2J04 組織制御によるアルミナの高靱化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本セラミックス協会の論文
- 2001-09-26
著者
-
吉澤 友一
名古屋工業技術研究所
-
平尾 喜代司
独立行政法人産業技術総合研究所先進製造プロセス研究部門
-
神崎 修三
産業技術総合研究所 シナジーマテリアル研究センター
-
平尾 喜代司
産総研シナジーセンター
-
神崎 修三
産総研シナジーセンター
-
吉澤 友一
産総研シナジーセンター
関連論文
- 1000℃以下の水蒸気環境下での多孔質炭化ケイ素の酸化挙動と微細構造評価
- ポリカルボシランとナノ粒子によるメソポーラス炭化ケイ素の作製(有機-無機変換プロセス)
- アークプラズマ法によるTi(C, N)超微粉末の作製とホットプレス焼結体の特性
- 窒化ケイ素セラミックスの微構造と摩耗機構
- 炭素短繊維分散炭化ケイ素複合材料の作製と摺動特性
- Lu_2Si_2O_7コートした窒化ケイ素の耐酸化性及び強度保持性
- Lu_2Si_2O_7コーティングによる窒化ケイ素の高温酸化抑制効果
- チタン酸アルミニウムの高温水蒸気腐食性
- β-Al_2O_3/LaAlO_3共晶の高温燃焼触媒への応用
- 粉砕ボール摩耗粉を利用した低温焼結アルミナの強度
- ムライト生成に及ぼす出発原料粒子径の影響および湿式・乾式粉砕の影響
- アークプラズマ法により得られるTiN超粒子の特性とTiN-酸化物系焼結体の特性向上
- アンモニウムアルミニウム炭酸塩の粉砕によるαアルミナ相生成温度の低下
- 混合粉砕を利用して作製した複合酸化物セラミックスの特性と評価
- 水酸化アルミニウム粉砕時に生成する湿式ボールミル摩耗粉を利用したアルミナセラミックスの低温焼結
- アークプラズマ法により作製した非酸化物系超微粒子およびその焼結体の特性
- アークプラズマ法により得られる超微粉末を用いた混合粉体から作製したTi (C, N)-Mo-Ni系サーメットの機械的性質
- 機械精製研究分野 (1996. 1-1996. 12)(研究活動報告)
- 機械精製研究分野 (1995. 1-1995. 12)(研究活動報告)
- 28GHzマイクロ波加熱熱処理による窒化ケイ素セラミックスの粒成長促進効果
- 機械精製研究分野 (1993.1-1993.12) (研究活動報告)
- 1E06 高熱伝導窒化ケイ素の微構造解析
- 1E05 MgSiN_2 が窒化ケイ素の熱伝導率に及ぼす効果
- 窒化ケイ素の熱伝導率に及ぼす焼結体中の酸素の影響
- 2J06 高熱伝導 Si_3N_4 の発現における微構造と組成変化
- 3D18 窒化ケイ素の熱伝導率に及ぼす焼結体中の酸素の影響
- メカノケミカル法と種添加法を利用した水酸化アルミニウムのα化温度低減
- 粉砕媒体からの磨耗粉を利用したアルミニウム水酸化物のα化温度低減
- 種粒子存在下でのAl(OH)_3からのα-Al_2O_3の生成とその焼結性 : 振動ミル粉砕におけるボール摩耗粉の種粒子としての役割
- 湿式粉砕におけるアルミナボールからの摩耗粉の特性と加熱課程での相変態
- アークプラズマ法によるTiN超微粒子の作製とその焼結特性
- 機械精製研究分野 (1994. 1-1994. 12) (研究活動報告)
- 一方向開気孔を有するセラミックス多孔体上に緻密な固体電解質薄膜の作製(セラミックスインテグレーション)
- Y-α'-サイアロンの熱伝導率及び機械特性に及ぼすSr添加効果
- 種結晶を用いた窒化ケイ素セラミックスの微構造制御と機能発現(第60回日本セラミックス協会学術賞受賞研究総説)
- 窒化ケイ素配向焼結体の摩擦摩耗特性
- 3C15 MGC 材料を担体とした高温燃焼触媒の設計
- 3D09 微量の YAG 添加したアルミナの摩耗特性
- β-ランタンアルミネートの分散量を変えたアルミナ基セラミックスの微構造と機械的特性
- シナジープロジェクトの概要と主な成果
- ファインセラミックスの摩擦試験方法の解析
- 低純度の粉末からの多孔質窒化ケイ素セラミックスの作製と機械的特性
- ひっかき試験と球圧子押し込み試験による表面破壊測定
- B_4C系セラミックスの微構造が機械特性と***ージョン摩耗に及ぼす影響
- 2J04 組織制御によるアルミナの高靱化
- 3D13 窒化けい素の微構造が摩擦摩耗特性に及ぼす影響
- 棒状β-Si_3N_4種粒子により強化された高硬度α-Si_3N_4セラミックス
- 低ソーダアルミナ焼結体の組織と機械的性質に及ぼすマグネシア添加の影響
- 2C06 熱電水素ガスセンサにおける白金薄膜の触媒活性
- 2C04 酸素ガスセンサの高速応答(ミリ秒オーダー)特性評価装置の開発
- アブレイシブジェッド加工されたセラミックスの表面品位
- 窒化けい素セラミックスのアブレイシブジェット加工特性
- アルミナセラミックスのアブレイシブジェット加工における材料除去挙動
- マイクロ波加熱法により焼結した窒化ケイ素セラミックスの微細組織と機械的特性
- 窒化ケイ素積層体の破壊挙動
- 微小圧子押込み試験(IF)法で求めた窒化ケイ素の破壊靭性に及ぼすクラック長の測定方法の影響
- WBを添加した窒化ケイ素の微構造及び機械的特性に及ぼす焼結条件の影響
- 非酸化物セラミックスの微構造と摺動特性 (特集 シナジーマテリアル研究センター)
- 種結晶添加と押出し成形を組み合わせた手法による一軸配向窒化ケイ素セラミックスの作製と機械特性
- 1J10 窒化けい素配向焼結体の摩擦摩耗特性
- β-Si_3N_4結晶モフォロジーの制御とそのメカニズム(第1報):SiO_2とY_2O_3比の効果
- 多機能型高強度窒化ケイ素セラミックス
- 1K14 アルミナの組織制御と機械的性質
- 2F13 自己高靭化アルミナの亀裂伝播挙動
- 高強度・高靱性で高熱伝導性の窒化ケイ素セラミックス (特集 InterMaterial[2])
- シナジーセラミックスの研究開発--構造化反応プロセス
- バイヤー水酸化アルミニウムを用いた高靭性アルミナ焼結体の作製
- ランタノイド焼結助剤添加によるβ-窒化ケイ素結晶モルフォロジ-制御とそのメカニズム (シナジ-セラミックス特集)
- 粒子配向制御による窒化ケイ素セラミックスの高熱伝導化 (シナジ-セラミックス特集)
- β-Si_3N_4結晶モフォロジーの制御とそのメカニズム(第2報) : ランタノイド焼結助剤の効果
- 高熱伝導性窒化ケイ素セラミックス--金属材料に匹敵する熱伝導率を持つセラミックス
- 構造セラミックスのミリ波焼結