講座 定量的記述分析法(QDA法)の特徴と展望
スポンサーリンク
概要
著者
-
相島 鐵郎
株式会社化学・感覚計量学研究所
-
飯塚 佳子
(株)化学・感覚計量学研究所
-
森田 香絵
(株)化学・感覚計量学研究所
-
相島 鐵郎
(株)化学・感覚計量学研究所
-
飯塚 佳子
株式会社化学・感覚計量学研究所
関連論文
- 定量的記述分析法(QDA^【○!R】法)による異なる品種の豚肉の評価
- トウキョウX豚肉の化学的, 物理的特性ならびに咀嚼特性
- 講座 定量的記述分析法(QDA法)の特徴と展望
- 近赤外及び赤外スペクトルによる醤油の識別
- サカナ16種の加熱香気特性の比較
- プリファレンスマッピングによるおいしさの評価
- 嗜好と官能特性--プリファレンスマッピングによる品質計測と最適化 (特集:食品の味覚と香りと食感(1))
- おいしさ評価の最前線(5)食品開発のための官能評価とデータ解析
- 3-3 味覚と嗅覚の情報処理(3.人間に関係した情報処理,人間を理解するためのICT技術-人間を対象としたセンシング・情報処理からその応用まで-)
- 官能評価とは何か,何が分かるか
- 味覚と嗅覚の情報処理