Pierre Robin症候群における麻酔時気管内挿管に関する問題点
スポンサーリンク
概要
著者
-
十時 忠秀
佐賀医科大学
-
進 武幹
佐賀医科大学
-
原野 清
佐賀医科大学医学部麻酔・蘇生学教室
-
森川 郁郎
佐賀医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
原野 清
佐賀医科大学麻酔科学教室
-
十時 忠秀
佐賀医科大学麻酔科学教室
-
渡邉 宏
佐賀医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
岩永 康成
佐賀医科大学耳鼻咽喉科学教室
関連論文
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- 咽喉頭異常感症に対する低反応レベルレーザー治療の臨床評価
- 当教室17年間の気管・気管支異物の統計的観察
- 鼻性頭蓋内合併症例
- 内視鏡検査による咽頭・食道損傷とその処置
- 耳下腺oncocytomaの画像所見
- 喉頭科学と気管食道科学
- 喉頭に発生したPLGAの1例
- 喉頭骨軟骨腫の1例
- 嚥下の中枢制御機構
- 気管支異物に於るMRI診断の有効性
- ビデオラリンゴスコープによる喉頭微細手術
- 喉頭アレルギーにおける咳に関する一考察
- 3 喉頭神経支配と咳嗽(ポスターワークショップ3 咳嗽の診断と治療)
- 小児声門下狭窄に対するコアモルドの応用
- 画像診断と機能検査-嚥下障害(MRI,嚥下圧)-
- 耳鼻科より-嚥下障害 : 咽頭期嚥下について
- 口腔・咽頭圧同時記録による咽頭期嚥下の評価
- 有茎皮弁の血流動態とPGI_2製剤の効果
- バルーンカテーテルによる食道拡張術が奏効した瘢痕性食道狭窄の1例
- 小青竜湯の通年性鼻アレルギーに対する効果-二重盲検比較試験-
- 嚥下機能の評価法とその意義
- 嚥下のメカニズムよりみた機能検査
- 冠動脈バイパス術後の覚醒に影響を及ぼす因子
- 気管食道科診療におけるチーム医療腫瘍に対するチーム医療
- ヒト喉頭味蕾の免疫組織化学的検討
- 4)交感神経切除術が有効であった冠攣縮狭心症の一例
- 温灸・低周波マッサージ治療器ハリポットQによる腰, 下肢痛, 肩こり患者の治療成績
- 歯科口腔外科領域の開口制限症例に対するトラキライト^【○!R】による経鼻的気管内挿管の有用性 : 6症例の検討
- 手術終了後の気管内吸引により誘発されたと考えられる気絶心筋の1例
- 心拍動下冠動脈バイパス術と他手術を同時に行った7症例の検討
- 下大静脈腫瘍塞栓を伴う腎腫瘍患者の手術に際し, 一時的下大静脈フィルタカテーテルが有効であった1症例
- Trachlight^により経鼻的気管挿管を行った先天性顎関節強直症の1幼少児例
- 経鼻気管挿管におけるライト付きスタイレット(TRACHLIGHT^)の使用経験
- DOA症例の部検 -臨床診断と病理診断の限界について-
- 難治性開胸術後痛症例の術式とその麻酔法
- 小児帯状疱疹69例の検討
- 三叉神経痛に対するKIN-493の使用経験
- 佐賀医科大学医学部附属病院手術部における保険請求漏れに関する実態調査報告
- 推薦および一般選抜入学の学生の学内成績,医師国家試験成績の追跡調査
- アルツハイマー型痴呆患者における2次元眼球運動のフラクタル次元解析
- 精神分裂病患者における2次元眼球のフラクタル次元解析
- 大うつ病患者における2次元眼球運動のフラクタル次元解析
- 眼球運動の定量的解析法
- 小脳動静脈奇形による三叉神経痛の1例
- われわれが行なっている胸腔鏡下胸部交感神経遮断術(ETS)と麻酔法
- 術中覚醒を目的とした頸動脈内膜切除術の麻酔
- 脊椎麻酔の麻酔高について : 造影剤ミ***グラフィンの脊椎管内の広がりからの検討
- バルサルバ法は内頸動静脈のオーバーラップを減少させる
- 術後痛の治療中にパンコースト腫瘍が見つかった1症例
- 胸腔鏡下交感神経遮断術用機器 (最近話題の疼痛治療領域関連機器)
- 手術時手洗い実習の細菌培養による評価の試み
- 経皮的硬膜外腔排膿・洗浄が有効であった硬膜外膿瘍の1症例
- 脊髄障害
- 交感神経ブロック (第5土曜特集 痛みシグナルの制御機構と最新治療エビデンス) -- (治療の最前線2--特殊な治療)
- 星状神経節ブロック
- 難治性慢性疼痛に対する大槽内ステロイド注入 (〔2002年〕10月第1土曜特集 慢性疼痛--病態と治療法) -- (臨床から考える慢性疼痛の治療)
- 156. メイフィールド型頭部固定装置の破損
- 認定医に必須な神経ブロックの適応とコツ-2
- 新世紀にのぞむ疼痛管理--オピオイド,NSAIDs,局所麻酔薬を中心に (日本麻酔学会第47回大会講演特集号) -- (シンポジウム)
- バイオクリーン手術室における清浄度
- 小児における気管切開の気管肉芽形成に関する検討
- 血管収縮薬の使用状況とその問題点
- 69.携帯電話によるME機器への電磁障害とその対策 : 第71回日本医科器械学会大会予稿集
- 交感神経遮断 (12月第1土曜特集 痛みとその制御機構--分子メカニズムと治療の最前線) -- (治療の最前線)
- 硬膜外麻酔法のみによる胃切除術
- 上頸神経節, 中頸神経節,星状神経節に投射する感覚神経に関する実験的研究 : WGA-HRPの逆行性軸索輸送法を用いた研究
- イヌの回盲部の感覚神経支配に関して
- 脳死患者家族の意識調査 : 脳死判定と臓器移植の受け入れ
- 神経ブロック-安全で確実な神経ブロック手技の追求- : 胸腔鏡下胸部交感神経遮断術
- 1次から3次救急疾患のトリアージと救急医学教育について
- 計量フィードバック制御機構を備えた, 持続血液濾過透析(CHDF)装置の有用性の検討
- 遠心型血液ポンプの回転数が及ぼす機械的溶血への基礎的研究 : 遠心型シングルポンプ群と遠心型直列ツインポンプ群の比較
- 21世紀のペインクリニック
- イソフルレン吸入麻酔とpressure support ventilation およびhigh frequency jet ventilation を併用し救命し得た気管支喘息重積発作の一例
- 痛みの測定と医科器械学 : 第71回日本医科器械学会大会予稿集
- 慢性疼痛の治療 : ペインクリニック的治療の現況
- 身体表現性障害にみられる病気行動
- 神経因性疼痛治療法として有効な大槽内ステロイド注入の作用機序の解明 第1報 c-fosおよびparvalbuminの免疫組織化学的研究
- NADPH diaphorase染色に対する死後変化の影響 : 幼若ネコの星状神経節および脊髄神経節を用いた研究
- ネコの椎間板に分布する感覚神経の起始について : WGA-HRPを用いた実験的研究
- 救急外来における疼痛患者について : ペインクリニック的治療の必要性
- 佐賀医科大学医学部附属病院手術部における保険請求漏れに関する実態調査報告
- 星状神経節ブロック時の薬液の拡がりに関する研究 : メチレンブルーを用いた胸腔鏡下の研究
- 胸腔鏡下交感神経節切除術の功罪
- CO_2レーザー手術を組み入れた喉頭癌の治療成績
- 嚥下のメカニズムとその障害
- 気管狭窄の治療 (〔気管狭窄〕)
- イオントフォレーシスによる局所麻酔効果と皮膚の通電抵抗・血流の関係
- 喉頭のepithelial hyperplasia
- Autonomic function test (Measurement of coefficient of variation of R-R intervals in ECGs) in patients with abnormal sensation in the pharyngolaryngeal region.
- 再建舌症例と単純舌切除症例の構音機能-サウンドスペクトログラフによる経時的観察-
- Adenosquamous Carcinoma of the Maxillary Sinus; A Case Report.
- An evaluation of CO2 laser application for glottic cancer.
- Recurrent Laryngeal Nerve Paralysis
- Pierre Robin症候群における麻酔時気管内挿管に関する問題点
- ラマトロバンの鼻アレルギー臨床第皿相試験-テルフェナジンとの比較-
- 咽喉頭異常感症と喉頭粘膜における神経終末との関連について
- 咽喉頭異常感症の手術的治療