Jumbling:With special reference to Meyer zum Gottesberge's test
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Jumbling is a symptom of disorders in visual perception (oscillopsia and/or blurred vision) when a patient with loss of vestibular function moves about too abruptly. A 38 year-old male with this disorder due to severe bilateral vestibular neuronitis is described. The phenomenon was satisfactorily quantified by a modification of the Meyer zum Gottesberge's head-shaking test. The test-maneuver was as follows: binocular visual acuity was examined while the patient shook his head two or three thimes per second ten to twenty degrees horizontally or vertically, and the results were compared with his visual acuity when his head was still. A diagnosis of jumbling was made when the visual acuity during head-shaking was less than half the visual acuity when the head was motionless. In the present case, the test was also very useful in monitoring recovery from jumbling.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
-
安岡 義人
群馬大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
亀井 民雄
群馬大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
松崎 充男
群馬大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
金子 裕
群馬大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
高橋 佐知子
群馬大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
室井 昌彦
群馬大学医学部耳鼻咽喉科学教室
関連論文
- 小耳症・外耳道閉鎖症の耳介形成術と外耳道・鼓室形成術
- 耳下腺腫瘍の臨床統計
- 耳瘻孔, 頸瘻に難聴を合併した Rowley 症候群の一例
- 高度な骨性鼻腔狭窄・鼻中隔弯曲症を伴った Apert 症候群に対する鼻腔形成術の経験
- 群馬大学耳鼻咽喉科難聴児支援センターにおける人工内耳装用児の術前・術後の療育体制と言語発達について
- 耳下腺腫瘍の臨床統計
- 学齢期の軽度,軽中等度感音性難聴児における補聴器適合の検討
- 日常生活におけるノンリニア補聴器の有効性
- 群馬県における中等度, 高度難聴児の発見状況
- デジタル補聴器(HD-10)における子音強調の効果
- 当科を補聴器調整希望にて受信した患者の実態調査
- 学齢期の軽度、軽中等度感音性難聴における補聴器適合 : 補聴器未装用例における検討
- VI-3)Multidisciplinary Treatment により治療し得た上咽頭横紋筋肉腫の一例 : 悪性腫瘍に対する支持療法としての成分輸血と高カロリー輸液について(VI.化学療法の問題点(1), 昭和55年度小児悪性腫瘍研究会記録, 小児悪性固形腫瘍の基礎的研究ならびに化学療法の問題点)
- 当科における先天性外耳道閉鎖症に対する外耳道形成術の術後成績
- 両側小耳症及び外耳道閉鎖症に対する気導補聴器の装用工夫
- 聴神経腫瘍のガンマナイフ治療
- 聴神経腫瘍の臨床的検討
- 喉頭喘鳴と気道感染
- 頸動脈小体腫瘍4例の検討-特にCT・MRIの有用性について
- Louis-Bar症候群
- Erb-Goldflam症候群
- Arnold-Chiari症候群
- Erb-Goldflam 症候群
- 随意的に制御可能な先天性眼振の1例
- 頭振り眼振の神経耳科学における役割
- Arnold-Chiari症候群
- 頭振り眼振に関する最近の知見について
- Louis-Bar症候群
- 第35回 日本平衡神経科学会
- 第33回 日本平衡神経科学会秋季学会
- 椎骨脳底動脈系の循環障害によると考えられた頭位性めまい症例 : その臨床的特徴と病態について
- 診断不能とされた脳梗塞の既往のあるめまい症例 : その臨床的特徴と病態について
- 不全型saccadic nystagmusの1例
- 晩発性先天性迷路梅毒の長期観察の1例 : Hennebert症候,聴力変動所見,Herxheimer反応,難聴効所見の検討
- 頸部血管異常を中心に内頸動脈の著明なる走行異常を惹起した側咽腔神経鞘腫の一症例
- 混合性喉頭麻痺6症例
- 眼振誘発法としての頭振り検査法の再検討 : 第1報:眼振誘発率について
- BASILAR IMPRESSION
- 炎症性喉頭麻痺
- 先天性喉頭疾患
- 頭振り眼振
- 耳鼻咽喉科領域におけるFradiomycinの使用経験
- A Statistical Survey of Patients Treated for Tracheo-bronchial Foreign Bodies in Our Clinic During the Last 25 Years
- Sense of Taste in Children with Congenital Microtia.
- Histology and Electromyography of the Levator Veli Palatini Muscle in Patients with Cleft Palate.
- Congenital microtia complicated by congenital facial palsy; A report of four cases.
- 病因・病態論からみためまいの薬物治療 (めまいの治療(第29回日本平衡神経科学会総会シンポジウム))
- 若年性片側聾に遅発性に発症するめまいについて--主として遅発性内リンパ水腫症候群(Schuknecht)
- Paralabyrinthitis: A case report.
- Computerized tomography diagnosis of cartilage destruction in carcinoma of the larynx.
- STATISTICAL OBSERVATIONS OF CLINICAL CASES WITH FRONTAL, ETHMOID AND SPHENOID SINUS MUCOCELES
- Jumbling:With special reference to Meyer zum Gottesberge's test
- Silica Concentration and Histological Structure of Chronic Sinusitis Mucosa
- A Case of Acute Petrositis with Pontine Angle Symptoms.
- A case of synovial sarcoma of the hypopharynx.
- Migrainous Vertigo Treated Successfully with Nitroglycerin in Three Cases
- Comparison of Vestibular Function of Normal and Deaf Children
- A Case of Large Parapharyngeal Mixed Tumor
- 鼓室神経叢ブロックが奏効した特発性舌咽神経痛2症例
- Investigation of the Vestibular Aqueduct and the Cochlear Aqueduct by Temboral Bone CT Scan
- Clinical evaluation of dilazep in patients with vertigo due to gerebrovascular disturbances - Dilazep alone and combined with a minor tranquilizer.:Dilazep Alone and Combined with a Minor Tranquilizer
- Pulmonary tuberculosis and recurrent laryngeal nerve paralysis.
- タイトル無し
- Delayed Endolymphatic Hydrops.