ESDにて切除した食道原発悪性黒色腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は70歳男性.前医で食道メラノーシスのフォローアップ目的に上部消化管内視鏡検査が施行され,生検にて悪性黒色腫が疑われたため当院紹介となった.リンパ節転移,遠隔転移がないことを確認し,全生検目的にESDを施行した.組織学的にメラニン顆粒を含む異型細胞が基底層から上皮,粘膜固有層へ浸潤する像(junctional activity)を認め,免疫染色所見と併せて悪性黒色腫と診断した.深達度LPM,断端陰性,脈管侵襲陰性であった.追加外科切除を勧めたが患者の強い希望で,無治療で経過観察中である.術後15カ月が経過したが再発所見は認めない.本症例は食道メラノーシスのフォローアップ中にごく早期に発見された食道原発悪性黒色腫をESDにて切除した稀な症例と考えられた.
- 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会の論文
著者
-
加藤 淳二
札幌医科大学 第四内科
-
武田 広子
北海道がんセンター病理
-
堀口 拓人
札幌医科大学第四内科
-
中村 とき子
北海道がんセンター 消化器内科
-
藤川 幸司
北海道がんセンター 消化器内科
-
佐川 保
北海道がんセンター 消化器内科
-
佐藤 康裕
北海道がんセンター 消化器内科
-
大須賀 崇裕
北海道がんセンター 消化器内科
-
高橋 康雄
北海道がんセンター 消化器内科
関連論文
- ウルソデオキシコール酸投与中に自己免疫性肝炎が増悪した PBC-AIH overlap 症候群の1例
- 胆管過誤腫様変化と胆管細胞腺腫が併存した肝内胆管癌の1例
- HP-005-2 切除不能進行胃癌に対するDocetaxel+CDDP+TS-1(DCS)療法後adjuvant surgeryの実際(胃(胃がん手術1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 急性膵炎後内膵液瘻により左尿管閉塞を来した膵管内乳頭粘液性腫瘍の1例
- 上腸間膜静脈・門脈血栓症を発症したJAK2変異を伴った真性多血症
- シクロスポリンの長期投与が奏効し, 肝線維化の著明改善が得られた自己免疫性肝炎の1例
- 肝臓での鉄蓄積機序とその制御 (特集 鉄代謝制御タンパク質研究の進歩)
- 骨転移にTAEおよび放射線治療が奏効し6年生存が得られた肝細胞癌の1例
- アルコール性肝線維症をともなったBudd-Chiari症候群による難治性腹水に対してTIPSが有用であった1例
- 再発性多発性軟骨炎を合併した潰瘍性大腸炎の1例
- シース型バイポーラスネアとエルボトームICC 200の併用の試み
- 非アルコール性脂肪性肝炎を背景に肝細胞癌を発症した1例
- 反復する感染性腸炎を契機に診断され, G-CSFと副腎皮質ステロイドが著効した成人発症の特発性自己免疫性好中球減少症
- 出血により短期間で形態変化をきたした膵粘液性嚢胞腺腫の1例
- 膵 Solitary fibrous tumor の1例
- 抗ウイルス剤の投与が奏効した reduced intensity stem cell transplantation 後に発症したHHV-6脳炎
- 門脈が流出静脈であると考えられた肝血管筋脂肪腫の1例
- ダブルバルーン小腸内視鏡にて除去しえた小腸内異物の3例
- 血中CA19-91が病勢に応じて変動したIIa型自己免疫性肝炎の1例
- SLE患者に発症したclomipramine hydrochloride によるpure red cell aplasia
- 経過中に筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症した進行大腸癌の1剖検例
- 内視鏡的粘膜下層剥離術後に幽門狭窄を来した早期胃癌の1例
- Gly400Valの遺伝子異常を認めた先天性第XI因子欠乏症
- 胃に再発した stage I 涙腺原発 : mucosa-associated lymphoid tissue lymphoma
- リンパ腫細胞由来のインターロイキン-5が好酸球増多を来したと考えられる末梢性T細胞性リンパ腫
- CD8およびCD56が共陽性を示した腸管症型T細胞リンパ腫
- G-CSF産生食道小細胞型未分化癌の1例
- 経動脈性門脈造影下CTにて濃染した, 尾状葉を中心とする巨大肝過形成結節の1例
- Attenuated familial adenomatous polyposis (AFAP) の1家系
- 腺腫を同一部位に合併した大腸リンパ管腫の1例
- 低血糖を伴い急速な増大を呈した高分子型insulin-like growth factor-II(IGF-II)産生肝細胞癌の1例
- 非アルコール性脂肪性肝炎を背景とした肝硬変に生じた, 動脈血優位の異型腺腫様過形成の1例
- 多種の細胞表面接着因子の発現を認め, 急速に増悪した IgM 型骨髄腫
- Imatinib mesylateと化学療法により寛解導入および長期の分子遺伝学的寛解が得られたPh染色体陽性急性リンパ性白血病
- 腸重積を合併し穿孔をきたした放射線回腸炎の1例
- 初発時に血球貪食症候群を伴った成人Still病
- 維持透析患者におけるrecombinant human erythropoietin(rHuEPO)投与と血清トランスフェリンレセプター値の変動
- 化学療法に引き続く Gemtuzumab ozogamicin 投与にて寛解導入された再発難治性急性骨髄性白血病の3例
- バルーン閉塞下逆行性経静脈的塞栓術にて治療しえた非肝硬変性門脈大循環短絡症の2例-肝生検組織像の経過を含めて
- アポトーシスと内科疾患 悪性腫瘍とアポトーシス
- 鉄結合蛋白質トランスフェリンとその受容体--発現制御機構と臨床応用
- 自家造血幹細胞移植後に血小板減少が遷延した急性リンパ性白血病 : 骨髄ストローマ細胞からのトロンボポエチン産生低下の関与
- PD-7-9 Stage IV胃癌に対する集学的治療の治療成績 : 術前Docetaxel/CDDP/S-1 (DCS)療法+手術の有効性(Stage IV胃癌における外科治療の有用性,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- C型慢性肝炎における肝細胞がん発生と鉄の関係 (特集 鉄過剰症--その病態と治療)
- 蛋白関係 フェリチン (広範囲 血液・尿化学検査,免疫学的検査(第7版・1)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(1))
- 診療の実際 がん患者の貧血 (特集 貧血を診る)
- 肝発癌にかかわる酸化ストレスの役割 (肝癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (肝癌の発生・進展機序)
- Antisense oligonucleotide (特集 新しい分子標的薬の開発)
- 除鉄療法によるC型肝炎関連肝発癌の制御 (特集 肝発癌の制御)
- 病態 鉄代謝とNASH (特集 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)研究をめぐる新展開)
- 瀉血療法 (特集 ウイルス性肝炎のプライマリケア) -- (C型肝炎)
- 悪性腫瘍 (特集 貧血--最新の基礎と臨床) -- (臨床編 二次性貧血)
- Imatinib mesylateの投与で血液学的寛解と骨髄線維化の著明な改善を認めた慢性骨髄性白血病
- 〈原著〉エタノール処理によりHepG2細胞の培養上清に出現するコラーゲン産生促進因子の解析
- 鉄動態からみた鉄欠乏性貧血と二次性貧血
- びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫を発症したWaldenstromマクログロブリン血症
- 鉄とアポトーシス
- 正常肝に発生した直径75mmの高分化型肝細胞癌の1例
- 内科学第四講座における最近の研究紹介
- 骨髄線維化を伴ったMDSの病態解析
- 進行再発胃癌に対する術前療法としてのDCS療法 (特集 胃癌化学療法)
- 鉄代謝異常と疾患
- 瀉血と鉄制限食指導 (あゆみ ウイルス性肝炎--最新治療コンセンサス)
- 当科におけるリポソーマルアムホテリシンBの使用評価
- 慢性炎症と貧血 (特集 貧血--日常診療に即したとらえ方)
- 赤血球造血と鉄代謝研究の分子生物学的展開遺伝性鉄過剰症家系にみられたH-ferritin遺伝子異常-新たな鉄過剰症原因遺伝子異常?
- 鉄代謝異常と発癌
- 過剰飲酒に基づく皿液・鉄代謝異常
- 慢性炎症と貧血
- II.診断と治療の実際1.鉄欠乏性貧血
- 鉄欠乏性貧血の診断と治療 (特集 貧血--身近な症状からのアプローチと最新の治療)
- 鉄欠乏性貧血と生化学 (主題 鉄欠乏性貧血)
- HCV感染と鉄代謝異常 (新時代のウイルス性肝炎学--基礎・臨床研究の進歩) -- (C型肝炎 HCV感染にかかわる病態)
- 多発性筋炎を合併したHLA-DR8陽性の原発性胆汁性肝硬変の1例
- 膵膿瘍に対する経胃的超音波内視鏡下ドレナージ術に関連した瘻孔出血に対し covered Expandable Metallic Stent 留置にて止血し得た1例
- 消化器癌の増殖におけるTGF-βの意義 (TGF-βファミリ-と病態生理)
- 急性大動脈解離により重症急性膵炎と虚血性胃症を発症した1例
- PS-091-3 進行胃癌に対する術前Docetaxel/CDDP/S-1 (DCS)療法の治療成績(PS-091 ポスターセッション(91)胃:化学療法-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-083-1 Stage IV胃癌に対するDocetaxel/CDDP/S-1(DCS)療法後adjuvant surgeryの有用性(サージカルフォーラム(83)胃:化学療法,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 抗体薬 ゲムツズマブ オゾガマイシン (分子標的治療薬--最新の選び方・使い方) -- (がん分子標的治療薬の使い方)
- 食道癌に対する化学放射線療法後に難治性胸水として発症した結核性胸膜炎の1例
- P-0322 多発性骨髄腫に対するレナリドミド療法の有害事象の解析と薬剤管理指導(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 全身性アミロイドーシスを合併したIgDλ型多発性骨髄腫
- 潰瘍性大腸炎の治療経過中に骨髄異形成症候群を発症しシクロスポリンが奏功した1例
- 鉄剤不応性鉄欠乏性貧血 (鉄代謝のバイオマーカー) -- (疾患と鉄代謝)
- 生体鉄代謝調節の分子機構 (鉄代謝のバイオマーカー)
- A case of double cholangiolocellular carcinoma and hepatocellular carcinoma complicated with non-alcoholic steatohepatitis
- SF-110-3 切除不能・再発胃癌に対するDocetaxel/CDDP/S-1(DCS)療法と外科手術の位置づけ(SF-110 サージカルフォーラム(110)胃 集学的治療,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 非アルコール性脂肪性肝炎に細胆管細胞癌と肝細胞癌を合併した1例
- 女性消化器医師のキャリア開発と活躍支援
- 消化管の非Hodgkinリンパ腫における腸管合併症の臨床病理学的特徴
- P1-272 多発性骨髄腫に対するレナリドミド療法の有害事象の解析と薬剤管理指導(2)(がん薬物療法(他の副作用対策),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- Effect of ethanol on the hepatic clearance of serum glycoproteins in the rat.
- タイトル無し
- Studies on the abnormalities of serum .ALPHA.1-acid glycoprotein in alcoholic patients.
- 土-P3-462 多発性骨髄腫に対するレナリドミド療法の有害事象の解析と薬剤管理指導(3)(がん薬物療法(その他),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- ボルテゾミブによる間質性肺炎を発症した多発性骨髄腫に対するレナリドミド少量投与の有用性
- 血漿交換併用化学療法が奏効した急性肝障害合併肝脾原発CD5陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫
- 女性消化器医師のキャリア開発と活躍支援
- 初発時に中枢神経浸潤を合併した急性前骨髄球性白血病