3C07 SiO_2-CaO 型を用いて超塑性加工されたチタン上へのリン酸カルシウム形成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本セラミックス協会の論文
- 1999-10-06
著者
-
神谷 晶
産総研 基礎素材
-
神谷 晶
名古屋工業技術研究所
-
園田 勉
名古屋工業技術研究所
-
渡津 章
産業技術研究所 中部センター
-
朱 峻
名古屋工業技術研究所
-
渡津 章
名古屋工業技術研究所
-
長沼 勝義
名古屋工業技術研究所材料プロセス部界面制御プロセス研究室
-
宇敷 建一
名古屋工業技術研究所
関連論文
- ZrO_2-CにおけるZrCの生成および溶鋼浸透に及ぼす影響
- 混合素粉末を用いた半溶融法によるTiAl金属間化合物の成形
- 純チタンを蒸着した超塑性チタン合金への水酸アパタイト顆粒の圧入
- アパタイト粒子圧入チタンインプラントの組織学的検討
- ZrO_2-C材料におけるZrCの生成及び溶鋼浸透への影響
- 超塑性加工用シリコン酸カルシウム型を用いて加圧されたチタン板上のアパタイト形成
- チタンの歯科材料への利用
- ホットプレス法によるアルミナ短繊強化チタン複合材料の作製
- 資料 板状小型試験片の引張り試験方法
- チタン系材料の塑性加工による機械的性質及び組織の変化
- 3C07 SiO_2-CaO 型を用いて超塑性加工されたチタン上へのリン酸カルシウム形成
- 3C04 リンを注入したチタンへのリン酸カルシウム析出
- 超塑性成形法を利用した新型人工歯根の試作
- 2H09 超塑性を利用してアパタイト粒子を圧入することによるチタン合金の表面改質
- 1E04 通電ホットプレス (PAS) による TiN-CrB_2 系複合焼結体の作製
- 皮膜形成用スパッタ装置の試作
- 純チタンを被覆したTi-4.5Al-3V-2Fe-2Mo基板へのハイドロキシアパタイト粒子の圧入
- ハイドロキシアパタイト顆粒の超塑性チタン合金への圧入
- チタン基合金の歯科への応用に関する研究(第12報) 反応性DCスパッタリングによるTi-6Al-4V合金基板へのTi/O傾斜皮膜の形成 (チタン系歯科材料特集)
- チタン基合金の歯科への応用に関する研究(第11報) 反応性DCスパッタリングによるTi-6Al-4V合金基板上へのTi-O被覆に及ぼす酸素流量の影響 (チタン系歯科材料特集)
- チタン基合金の歯科への応用に関する研究(第10報) クリストバライト型によるTi-4.5Al-3V-2Fe-2Mo義歯床の超塑性成形 (チタン系歯科材料特集)
- 1D16 カーボンコート SiC ウイスカー強化 TiB_2 複合セラミックスの作製
- カーボンコートHI-NICALONを強化材とした一方向繊維強化SiC複合材の機械的特性
- HI NICALONを強化材とした一方向繊維強化Si_3N_4複合材の機械的特性
- ホットプレス法によるSiCウイスカー強化TiB_2複合材の機械的性質
- ウイスカー強化コージェライト系結晶化ガラスの機械的特性
- 炭素繊維強化炭化ケイ素複合セラミックスの作製と機械的特性
- TiC/SiCウイスカー複合セラミックスの作製及びその特性
- SiCウイスカー複合強化NbCの作製とその特性
- MIM手法を利用した純アルミニウム焼結体の作製
- 固体電解質型リアクターによる酸素過剰雰囲気下でのNO還元
- 高温型プロトン導電性セラミックスを団体電解質に用いた起電力式炭化水素センサ-
- 酸素分離型セラミックス膜を用いたメタンの酸化カップリング
- 金属基板上へのハイドロキシアパタイトの圧入粒子
- 超塑性を利用した生体用アパタイトとTi合金の接合
- 3A30 計装化シャルピー法による炭素繊維強化セラミックスの動的破壊靱性
- アパタイト粒子を圧入することによる超塑性チタン合金の表面改質 (第1報)
- 反応性DCスパッタリングによるTi-6 Al-4 V合金基板へのTi/O傾斜皮膜の形成
- 反応性DCスパッタリングによるTi-6Al-4V合金へのTi-O被覆に及ぼす酸素流量の影響
- 超塑性成形した Ti-6Al-4V 義歯全部床へのスパッタ蒸着による純 Ti の被覆(ステンレス鋼・チタン)(表面処理)
- TiNi形状記憶合金の生体適合化のための表面処理
- 金属間化合物の溶解技術(資料)
- ZrO2-C材料におけるZrCの生成および溶鋼浸透に及ぼす影響〔含 英文〕
- 銅の凝固過程における重力の影響
- 反応性DCスパッタリングによる機能性チタン基合金のTi-O被覆
- 反応性DCスパッタリングによるTi-6Al-4V合金へのTi-O被覆に及ぼす酸素流量の影響