超音波診断装置における体脂肪分布の推定と健常人における臨床的意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
体脂肪分布には皮下脂肪型と内臓脂肪型があり,内臓脂肪型肥満に代謝異常の合併が多いといわれる。我々は,鈴木らの報告による超音波を用いた簡便な体脂肪分布の測定(腹壁脂肪指数AFI)を健診受診者に試みた。検査値との相関を調べたところ,受診者全体ではBMIとの方が相関が高かったが,女性肥満者の血糖値中性脂肪においてはAFIとの方が相関が高かった。両者を適宜組み合わせることでより細かな指導が可能になると考える。
- 公益社団法人 日本人間ドック学会の論文
著者
-
生島 壮一郎
日本赤十字社医療センター 健康管理センター
-
折津 政江
日本赤十字社医療センター 健康管理センター
-
渡辺 東也
LCCストレス医学研究所
-
小松 淳子
日本赤十字社医療センター 健康管理センター
-
中本 弘
日本赤十字社医療センター 健康管理センター
-
山本 亮二
日本赤十字社医療センター 健康管理センター
-
大野木 勝幸
日本赤十字社医療センター 中央検査室
関連論文
- 好酸球性副鼻腔炎を合併した好酸球性細気管支炎の1例
- 器質化肺炎を伴った慢性壊死性肺アスペルギルス症の剖検例
- 火山灰の吸入による細気管支炎・器質化肺炎の1例
- Voriconazole による慢性肺アスペルギルス症治療例の検討
- 肺MAC症の病型, 男女別の臨床的検討
- KL-6迅速検査法の有用性についての検討
- Mycobacterium kansasii 症の女性例の検討
- 発熱とびまん性間質影を呈して急性増悪した肺サルコイドーシスの一例
- 病初期の自然寛解が示唆され, 後に確定診断されたWegener肉芽腫症の1例
- 母子分離不安や母性性未成熟などの要素が関与したと思われた成人夜尿症の1例
- 13.大学卒業を2年後に控えうつ状態を呈した患者に心身医学的治療を試み軽快した1例(第68回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 260. 母性性に関する心身医学的研究(第4報) : 母性性の表現と成育要因との関連について(小児・思春期II)
- IID-6 気管支喘息の性格特性に関する研究(第1報) : CAIの反応パターンについて(呼吸器II)
- 学会ガイドラインにおける呼吸機能の判定区分変更に伴う変化について
- ドックにおける総胆管径計測および拡張例の検討
- 咀嚼と肥満の関連性に関する研究 第2報 : 咀嚼方法の違いによる食事前後の生化学検査値の比較
- 咀嚼と肥満の関連性に関する研究 : 阻唱方法の違いによる食後の生化学検査の比較
- 抗結核薬アレルギーに続発した好酸球性心内膜心筋炎と思われる一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- Wegener 肉芽腫症の1例
- 上皮成分単独の転移を認め術後化学療法にて寛解した肺芽細胞腫の1例
- 便潜血反応陽性を契機に発見された大腸癌症例の検討
- 23.支持的アプローチで良好な経過を得たと思われる老年期心身症の1例(第65回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 空調病と診断し治療も成功した急性過敏性肺炎の1例
- P4-8 腎細胞癌の気管支内転移を認めた2症例の検討(気管支腫瘍・腫瘤性病変,ポスター4,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 9.薬物およびカウンセリングの併用療法が奏効したうつ状態に伴う不定愁訴の1症例(第66回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 15.母性性に関する心身医学的研究(第2報) : 母性性・女性性の生育という立場からみた夜尿症(成人)の症例について(第64回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- IIF-24 舌痛症における心理検査とその検討(歯科・口腔外科)
- II-F-29 漢方診療所における心身医学的アプローチ(第2報)(治療・東洋医学)
- I-F-33 日本人一般における「心理・社会的ストレス」に関する研究 第8報 : 労働時間とのかかわりにおいて(現代人のストレス)
- I-D-28 母性性に関する心身医学的研究(第1報) : 現代社会通念としての母性性の具備すべき条件についての調査成績(その1)(臨床心理・治療)
- ストレス耐性度チェックリストの検討
- 外科的肺生検を施行した間質性肺炎先行型顕微鏡的多発血管炎2症例の臨床病理学的検討
- ディスカッション
- 眼および肺病変で発症し,24年後に胃病変の出現をみたサルコイドーシスの1例
- 膝関節症状と粟粒陰影の肺病変を呈したサルコイドーシスの1例
- Clinical study of Pleural involvement in Sarcoidosis
- The two cases of Sarcoidosis deteriorated with diffuse interstitial pulmonary infiltrates
- Sarcoidosis Associated with Autoimmune Thyroid Disease
- An autopsy case of sarcoidosis who showed many clinical manifestations
- P24-1 治療中に食道腫瘍気管支瘻を呈した, G-CSF産生肺大細胞癌の1剖検例(その他腫瘍,ポスター24,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 肋軟骨炎と胸水で発症した再発性多発軟骨炎の1例
- Pathological study on intraalveolar granuloma in sarcoidosis
- 「人間ドックにおけるストレスチェックリストの応用と有用性」
- 消化管壊死,穿孔を合併した肺癌の3例
- 個別的な生活指導のための工夫―生活指導文を報告書に記載する試みの評価と反省―
- 人間ドックの超音波検査で発見された膵疾患について―特に嚢胞性疾患について―
- 学会ガイドラインにおける呼吸機能の判定区分変更に伴う変化について
- 超音波診断装置における体脂肪分布の推定と健常人における臨床的意義