振動障害患者に対する温泉浴と漢方薬の併用効果-2-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A comparative study on spa bathing alone and bathing in combination with herbar medicine was carried out on 21 patients with vibration syndrome of grades III and IV.Eleven patients (group A) were treated with spa bathing alone; the other ten patients (group B) were treated with spa bathing in combination with herbar medicine ("Goshajin-kigan, " "Bushi-powder" or "Touki shigyaku kago syuusyo syoukyoutou, " "Bushi-powder"). All patients were male from 55 to 73 years old.Subjective symptoms, capillary blood flow volume, skin temperature, and velocity of peripheral nerve conduction were examined before and after each treatment.In subjective symptoms, the ratio of improvement in group B was significantly higher than that in group A, especially in "numbness, " "coldness, " and "discoloration."Volume of capillary blood flow in group B was significantly larger than that in group A. Skin temperature in group B was significantly higher than that in group A. However, no significant difference was found in the velocity of peripheral nerve conduction before and after treatment or between group A and group B.
- 一般社団法人 日本温泉気候物理医学会の論文
著者
-
土佐 寛順
富山医科薬科大学
-
加藤 正夫
岐阜県立下呂温泉病院 診療顧問
-
桑原 泰則
岐阜県立下呂温泉病院
-
宮田 知幸
岐阜県立下呂温泉病院 健康医療フロンティアセンター
-
柴原 直利
岐阜県立下呂温泉病院
-
川村 亮寿
岐阜県立下呂温泉病院
-
日野 晃紹
岐阜県立下呂温泉病院
-
宮田 知幸
岐阜県立下呂温泉病院
-
土佐 寛順
富山医科薬科大学和漢診療部
-
加藤 正夫
岐阜県立下呂温泉病院
関連論文
- 示-194 術中局所動注による制癌剤(5-FU)組織内濃度について(示-大腸-12(Neoadjuvant))
- 7 漢方製剤の溶出挙動に関する研究
- 111. 胃および十二指腸疾患による大量吐血, 下血の診断と治療について(第8回日本消化器外科学会総会)
- 温泉浴による妊娠、分娩への影響
- PC-1-106 直腸内分泌細胞癌の1例
- 膵管胆道合流異常を伴った先天性胆道拡張症に合併した胆嚢papillomatous cholesterosisの1例
- PP797 膵管胆道合流異常を伴った先天性胆道拡張症に合併した胆嚢papillomatous cholesterosisの1例
- 代替医療の現状と将来(11)21世紀の温泉医療
- 1269 胃切除術22年後に発症した成人腸重積症(逆行性腸重積)の1例
- 示II-254 多臓器不全を呈した、下行結腸癌に伴う閉塞性大腸炎の1例
- 皮膚の健康診断
- 第63回日本温泉気候物理医学会総会を終えて
- II-96 胃外性に発育した巨大平滑筋肉腫の一例(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-25 ADLからみたCVA患者の訓練開始時期と有効入院期間について(脳血管障害(II))(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 31. 温泉浴の循環動態に及ぼす影響について(脳卒中)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 結腸ポリポーシスを伴った緊張性筋ジストロフィーの1例
- 238 肝細胞癌切除症例の生命予後予測についての検討 : 多変量解析による予後因子の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- PPB-2-236 胆嚢腔内に充満性に発育し,粘膜内にとどまった胆嚢癌の1例(胆嚢癌他)
- 直腸内分泌細胞癌の1例
- 191.食道"癌肉腫"の1例(消化器1 : 食道, 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 示1-77 臨床病理検査としての悪性腫瘍細胞核 DNA ヒストグラム分析の意義 : CCD 自己走査イメージセンサーによる高分解高速画像解析装置の応用(第41回日本消化器外科学会総会)
- 過敏性腸症における香蘇散証の一考察
- 舌所見と血液粘度の関連性に関する研究
- 奔豚気病に関する1考察-2-奔豚気病の病態生理的側面
- 胃内停水の研究-1-
- 茯苓四逆湯証と通脈四逆加猪胆汁湯証--2症例の経験
- 4. 腹候・舌候・脈候の関連性に関する検討 : 病名と証との関連について (病名治療と随証治療)
- I-A-21 〓血症候群における血液レオロジーの研究 : 赤血球集合と〓血症候群
- 90) 黄連解毒湯のヒト眼球結膜微小循環動態に対する効果 : 正常人における急性負荷試験
- 振動障害における過去10年間の皮膚温の変化
- 慢性疼痛に対する温泉効能の評価
- 漢方治療が奏効した非定型顔面痛の5症例
- 直腸癌術後排尿障害に対する鍼治療の効果
- 横隔膜下膿瘍を併発した小腸クローン病と思われる1例
- 心下痞鞭とその関連症状に関する研究
- 自家製・桂枝茯苓丸の臨床効果に関する研究
- 血証の症候解析と診断基準の提唱
- 胃内停水の研究 (第1報)
- 奔豚気病に関する一考察 (II) : 奔豚気病の病態生理的側面
- 再燃性ヘルペス脳炎後遺精神・神経症状に対し、和漢薬治療を試みた一症例
- 漢方医学的腹部症候と上部消化管X線所見との関連性について
- 脳血管障害後遺症に伴う痛み・しびれ感に対する和漢薬治療の試み
- 胃内停水の研究-2-
- 振動障害における過去10年間の皮膚温の変化
- 慢性疼痛に対する温泉効能の評価
- 胃X線撮影における胃角の高さの漢方診断学的意義に関する研究
- 注腸X線造影所見と漢方医学的腹部症候ならびに有効薬方との関連性について
- 温泉旅行客の内科緊急入院の実態
- 奔豚気病に関する1考察-1-奔豚気病の治療経験と文献的考察
- 舌所見と血液粘度の関連性に関する研究
- 振動障害患者に対する温泉浴と漢方薬の併用効果-2-
- 難治性喘息に対する長期漢方随証治療の効果
- 過敏性腸症における香蘇散証の一考察
- 小続命湯に関する一考察-1-小続命湯治験
- 赤丸料の適応病態に関する一考察
- 舌所見と胃X線所見との関連性について
- 小続命湯に関する一考察-2-小続命湯の適応病態