尋常乾癬患者の血漿フィブロネクチン値
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
13人の男子尋常乾癬患者の血漿フィブロネクチン値を,抗原抗体反応を応用した紫外部濁度測定法(fixed time法)で測定し,年代,性の一致した10人の健康人対照のそれと比較した.患者群は対照群より有意に高く,さらに患者群の中でも臨床病状の高度なものにより高値を示す傾向がみられたが,Goeckerman療法で略治状態となった時点でも血漿フィブロネクチン値の低下はみとめられなかった.罹病期間と血漿フィブロネクチン値との間にも相関関係はみられなかった.
- 公益社団法人 日本皮膚科学会の論文
著者
関連論文
- 19. 気管支鏡にて経時的観察した気道熱傷の 3 例(第 14 回日本気管支学会九州支部総会)
- 0.05%酪酸プロピオン酸ベタメサゾン軟膏(アンテベート^【○!R】軟膏)の小児アトピー性皮膚炎に対する臨床的有用性と副腎皮質機能への影響の検討
- 浅在性化膿性疾患に対するgrepafloxacinの臨床的検討
- 腹壁に生じた Angiosarcoma
- Nodular Melanoma : amelanotic variant
- 3回の局所温熱灌流療法とDACTam療法を施行した進行期悪性黒色腫
- Anaplastic Large Cell Lymphoma
- 表皮内にT細胞浸潤像が認められた皮膚良性リンパ球腫
- Cicatricial Pemphigoid
- アトピー性皮膚炎患者の血漿中および皮膚病変部のロイコトリエンB4値の定量とそれらの相関性に関する検討
- アトピー性皮膚炎に対するザジテン^【○!R】の臨床効果 : 治療前後の血清ECP値およびMBP値の変動の有無に関する検討
- 皮膚付属器腫瘍における Tissue Polypeptide Antigen(TPA) の免疫組織化学的検討
- ヒト肝細胞、Hep G2はコリンキナーゼ、CTP : ホスホコリンシチジリルトランスフェラーゼおよび肝性リパーゼを合成する
- 43歳の男性に発症した側頭動脈炎 : 若年性側頭動脈炎との異同を中心として
- Glomus腫瘍のMR imaging所見
- 限局性粘液水腫 : 下腿以外にも病変がみられた症例
- 新生児天疱瘡
- 汗疱状白癬様臨床像を呈した Eccrine Porocarcinoma : 転移巣の経表皮排泄とランゲルハンス細胞の関与
- 若年性黄色肉芽腫 : 6歳時に発症し7年後に消退した1例
- レックリングハウゼン病に合併した悪性神経鞘腫 : 電顕的観察を中心に
- 爪囲のボーエン病, ボーエン癌の3例 : HPVの検出を行った症例
- 萎縮局面上に生じた隆起性皮膚線維肉腫の2症例
- 萎縮局面に生じた隆起性皮膚線維肉腫
- クロモブラストマイコーシス
- 佐賀医科大学皮膚科開院以来12年間における皮膚悪性腫瘍の統計
- 乳房外ペ-ジェット病--電顕的および酵素組織化学的研究
- Primary Localized Cutaneous Amyloidosis(Tumefactive Form)--Colloid Degeneration of the Skin(Plaque Type)との異同について
- 陰部疱疹
- 菌状息肉症に対する遺伝子組み換えヒトガンマインターフェロン(ビオガンマ^【○!R】)療法の臨床評価 : 九州大学皮膚科における治療経験から
- 日本・中国両国の乾癬患者の高脂血症の疫学調査およびHLAタイピングについて
- Clinical Experience of Necrotizing Fasciitis.
- 会頭講演 プレジデンシャルアドレス 皮膚悪性腫瘍:診断と治療の展望
- 神経線維腫における塩基性線維芽細胞増殖因子の局在に関する免疫組織化学的検討
- 超音波ガイド下エタノール注入療法を施行した転移性悪性黒色腫の1例
- ATL皮膚腫瘤に対するrIFN-γと局所温熱の併用療法を施行した1例
- 尋常乾癬患者の血漿フィブロネクチン値
- 蛍光抗体法の手技および水疱性疾患における意義
- Albright's Hereditary Osteodystrophy
- Cisplatin-DNA Adductの免疫学的定量とその臨床的意義
- リザベンの血清GOTおよびGPT測定におよぼす影響