心陰影の計算機処理 (循環器の映像診断<特集>)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 45)超音波カラードップラー法にて診断されたバルサルバ洞動脈瘤右房内破裂の1例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 0452 プロパフェノン(PF)単回口腔粘膜投与の臨床薬理学的検討
- 0014 心筋梗塞例における自律神経機能と運動負荷時心血行動態の関係
- 熱中症により急性心筋梗塞様心電図変化を示したEarly repolarization syudromeの1例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 242. 急性心筋梗塞における血清ミオグロビン値, とくに血行動態との関係について : 心筋虚血・血液凝固 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 肥大心と冠不全. 運動負荷試験による研究
- 色素稀釈曲線の自動判別について
- 直交スカラー心電図とベクトル心電図の判読成績の対比 : 第51回 日本循環器学会関東甲信越地方会総会
- 直交誘導スカラー心垣図による左室肥大判定基準の提唱 : 第49回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Diclofenac sodium により気管支喘息発作と冠攣縮性狭心症が同時に誘発された1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 本態性低血圧症患者における起立心電図の意義(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 180. 急性心筋梗塞における左心機能の非観血的指標としての左房径/大動脈径(LAD/AoD)の有用性について : 第42回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 心陰影の計算機処理 (循環器の映像診断)
- 29) 毎分約70のペーシングにより心室細動の発生を抑ええたRomano-Ward症候群の1例およびその家系 : 第77回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 220.数量化理論によるX線心陰影の鑑別診断 : 第40回日本循環器学会学術集会 : RI・X線
- 自動計測・診断
- アイソトープ体外計測法と色素稀釈法による心拍出量の比較 : 第52回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- レ線心陰影計測値による各疾患の鑑別と心重量の推定
- 神経循環無力症(NCA)およびその近縁疾患の各種パラメータによる分析
- 心レ線陰影の計量的診断に関する研究 : 予報 : 第50回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 220) 数量化理論によるX線心陰影の鑑別診断 : RI・X線 : 第40回日本循環器学会総会講演会一般演題追加討論(III)
- 44) 糖尿病患者におけるメタボリック症候群の各要素の頻席について(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 脚気心の循環動態左心カテーテル法その他によるその1例の観察