婦人科悪性腫瘍化学療法時の悪心・嘔吐に対する:Granisetron Hydrochlorideの臨床評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
we, in the Department of Obstetrics and Gynecology, Kansai Medical College, conducted an evaluation of the usefulness and safety of granisetron hydrochloride used for nausea and vomiting due to chemotherapy in patients with gynecological malignant tumors, with an additional study of the efficacy of different regimens. The subjects were 9 patients in whom 16 courses of CAP therapy were given (groupA) and 13 patients in whom 24 courses of modified CAP therapy were given (groupB). Granisetron hydrochloride 3mg/body was administered by intravenous drip in the two groups before chemotherapy. Clinical symptoms of nausea, vomiting, and anorexia were adminstered in oder to evaluate its efficacy. The percentage of patients who responded as"effective"or better was 90.0%. In different regimens, the efficacy was 93.8% in group A and 87.5% in group B. These results indicated clinically high usefulness in both groups. No side effects related to granisetron hydrochloride were found in this study.
- Kinki Brain Tumor Pathology Conferenceの論文
著者
-
神崎 秀陽
関西医科大学産婦人科
-
北田 光美
関西医科大学 産科学婦人科学教室
-
梅嵜 圭吾
関西医科大学産科学婦人科学教室
-
松岡 進
関西医科大学産科婦人科学教室
-
中江 則夫
関西医科大学産婦人科
-
神崎 秀陽
関西医科大学 産科学婦人科学教室
-
北田 光美
関西医科大学産婦人科
-
松岡 進
関西医科大学産婦人科
-
北田 光美
関西医科大学 婦人科
-
梅嵜 圭吾
関西医科大学産婦人科
関連論文
- P1-243 腟壁血腫との鑑別が困難であった腟悪性リンパ腫の1例(Group29 その他の良性・悪性腫瘍2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-102 当センターにおける羊水染色体検査の後方視的検討(Group110 妊娠分娩産褥15,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 不妊治療に必要な着床の基礎知識 (着床障害--生殖医療のブラックボックス)
- P1-250 PET-CT検査で診断し得た卵管癌の1例(Group30 その他の良性・悪性腫瘍3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 血小板活性化因子と胎仔肺成熟 : 胎仔肺成熟に対する喫煙の影響
- 18.腟スメアにて"glassy-cell carcinoma"を疑った一症例(第5群:婦人科〔5〕,示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 42.腸原発平滑筋肉腫と子宮頸癌の重複した一例(第11群:婦人科〔非上皮性〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 71.再発をくり返した外陰部Paget病の一症例(F群 腟・外陰・神経, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 5-15.卵巣癌におけるリゾフォスファチジン酸受容体EDG7の発現について(第20群 卵巣腫瘍7)(一般演題)
- ヒトパルボウイルスB19による胎児水腫の1剖検例
- P1-299 卵巣子宮内膜症性嚢胞の再発についての検討(Group37 子宮筋腫・内膜症3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 大量腹水を伴った卵巣カルチノイドの1例
- 婦人科検診にて発見された再発急性リンパ性白血病の1例(血液・リンパ2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- KoilocyteとHPV感染および異形成の予後との関連
- 吸引痰に留められた糞線虫症の一症例
- 335 体腔液におけるEpithelial Specific Antigen(ESA)の検討 : 中皮細胞と悪性細胞との比較
- 191.卵巣外子宮内膜症の細胞診(婦人科3:総合II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 80.腹水細胞診にて腺癌とされ、開腹により卵管原発と判明した一症例(婦人科7 : 卵巣・卵管, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 26. 我が教室における卵巣腫瘍の術中細胞診の現況について(婦人科6:卵巣3, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 163. 卵巣腫瘍茎捻転の術前診断にて開腹し,小腸原発平滑筋肉腫であった一症例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 71. 若年者に発生した卵巣原発絨毛癌の細胞学的考察(婦人科8 卵巣腫瘍その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 198.妊娠合併子宮頸癌の細胞診学的考察(消化器46, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 185 左腋窩原発のアポクリン腺癌の1剖検例 : その肺転移巣、胸水、喀痰、尿における細胞像
- P2-367 当センターで出生しNICUに入院となった先天性心疾患の出生前超音波診断に関する検討(Group89 胎児・新生児5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 57.卵巣原発MMT(mesodermal mixed tumor)の細胞像について(婦人科2 : 卵巣,他(IV), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 192.Dyplasiaに対するCO_2レーザー療法後の細胞学的特徴(婦人科10 : 子宮頸癌(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 13.腟スミアにて転移性印環細胞癌を認めた2症例について(婦人科1 : 外陰・腟, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 41.腟および子宮腔吸引スメアより腺癌と診断したが,原発巣不明の一症例(婦人科VIII(子宮体部), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P2-238 ホルモン産生を認めた子宮頸部小細胞癌の1例(Group73 子宮頸部悪性腫瘍9,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-21 MHC一致羊膜由来間葉系幹細胞による臍帯血由来CD34陽性細胞の増殖促進作用(Group3 生殖生理・病理2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 経腟超音波ガイド下卵巣嚢腫エタノール固定術について
- 子宮内膜癌におけるthymidine phosphorylase (TdRPase)の発現
- 子宮体部I期癌の筋層浸潤の評価 : MRIを用いた最大腫瘍径・子宮横径比の検討
- 子宮頸部腺癌とその関連病変におけるVascular endothelial growth factor(VEGF)の発現
- 進行性子宮頸部扁平上皮癌(IIIb期)の放射線感受性について
- 妊娠中における細胞診疑陽性,陽性症例における取り扱いについて : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮頸部I
- 19 子宮頚部上皮内腺癌の1例
- 30. 子宮平滑筋腫瘍の診断における術中迅速細胞診の有用性について(子宮体部VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 非腫瘍性 squamous cell carcinoma antigen 異常高値の一例 : HPLCおよび限外濾過による解析の有用性
- 免疫グロブリン大量療法反復後帝王切開と脾摘を同時に行い健児を得た難治性特発性血小板減少性紫斑病合併妊娠の一症例
- 子宮筋腫および卵巣線維腫の摘出後に正常月経周期となった肥満女性の1症例
- 深部静脈血栓症の既往を持つプロテインC欠乏症合併妊娠
- ゴム手袋によるアナフィラキーショック母体から晩出した新生児仮死の1例
- シンポジウム2 レビュー(シンポジウム2「子宮内膜の機能調節とその病態」,第62回日本産科婦人科学会・学術講演会)
- 185.トロホブラスト細胞の脂肪染色に関する一考察(婦人科15:妊娠と絨毛性疾患, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- セルストレイナーを使用した未熟卵検卵方法改善の試み
- 未熟卵体外受精胚移植法における患者血清添加体外成熟培養液の有効性の検討
- 塩酸メトホルミン製剤(グリコラン)を使用した未熟卵体外成熟体外受精胚移植法(IVM-IVF)の試み
- 卵管妊娠 (今月の臨床 異所性妊娠) -- (診断と治療の実際)
- 41.卵巣原発中胚葉混合腫瘍の1例(婦人科10 : 卵巣, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 未熟卵体外受精胚移植法の臨床成績改善の試み
- IVF反復不成功例に対する取り組み
- 117.内膜スミアでのクラス分類特にIIRについて(婦人科9 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 96 本教室20年間における卵巣未分化胚細胞腫瘍15例の臨床病理学的検討
- 13 卵巣腺系中間群腫瘍の術中診断における細胞診断学的研究
- ラI-4.卵巣腫瘍特に中間群についての細胞診断学的考察(卵巣腫瘍, ラウンドテーブルディスカッション(I), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 5-16.卵巣癌におけるリゾホスホリパーゼA1αの発現について(第20群 卵巣腫瘍7)(一般演題)
- 二段階胚移植法 (2step embryo transfer) の有効性についての検討
- 同一症例で比較した3種類の Sequential Medium の有効性に関する検討
- 子宮内膜症薬物治療の変遷と将来展望 (特集 最新情報からみた子宮内膜症とその対策)
- 2 異常細胞診症例におけるHPV関連細胞とHPV型別との関連
- 出生前画像診断の現状と問題点
- 本院における過去10年間の高年初産婦の妊娠,分娩経過
- ヒアルロン酸を用いた卵細胞質内精子注入法の検討
- 胚盤胞の Vitrification 法を用いた凍結融解移植法の治療成績
- 非刺激周期における未成熟卵子体外受精法で得られた受精卵の胚発育について
- 20.子宮Intravenous Leiomyomatosisの1例(婦人科5 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 63.妊娠に合併した巨大未分化胚細胞腫(E群 卵巣, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 82. 当教室における若年者頸癌について(婦人科10 頸部細胞診その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 4 異常細胞診症例におけるHPVDNA検査の検討
- 経腟超音波ガイド下卵巣嚢腫エタノール固定術について
- 凍結融解胚移植周期における前核期胚形態評価法の有用性の検討
- 35歳以下における着床不全(反復ART施行例)の臨床的検討
- 精液所見が胚盤胞発生率に与える影響
- 体外受精胚移植法における hMG/FSH反応不良例および形態不良胚に対するソルコセリル投与の試み
- 子宮内膜厚と妊娠率との関係 : ホルモン補充周期下の凍結融解胚移植例についての検討
- 体外受精反復不成功例に対する胚盤胞移植の治療成績
- 新しい孵化補助術Biochemical Assisted Hatchingの試み
- 非刺激周期婦人よりの未受精卵体外受精の試み
- 抗血小板抗体を認めた血小板無力症(type I)合併妊娠の一例
- 12.産褥異常の管理と治療(C.産科疾患の診断・治療・管理)(研修医のための必修知識)
- 非配偶者間の生殖補助医療に関する学会会員の意識調査
- 癌性疼痛管理(疼痛シリーズ)
- 教室における子宮体癌120例の臨床病理学的検討
- 353. Rectocele の生理学的及び解剖学的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 43 子宮筋層内転移をみとめたPlacental site trophoblastic tumor(PSTT)の1例
- 不妊と着床--不妊の治療に必要な着床の知識 (特集 不妊診療のすべて) -- (着床・出生前診断)
- 子宮内膜組織診における内膜採取器具による痛みと組織採取量に及ぼす影響
- P1-22-19 ヒト妊娠子宮平滑筋に対する芍薬甘草湯の収縮抑制効果についての検討(Group50 妊娠・分娩・産褥の生理・病理15 感染症・早産・他,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-35-5 エストロゲンにより子宮内膜間質細胞から誘導されるSDF-1は上皮腺細胞を増殖させる(Group69 生殖生理・病理(子宮内膜),一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-19-27 再発卵巣癌の予後と血清CA125値の倍加時間についての検討(Group111 悪性卵巣腫瘍・基礎2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-24-17 胎児頸部腫瘤に対してEXITを施行して生児を得た2症例(Group55 出生前診断・胎児奇形(症例)2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-22-18 ラット子宮筋におけるムスカリン受容体発現に対する性ステロイドホルモンと妊娠の影響(Group50 妊娠・分娩・産褥の生理・病理15 感染症・早産・他,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-11-2 自然流産症例における絨毛染色体検査結果の検討(Group15 不育症1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- IVF-ET(経筋層胚移植)にて妊娠成立したが,その周産期管理が困難であった2症例
- われわれの教室におけるchemoradiationの現状と問題点
- 妊娠を契機に発症した後天性血栓性血小板減少性紫斑病の1例
- 子宮内膜症薬物療法の歴史的推移 (今月の臨床 子宮内膜症の薬物療法 : 薬物特性の理解と個別化治療)
- 婦人科悪性腫瘍化学療法時の悪心・嘔吐に対する:Granisetron Hydrochlorideの臨床評価
- 胎児診断における超音波診断装置の役割について-特に我々の施設での周産期カンファレンスを中心に