市野々原地すべり構成土の物理的・化学的特性とすべり面判定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平成20年6月14日午前8時43分, 岩手県内陸南部を震源とする岩手・宮城内陸地震が発生した。この地震により, 岩手県一関市の市野々原地区では, 地質構造の特異性及び地山の脆弱性に起因した地すべりが発生した。すべり面判定のため, ボーリング孔を利用したパイプ歪計による動態観測を行ったが, 明瞭な地すべり変動は認められなかった。そこで, ボーリングコア試料を用いて各種室内試験を実施したところ, スメクタイトの定量分析と炉乾燥法による改良型膨潤試験結果から深度47~48m付近の崩積土中からすべり面の証拠となるデータを得た。変動が確認されない地すべりのすべり面判定にあたり, これら物理・化学試験法の有効性が明らかになった。
- The Japan Landslide Societyの論文
著者
関連論文
- 北海道積丹半島豊浜トンネル付近の水冷火砕岩に産するスメクタイト
- 試錐ならびに^C年代よりみたアンコール遺跡東バライ貯水池跡の表層地下構造
- 169. トンレサップ湖(カンボジア)北部の堆積物ならびに堆積作用
- 414 北海道豊浜トンネル崩落岩盤の鉱物学的・化学的特徴
- 岩手県明倉沢地すべり地の風化岩石中にみられる緑泥石のバーミキュライト化について
- 岩手県明倉沢地すべりの変質粘土にみられる鉱物変化, とくに緑泥石のバーミキュライト化について
- 12 岩手県明倉沢地すべり地の変質粘土にみられる鉱物変化 : とくに緑泥石のバーミュキュライト化について
- 神居古潭帯に分布する蛇紋岩の不攪乱状態および再構成粘性土試料の力学特性
- 繰り返し一面せん断試験によるカオリン粘土のせん断面の構造と形成過程
- 地すべり解析用小型自動繰り返し一面せん断試験装置の開発と試験方法の最適化
- 古期地すべり面判定のためのすべり層粘土の鉱物学的・化学的評価 : 岩手県明倉沢古期地すべり地を例として
- 地すべり安定解析用強度パラメータの決定方法
- 来待砂岩の極低温下における力学挙動
- 平成20年 (2008年) 岩手・宮城内陸地震で発生した増沢地区の地すべりと地すべりダムの調査結果
- 岩手県南西部の夏油地すべり地の粘土鉱物について
- 東日本大震災で発生した災害廃棄物とその課題(汚染土壌・廃棄物等の処理)
- 岩手県南西部川尻・焼石岳地域の地すべり地形について
- 市野々原地すべり構成土の物理的・化学的特性とすべり面判定
- The Structure and Formative Process of Shear Surfaces of Kaolin Clays during Cyclic Direct Shear Test
- 市野々原地すべり構成土の物理的・化学的特性とすべり面判定
- 4月7日に発生した東北地方太平洋沖地震の余震を対象とした岩手県一関市における超高密度アンケート震度調査
- Development of an Automated Cyclic Direct Shear Test Apparatus for Determining Strength Parameters for Landslide Slope Stability Analysis and Optimization of Test Method