仮面うつ病--初診の診かたとコツ ("不定愁訴と仮面うつ病"その診かたから生活指導まで<今月の課題>)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 25.長門記念病院心療内科外来の現況(第1報)(第26回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- II-D-20 心療内科外来患者(有職者)における職場ストレスの検討(産業医学)
- I-E-3 地域医療システムの中での心身症ケアの試み : 長門記念病院心療内科外来の現状(心身医学的診療(1))
- 251. 大分県佐伯市および南海部郡における出稼ぎじん肺(珪肺)について (第5報) (粉じん・じん肺)
- AI-9. 病気と社会心理について(第4報) : 大分県佐伯市ならびに南海部郡の出稼ぎじん肺について(呼吸器(1))(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- A-17)病気と心理社会について : 佐伯市南海部郡の硅肺について(第2報)(第17回日本心身医学会総会)
- CII-13. 更年期に初発した難治性多汗症の心身医学的アプローチ(内分泌・代謝)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- C-39) 膵炎の心身医学的研究(第2報)(新しい課題)
- 72. オープン形式によるグループワークの試み(第4報) : 自律訓練と集団力動が相まって長年の課題を比較的短期に克服した2症例(一般演題)(第35回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 52.オープン形式によるグループワークの試み(第3報) : 危機的状況に立ち向かっている症例(一般演題)(第34回日本心身医学会九州地方会演題抄録)