成人の性差観が性役割選択に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study investigated the influences of age and length of education on gender conception, and the influences in turn of the conception on gender-role attitudes and preference, with multiple regression analysis. Of a random sample of 1 500 Tokyo residents, aged between 20 and 60, 342 women and 313 men completed a questionnaire concerning their views of gender. The questions were structured to measure their agreement to gender-stereotyped opinions and behaviors. Results were as follows: (1) The older both men and women were, the more rigid their gender conception was. (2) The longer the respondent's education was, the more flexible their gender conception was. (3) These tendencies were stronger for women than men. (4) Pass analysis indicated that age, education, and parents' gender-typed expectation affected gender conception, which in turn influenced gender-role attitudes, and also that gender-roles were chosen on the basis of gender-role attitudes. It was concluded that age and length of education affected gender-role attitudes and preference, through gender conception in the context of gender schematic processing.
- 公益社団法人 日本心理学会の論文
著者
関連論文
- 性役割の評価に関する研究
- 現代青年の人間関係 : 思春期の危機
- 発達17(372〜383)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 質的資料から仮説を構成すること : 宇井論文へのコメント
- 樋口論文「性役割認知と達成動機の関係についての考察」へのコメント
- 高校生のジェンダーをめぐる意識
- 高校生における性差観の形成環境と性役割選択 : 性差観スケール(SGC)作成の試み
- 発達8(251〜258)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 発達 K-2 「環境移行」が幼児の仲間関係に及ぼす影響(4) : 移行前の「仲良し」関係のタイプによる分析
- 発達 K-1 環境移行が幼児の仲間関係に及ぼす影響(3) : 移行にともなうやりとりの内容の変化を中心に
- 「環境移行」が幼児の中間関係に及ぼす影響(1)
- S11-1 保育所の移行と幼児の仲間関係 : 行動観察データによる分析
- 24 「フリーター」問題に教育心理学はどのように貢献できるか(自主シンポジウム)
- 臨床 1018 視線恐怖事例に対する支持的精神療法
- 女子青年の性役割観と父母の養育態度 : 大学生の職経歴選択を中心に
- 258 女子青年の職経歴選択と父母の養育態度(発達8,研究発表)
- 345 女性の生活史に関する研究II : 6.母・娘のペアによる比較(発達)
- 344 女性の生活史に関する研究II : 5.生活の広がりと子への期待(発達)
- 343 女性の生活史に関する研究II : 4.子に対する価値感(発達)
- 342 女性の生活史に関する研究II : 3.恋愛と結婚(発達)
- 341 女性の生活史に関する研究II : 2.職業経歴の要因分析(発達)
- 340 女性の生活史に関する研究II : 1.職経験を中心とする生活歴の類型(発達)
- 336 女性の生活史に関する研究 : 1 目的と方法(人格3-6,300 人格)
- 人格(336〜341)(部門別研究発表題目・討論の概要)
- 既婚者の心理的健康に及ぼす結婚生活と職業生活の影響
- 青年心理学においてジェンダーをとらえる視点(セミナー)
- 性差覚醒状況におけるジェンダー・ステレオタイプ (資料)
- 成人の性差観が性役割選択に及ぼす影響
- 主観的幸福感尺度の作成と信頼性・妥当性の検討