地震と地下水の変化:地震予知の試み (特集 阪神・淡路大震災による水環境への影響と対策)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- B54 伊豆半島東南部から湧出する温泉水のヘリウム同位体比
- 霧島火山地帯から放出される噴気, 温泉ガスの炭素およびヘリウム同位体比
- A10 伊豆大島火山カルデラ内噴気の地球化学的観測研究
- 地殻の深部を探る--コラ半島超深層ボ-リング
- 御岳山(1979年噴火)火山灰の化学組成 : 日本火山学会1980年度春季大会
- 理学部研究ニュース
- 9. 中部沖縄トラフ・伊是名海穴の海底熱水活動の地球化学的研究(日本火山学会1989年春季大会)
- 9 中部沖縄トラフ・伊是名海穴の海底熱水活動の地球化学的研究
- A42 霧島火山地帯の噴気に含まれるメタンの炭素同位体比
- 中国雲南省Tengchong地域の若い火山岩のK-Ar年代測定
- 伊豆半島東方沖群発地震活動のバーストに伴って観測される地下水位変化
- 地球化学と地震予知の研究--回顧と展望 (総特集 地殻化学のフロンティア--脇田宏教授退官記念号)
- ラドン観測と地震予知
- 地震と地下水の変化:地震予知の試み (特集 阪神・淡路大震災による水環境への影響と対策)
- 地下水中のラドン濃度は地震に伴って変化する (地震予知--前兆現象を科学する)
- "泡々"を求めて--中国雲南省地震火山地帯をゆく
- 茨城県南西部の地震予知に関する基礎的研究(VI) : 深層地下水微小水温変化
- 地震断層におけるヘリウムフラックス : 松代の場合 : 日本火山学会1977年度春季大会
- 69. 火山活動と H_2 に富む Soil gas(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- 白鳳丸KH84-1航海報告 : 主に小笠原マリアナ海域でのドレッジサンプルについて. : 海洋地質
- 45A. 白鳳丸 KH84-1 航海において, 小笠原, マリアナ海域で採集された岩石について(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- A51 1989 年伊豆半島東方沖海底噴火後の伊東における温泉水位、水温、化学組成の変化
- B24 火山活動にともなうヘリウム同位体比の変動
- 26A. 伊豆半島東方沖海底噴火の前に変化した伊豆大島火山噴気温度(日本火山学会1989年秋季大会)
- A26 伊豆半島東方沖海底噴火の前に変化した伊豆大島火山噴気温度
- 25. 伊豆大島火山噴火後のマグマの後退を示唆する地球化学観測結果(日本火山学会1989年春季大会)
- 25 伊豆大島火山噴火後のマグマの後退を示唆する地球化学観測結果
- 火山ガス連続測定装置の作製と伊豆大島火山における観測
- 島弧火成活動により放出される熱水溶存メタンの起源:海底熱水系と陸上の熱水系の比較 (総特集 新しい地球化学の構築--酒井均教授退官記念号) -- (2章 海底熱水系)
- A53 マグマの後退の指標となる噴気中の ^3He/^4He 比の低下
- 1986 年伊豆大島噴火噴出物の地球化学的特徴
- 1986 年伊豆大島火山噴火に伴う蒸気井のガスおよび温泉水の地球化学的変化
- 伊豆大島火山の地球化学観測 : 日本火山学会 1987年度 秋季夫会
- A22 伊豆大島火山の地球化学観測
- 1986年伊豆大島火山噴火とヘリウム同位体比の変動 : 日本火山学会1987年度春季大会
- A45 1986 年伊豆大島火山噴火とヘリウム同位体比の変動
- 茨城県南西部の地震予知に関する基礎的研究(VII) : 地震と微小水温変化
- F47 FT 赤外分光放射計による火山ガス中の二酸化炭素の遠隔測定は可能か?
- B35 雲仙火山における火山ガス中の SO_2,HCI の遠隔測定
- A65 雲仙岳の噴火活動と火山体周辺から放出する温泉ガスの ^3He/^4He 比の経時変化
- 64A. 中部沖縄トラフ海底熱水系の地球化学(日本火山学会1989年秋季大会)
- A64 中部沖繩トラフ海底熱水系の地球化学
- エトナ火山の溶岩流制御作戦
- 50. Heの放出と断層(日本火山学会1976年度秋季大会)
- 67. 有珠火山活動に伴う地下水温およびラドン濃度変化(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- 有珠山北東部のH_2を含むsoil gas(予報) : 日本火山学会1978年春季大会
- 火山ガス連続測定装置の作製と伊豆大島火山における観測(火山活動,自然災害の地球化学)
- 日本海海水中のヘリウム同位体比