Study on side effect of mianserin.
スポンサーリンク
概要
著者
-
福島 裕
弘前大学医学部神経精神医学講座
-
平野 敬之
弘前大学医学部神経精神科
-
笹 博
弘前大学医学部神経精神科
-
近藤 毅
浪岡町立病院精神科
-
兼子 直
弘前大学医学部 神経精神科
-
大谷 浩一
弘前大学医学部神経精神医学教室
-
樋口 久
仙北組合病院精神科
-
大谷 浩一
弘前大学医学部付属病院神経精神科
-
福島 裕
弘前大学医学部付属病院神経精神科
-
福島 裕
弘前大学医学部神経精神科
関連論文
- A-22 ラット前頭葉アセチルコリン遊離に対するzonisamideの効果 : ADNFLE治療効果の予測
- A-5 日本人常染色体優性夜間前頭葉てんかんで見いだされたα4サブユニットの変異(Ser284Leu)によるニューロンニコチン性アセチルコリン受容体の電気生理学的異常の検証
- Epilepsy Genes : Excitement Traced to Ion Channels (てんかんの遺伝子 : イオンチャネルへたどり着いた興奮)
- 診断の困難な前頭葉てんかん
- 統合失調症治療におけるクリニカルファルマコゲネティクス : テーラーメード医療を目指して
- D-22 熱性けいれんを伴う全般てんかん或いは部分発作臨床例のNaチャネル・α-サブユニットの変異解析
- A-6 Autosomal dominant epilepsy with febrile seizure plus
- 17-159 頻尿を主訴として精神科に頼診となったAD/HD女児例(発達障害2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- ドーパミン受容体遺伝子変異と選択的ドーパミン受容体遮断薬による錐体外路性副作用との関連
- 同一女性精神分裂病患者におけるハロペリドールおよびリスペリドン治療中のプロラクチン濃度の比較
- Histamine H_1受容体遮断薬PromethazineおよびHomochlorcyclizineがHaloperidolおよびReduced Haloperidolの定常状態血漿濃度に与える影響について
- 抗コリン薬トリヘキシフェニジルおよびビペリデンと抗精神病薬ブロムペリドールとの相互作用についての研究
- CYP2D6阻害薬レボメプロマジンとチオリダジンがブロムペリドールとその還元化代謝物の血漿濃度に与える影響
- CYP2C19遺伝子型別にみたオメプラゾールの代謝に与えるフルボキサミンの影響
- クアゼパムの吸収過程における食事摂取時間と食事中の脂肪量の影響について
- てんかんをもつ妊娠可能年齢の女性に対する治療ガイドライン
- E-8 抗てんかん薬の催奇性と奇形特異性
- 1D-4 難治性複雑部分発作を呈しDysembryoplastic neuroepithelial tumorと思われる4例
- A-16 細胞内カルシウム放出機構 (CICR) に対する抗てんかん薬カルバマゼピン (CBZ) の効果
- II-EP-20 Methamphetamine, scopolamine同時投与ラットにおける条件づけについて : methamphetamine投与ラットとの比較(ポスターセッション)
- P1-09 ポア形成領域以外に生じたSCN 1 Aミスセンス変異のアミノ酸置換が表現型に与える影響(遺伝3,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 2C-7 バルプロ酸(VPA)の肝毒性及び催奇性の発現機序 : 年齢、他種抗てんかん薬併用及び血清VPA濃度がVPA代謝に及ぼす影響
- 2C-6 バルプロ酸(VPA)治療患者における血漿アンモニア濃度 : 年齢、他種抗てんかん薬併用、VPAとその不飽和代謝産物の血清濃度が及ぼす影響
- ガスクロマトグラフィーおよびHomogeneous Enzyme Immunoassay TechniqueによるSodium Valproate血中濃度の測定
- 29-P1-144 躁患者におけるバルプロ酸徐放性錠剤の母集団薬物動態解析(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を)
- 新しい抗うつ薬の臨床効果・副作用と遺伝子多型
- てんかん患者のself-efficacyおよびcoping styleに関する研究
- ラット海馬 serotonin 開口分泌機構に対する adenosine 受容体 subtype の相互作用の検討
- A-1 てんかんの新たな分子基盤としてのアダプター複合体の意義について : μ3B遺伝子ノックアウトマウスのてんかん原性に関する研究
- O1-46 IL-1βのてんかん原性機序 : 海馬アデノシン遊離に対する効果の検討(神経伝達物質・生理,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- マイクロダイアリーシスを用いた神経伝達物質開口分泌機構の解明
- A-17 ゾニサミド (ZNS) の標的蛋白の検索 : synprint 機能的複合体仮説に基づく検索
- NS-2 側頭葉てんかんの分子病態としての"アダプター蛋白複合体機能低下・temporoammonic pathway 機能亢進"仮説
- 2D-18 Mephobarbitalの催奇性
- F-12 Zonisamide(ZNS), Carbamazepine(CBZ)の作用機序(第四報) : Monoamine(MA)合成系に対するZNS, CBZの急性効果
- E-27 抗てんかん薬のglutathione S-transferase活性抑制作用
- 1B-14 Zonisamide(ZNS), Carbamazepine(CBZ), Valproate(VPA), のAcetylcholine(Ach)系に対する効果
- 1B-13 ラット線条体(str)、海馬(hip)monoamine(MA)濃度に対するZonisamide(ZNS), Carbamazepine(CBZ), Valproate(VPA)の作用の比較検討
- 1B-12 Zonisamide(ZNS), Carbamazepine(CBZ)のMonoamine(MA)系に対する効果(第三報) : Mg^依存症Adenosine(AD)抑制作用に対する効果
- B-7 Carbamazepine(CBZ)とZonisamide(ZNS)の作用機序 : 二次性全般化の抑制機序
- B-6 Zonisamideの作用機序 : 第二報 : モノアミン代謝、遊離に対する効果
- 1E-5 Zonisamideの作用機序 : 第一報 : モノアミン遊離に対する効果
- 2C-4 抗てんかん薬の催奇性-それは防止可能か?
- IIC-7 抗てんかん薬による奇形発現と血中葉酸濃度
- IE-7 抗てんかん薬のラット脳海馬集合スパイク電位に及ぼす効果
- ID-24 バルプロ酸およびその不飽和代謝産物の血清動態 : 他抗てんかん薬併用の影響を中心に
- 2警告刺激contingent negative variation (CNV)パラダイムにおけるevent-related potentials(ERP)と反応時間
- 2B119 抗てんかん薬のてんかん妊婦血中葉酸濃度に及ぼす影響
- 1A-15 側頭葉てんかんの臨床経過と長期予後 : 多施設共同研究
- A-13 てんかん発作の再発 : 10年間以上の発作抑制後に再発を認めた23例についての検討
- D-8 てんかんの長期経過 : とくに難治例の発作の推移に注目して
- 1A-16 側頭葉てんかんにおける難治化予測に関する研究 : とくに治療開始後の発作頻度の推移に注目して
- C-35 てんかん患者における通院中断例の臨床特徴
- C-34 長期通院てんかん患者の臨床特性 : 20年以上通院継続例について
- 2D-6 てんかん患者の職業と欠格事由
- てんかん発作重積状態の臨床
- 遅発性てんかんと老年期てんかん患者の臨床
- 2D-7 てんかん患者の結婚状況 : とくに離婚に注目して
- SS2-3 てんかん患者の自動車運転とその臨床
- IIA-10 てんかんの予後 : とくに初期治療効果に注目して
- IIA-5 てんかん患者の自動車運転に関する追跡調査
- てんかん患者の死亡例の検討
- 成人てんかんにおける加齢と発作頻度の変化
- I-16 てんかん患者の社会生活 : とくに就労・結婚状況について
- A-13 難治てんかんの予後に関する前方視的研究 : とくに新しい抗てんかん薬に注目して
- 夜尿症の臨床的研究 : 第2篇 夜尿症に於ける脳波所見及び治療効果との関連に就いて
- 2F166 筋肉内および経口投与におけるdiazepamの血中濃度推移
- II-B-5 抗精神病薬による痙攣発現機序 : 第1報 : GABA系におよぼすzotepineの影響
- 特殊環境下における睡眠の脳波的研究 海洋油田掘さくに関する労働医学的研究 第2報
- IB-6 てんかん婦人から出生した児の発達 第一報 : 遠城寺式発達検査による検討
- 遅発てんかん(late onset epilepsy)のCTと脳波
- 抗てんかん薬治療中止の問題--長期発作抑制後の発作再発例による考察
- 長期間発作抑制後の発作再発の症例
- 2.腎移植患者と提供者の精神障害について(第29回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 向精神薬および抗てんかん薬の催奇性 (向精神薬の見逃されやすい副作用と対策)
- 1C-18 てんかんの母から生まれた児の脳波
- Risperidoneによるけいれん誘発が強く疑われた精神分裂病の1症例
- 家庭内暴力の病理と治療 : 施設入所を中心とした多面的アプローチ
- 一過性全健忘の発症状況について
- てんかん患者とその同胞の脳波--てんかん同胞と非てんかん同胞との比較
- てんかん患者と職業
- 青年期Adolescence初発てんかんの臨床
- 低級脂酸(γ-hydroxybutyric acid)による睡眠賦活脳波 : 非定型睡眠波の臨床的意義を中心に
- IC-9 Carbamazepineの過量投与によって発作と脳波の悪化を生じた1例
- SS2-5 指定討論 : てんかん患者と運転免許
- てんかん患者の自動車運転免許の問題点
- IIB-7 Pheneturide製造中止のてんかん治療に対する影響
- 2B110 てんかんにおけるSmall sharp spikesの意義 : 経時的側面からの検討
- II-A-4 側頭前部に発作波焦点を有するてんかんの臨床
- Benign epilepsy of children with centro-temporal EEG foci(BECCT)の臨床経過とRolandic dischargeの経時的変化
- Carbamazepine中毒としての発作の悪化について
- Benign epilepsy of children with centro-temporal EEG foci (BECCT) の経過と予後に関する臨床-脳波学的研究
- IA-18 てんかん患者にみられる精神病状態の臨床的研究
- 長期観察てんかん例における発作の抑制と再発について
- Active transport of E-10-hydroxynortriptyline in the kidney and blood-cerebro spinal fluid barrier.
- Neuroplegics malignant syndrome and genetic drug oxidization.
- Study on side effect of mianserin.
- Prediction of optimum dose from plasma concentration after the first administration of Mianserin.
- Effect of various factors on plasma levels of mianserin and its demethylated compound.
- Effects of biperiden and piroheptine on serum concentration of zotepine.