当科めまい外来10年間におけるメニエール病の統計的観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A statistical observation was done on 180 patients with Meniere's disease who visited our clinic from 1977 to 1986.<BR>The number of patie n ts with Meniere's disease was 0.28% of the total number of ENT out-patients and 8.0% of the number of patients with vertigo. The number of women was one and a half times as many as that of men. The percentage of patients whose ages were over 60 increased. One third of the patients visited our clinic within one month from the first vertigo attack. The incidence of unilateral and bilateral labyrinthine lesions was 152and 10, respectively. Among the vestibular function tests, abnormal findings were detected frequently by the righting reflex test (23%), the presence of positinonal nystagmus (33%)and caloric test(28%)
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
-
藤田 信哉
奈良県立医科大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科学講座
-
和田 佳郎
奈良県立医科大学
-
松永 喬
奈良県立医科大学
-
康 勲
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
秋岡 勝哉
奈良県立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
岩崎 壽美
奈良市
関連論文
- 輻輳性眼球運動に基づく直線加速感評価のための複合現実環境の構築
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- 起立性めまいと血圧低下および椎骨動脈血流動態の関係
- 神経刺激モニターによる顔面神経と内リンパ嚢の手術解剖学的検討
- コウヤマキ花粉症
- 健常人の傾斜感覚に対する耳石器代行装置の効果 (ニューロコンピューティング)
- 噴射式基準嗅覚検査の臨床的有用性について : 多施設による検討成績
- 嗅覚識別検査(Smell Identification Test)の有用性に関する検討 : 多施設における検討
- 当科における小児めまい症例の臨床的検討
- 起立性めまいと血圧低下の関係 : 起立試験による検討