航行中の船舶を用いた広域の海面フラックスの測定法について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
千葉マリンスタジアム内に特徴的な風系と強風の要因
-
「日本の空をみつめて-気象予報と人生-」, 倉嶋厚著, 岩波書店, 2009年8月, 250頁, 2000円(本体価格), ISBN978-4-00-024265-3(本だな)
-
P356 チベット高原ナム湖における熱・水循環過程の研究
-
P408 超音波積雪深計による草丈観測と熱収支変動
-
P212 チベット高原ナム湖における熱・水循環過程の研究(2)(ポスターセッション)
-
「地球変動研究の最前線を訪ねる-人間と大気・生物・水・土壌の環境-」, 小川利紘・及川武久・陽捷行編, ASAHI ECO BOOKS 26, アサヒビール(株)発行, (株)清水弘文堂書房編集発売, 2010年2月, 439頁, 3000円(本体価格), ISBN978-4-87950-595-8 C0040(本だな)
-
C201 非一様面上からのフラックスに関する風洞実験 : 海氷を想定した場合(大気境界層II)
-
A169 非一様面上の境界層内への乱流拡散に関する風洞実験(大気境界層)
-
P109 千葉マリンスタジアム内に特徴的な風系と強風の要因
-
1994年夏季チベット高原における水収支解析
-
P202 CEOPつくばリファレンスサイトの開設
-
P343 チベット高原の浅い湖,深い湖と陸地における熱・水収支のコントラスト(ポスター・セッション)
-
GAME/Tibet POP '97データセットを用いた複数の陸面過程モデル実行の試み
-
B210 地表面日射量の推定とその応用について(気候システムII)
-
P218 館野の鉄塔データから推定した粗度長の長期変動
-
P133 中国域の蒸発量マップ作成
-
P202 西チベット改則における長期熱収支観測 : 地表面での地中熱流量推定
-
P201 二種類のパン蒸発計蒸発量からみたチベットYamdrok Yumtso湖流域の熱・水収支の変化
-
P329 チベット高原上の広域熱収支の推定 : WIが代表する空間スケール
-
P316 Pt.Reyes(カリフォルニア州)における下層雲と全天日射量
-
P116 牧草地におけるポテンシャル蒸発量と実蒸発量の関係
-
D155 チベット高原上の広域熱収支解析(チベット高原気象学の進展,専門分科会)
-
P373 NDVIから推定したチベット高原上の熱収支
-
P244 突風率から推定した地表面粗度の長期変化
-
P332 日本におけるポテンシャル蒸発量の長期変動
-
P170 結露量の測定
-
GAME/Tibet POP'97データセットを用いた陸面水文過程モデル実行の試み
-
地球温暖化の予測は正しいか?-不確かな未来に科学が挑む-, 江守正多著, (株)化学同人, 2008年11月, 238頁, 1700円(本体価格), ISBN978-4-7598-1320-3(本だな)
-
「「理科少年」が仕事を変える,会社を救う-「人性」をイノベーションする新思考法-」, 出川通著, 彩流社, 2008年6月, 191頁, 1500円(本体価格), ISBN 978-4-7791-1032-0(本だな)
-
「世界の風・日本の風(気象ブックス020)」, 吉野正敏著, 成山堂書店, 2008年5月, 140頁, 1800円(本体価格), ISBN978-4-425-55191-0(本だな)
-
「気候学の歴史-古代から現代まで-」, 吉野正敏著, 古今書院, 2007年6月, 437頁, 5600円(本体価格), ISBN 978-4-7722-3102-2(本だな)
-
地上における風観測 : 課題と展望
-
「天気予報いまむかし(気象ブックス022)」, 股野宏志著, 成山堂書店, 2008年10月, 194頁, 1800円(本体価格), ISBN978-4-425-55211-5(本だな)
-
「歴史に気候を読む」, 吉野正敏 著, 学生社, 2006年6月, 197頁, 2000円(本体価格), ISBN4-311-20296-2(本だな)
-
連携・統合と研究
-
「風の気象学」(気象の教室4), 竹内清秀 著, 東京大学出版会, 1997年6月, A5版, 184頁, 定価2,900円+税
-
和達清夫名誉会員を偲んで
-
気象研究所応用気象研究部
-
第5回「大気-海洋相互作用研究会」報告
-
第4回「大気-海洋相互作用研究会」の報告
-
第3回「大気-海洋相互作用研究会」の報告
-
「 大気 - 海洋相互作用研究会 」 の報告
-
航行中の船舶を用いた広域の海面フラックスの測定法について
-
簡易日射計を用いた船上での日射量の測定(短報)
-
タクラマカン砂漠の気象観測所を訪ねて
-
P230 1997-98年チベット高原の熱・水収支について
-
複雑地形上の気流の乱流特性--野外観測と風洞実験の比較
-
P251 地目混在地域における広域熱フラックスと地表面被覆との関係
-
東アジアにおける近年の気候変化
-
気温が上昇すると、大気中の水分はどう変わるか?
-
チベット高原の地表面熱・水収支 : (3)計算結果
-
チベット高原の地表面熱・水収支(2)計算結果
-
チベット高原の地表面熱・水収支 (1)土壌水分量による検証
-
高地における日照時間と日射量の関係式
-
「気候変動と低炭素社会(サステイナビリティ学2)」, 小宮山宏・武内和彦・住明正・花木啓祐・三村信男編, 東京大学出版会, 2010年9月, 174頁, 2400円(本体価格), ISBN978-4-13-065122-6(本だな)
-
韓国での第1回ASAAQ国際会議に参加して
-
西チベットにおける熱収支
-
チベットにおける自動気象観測(7) 西チベットにおけるAWS観測
-
「地球温暖化時代の異常気象(気象ブックス033)」, 吉野正敏著, 成山堂書店, 2010年10月, 208頁, 1800円(本体価格), ISBN978-4-425-55321-1(本だな)
-
P435 チベット高原上の湖の衛星データ解析(ポスター・セッション)
-
P335 チベット高原ナム湖における放射観測(ポスター・セッション)
-
C409 チベット高原Siling湖における熱・水収支(気候システムIII,一般口頭発表)
-
チベットにおける自動気象観測(3)
-
風と災害 (風と建築) -- (気象・気候)
-
太平洋熱帯地域における大気境界層の熱収支
-
自動気象ステ-ションのセンサ-の問題点について
-
「高層気象観測装置(MARWIN RAWINSONDE SET MW12)」を使って
-
大気境界層下部における乱流統計量の空間変動の観測
-
筑波研究学園都市で観測された大気境界層下部の風の日変化とスペクトルについて
-
大気境界層における温度拡散係数の季節変化について
-
紫外線温度計による湿度変動の測定
-
乱流から気候へ(観測の視点から) (次世代へ伝えたいこと--あのひとからの助言--日本気象学会創立125周年特別号第1部)
-
地域気象予知のための山頂風の利用
-
P116 チベット高原の気候湿潤度と地表面状態
-
チベット高原の気候湿潤度
-
西チベットの熱収支の季節変化と年々変動
-
ボーエン比法による熱収支の推定精度
-
チベットにおける自動気象観測(6) 西チベットにおけるAWS観測
-
P115 チベット高原ナム湖域の雲量日変化(ポスター・セッション)
-
「防災・災害対応の本質がわかる本」, 二宮洸三著, オーム社, 2011年8月, 172頁, 1600円(本体価格), ISBN978-4-274-21067-9(本だな)
-
「古代日本の気候と人びと」, 吉野正敏著, 学生社, 2011年11月, 198頁, 2400円(本体価格), ISBN978-4-311-20342-8(本だな)
-
チベット高原における風の特性(2)
-
チベット高原における風の特性(1)
-
チベットにおける自動気象観測(5) : チベット高原上の日射量
-
チベットにおける自動気象観測(4) : チベット高原上の風の特徴
-
「地球温暖化はどれくらい「怖い」か?」-温暖化リスクの全体像を探る-, 江守正多・気候シナリオ「実感」プロジェクト影響未来像班編著, 技術評論社, 2012年5月, 311頁, 1680円(本体価格), ISBN978-4-7741-5035-2(本だな)
-
P230 チベット高原ナム湖畔の気象観測(ポスター・セッション)
-
P328 チベット高原ナム湖畔の気象観測(2)(ポスター・セッション)
-
P403 1日4回の衛星表面温度(LST)の観測値から日平均地表面温度等の推定(ポスター・セッション)
-
C361 チベット高原南部における裸地面熱・水収支の長期解析(大気-陸面間の水・エネルギー・炭素フラックスに関する最新研究2013,スペシャル・セッション)
-
C362 チベット高原ナム湖域の熱・水循環(大気-陸面間の水・エネルギー・炭素フラックスに関する最新研究2013,スペシャル・セッション)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク