学会)
- 16.歯の動揺度に関する研究(第4報) : (動的動揺度の新しい分析法について)(第22回 春季日本歯周病学会)
- IPEX症候群とヒト Treg 細胞
- O8-3 C3欠損症における遺伝子変異と臨床像の相関の検討(O8 膠原病類縁疾患,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 電力使用習慣の提示による家庭内エコ意識向上への取り組み (創立25周年記念 合同研究会・シンポジウム 知識ベースシステム研究会(第94回)知識・言語・テキスト処理)
- 若年性皮膚筋炎に合併する間質性肺疾患とその治療
- 若年性皮膚筋炎 : 早期診断・早期治療が必要な膠原病
- ADA酵素蛋白の安定性を相乗的に阻害する"WAZA-ARI"変異を認めたADA欠損症の1例
- 消費電力の言語化による家庭内エコロジーへの取り組み
- OS-02 意味と理解のコンピューティング(オーガナイズドセッション報告,2012年度人工知能学会全国大会(第26回))
- O24-1 筋力低下を伴わず一過性筋原性酵素上昇とMRI異常を認めた若年性皮膚筋炎の2症例(O24 小児アレルギーと膠原病,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)