<I>o</I>-クレゾール樹脂のθ温度と分子形状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
<I>o</I>-クレゾール樹脂およびアセチル化<I>o</I>-クレゾール樹脂のθ溶媒として, それぞれ<I>o</I>-ジクロロベンゼンおよび2-エトキシエタノールを選び, 相平衡実験からShultz-Flory法によりθ温度を求めたところ, それぞれ119.2℃および92.0℃を得た.さらに良溶媒 (THF) 中およびθ溶媒中で粘度測定を行い, Mark-Houwink-Sakurada式の指数aを決定し, 分子形状を推定した。アセチル化<I>o</I>-クレゾール樹脂の場合, θ溶媒中でa=0.50となったが, この樹脂には分岐が無く, フェノール性水酸基のアセチル化によって分子内水素結合も認められないことから, 非摂動鎖として挙動していることがわかる。またTHF中でa値が0.65となったのは, 排除体積効果によるものである。アセチル化前の<I>o</I>-クレゾール樹脂の場合は, フェノール性水酸基間の水素結合の影響で, 良溶媒中でも, θ溶媒中でもより緻密な形状となった。
- Japan Thermosetting Plastics Industry Associationの論文
著者
関連論文
- 13C-NMRによるハイオルトノボラックとランダムノボラックの分岐度の解析
- 示差粘度計を接続したサイズ排除クロマトグラフィーによるノボラックの分子量測定
- 511 爆砕リグニンの樹脂化に関する基礎的研究
- 芳香環を特異的に導入したフェノール樹脂の合成と機能
- 疎水性リン脂質ポリマーの吸着性制御と刺激低減機能の評価
- 疎水性リン脂質ポリマーフィルム中に形成されるモザイク状ラメラ構造
- 側鎖を有するオルトクレゾール樹脂の溶液物性
- ヒンダードフェノール系低分子化合物と塩素化ポリエチレンからなる有機ハイブリッドの動的粘弾性
- フェノール樹脂のゲル化反応--off-Latticeモデルによる解析
- フェノ-ル樹脂のゲル化反応
- 最近の熱硬化性樹脂研究・開発の動向--第37回熱硬化性樹脂講演会討論会より
- 4-t-ブチルフェノ-ル-ホルムアルデヒド樹脂の構造及び形状 (熱硬化性樹脂特集号) -- (フェノ-ル樹脂)
- ゼラチン変性フェノ-ル樹脂へのトリプシンの固定化及び酵素活性 (熱硬化性樹脂特集号) -- (フェノ-ル樹脂)
- コラ-ゲン膜へのアクリルモノマ-のグラフト重合と溶質透過性
- PEGとの複合体形成に及ぼすフェノール樹脂構造の影響
- 新しい反応性フェノール樹脂の合成
- 潜在性フェノール樹脂の創製と接着への応用
- 反応性フェノール樹脂およびカリックスアレーンの合成
- 環状ホスト分子によるカーボンナノチューブの可溶化 (カーボンナノ材料を,上手に「溶かす」には?「分散する」には?)
- メチレン結合型レゾルシノール環状オリゴマーの合成
- 液晶性セルロース誘導体の凝集状態制御について
- 17 高分子量フェノール系ノボラック樹脂の特性解析
- o-t-ブチルフェノールノボラックのニトロ化反応
- フェノール・ヘキサメチレンテトラミン樹脂の分子量と分子形状
- ジメチレンエーテル結合を有するパラクレゾール樹脂の合成とその溶液物性
- フェノール樹脂の新しい設計と機能 : 環状ヒドロキノンオリゴマーの合成と機能化
- o-クレゾール樹脂のθ温度と分子形状
- フェノール樹脂を基体とするタンパク質吸着剤の合成と性質
- メチルα-エレオステアレートとフェノール類の反応に関する速度論的研究
- メチレン結合型レゾルシノール環状オリゴマーの合成
- ノボラック骨格を有するマレイミド樹脂の合成
- 長鎖アルキル基を有するカリックスアレンの合成と性質
- 新しい超高分子量フェノール系樹脂の合成と性質
- フェノール系樹脂の分別効率に及ぼす水素結合の影響
- p-フェニレンジアミンとビス (ヒドロキシメチル) -p-クレゾールとの重縮合
- フェノール系ポリマーを前駆体とする新しい有機・無機ハイブリッド材料の合成
- 高分子量フェノールノボラック樹脂の構造と分子形状
- フェノール樹脂生成反応のコンピュータ・シミュレーション
- 16 フェノール樹脂類の溶液物性