Rational operative technique of extrapleural pneumonectomy for the treatment of diffuse malignant mesothelioma.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We experienced four cases of diffuse malignant mesothelioma in 1998. These four patients underwent extrapleural pneumonectomy. In order to perform safe and rational resection, we devised two points of operative technique.<BR>First, the modified postero-lateral incisional line was prolonged along the anterior costal arch and by transecting the costal arch at the point of 6<I><SUP>th</SUP></I>and 7<I><SUP>th</SUP></I>costal cartilages, a wide and clear operative field was gained. Especially diaphragm was resected easily and completely through the good operative field.<BR>Second, the grand dorsal muscle pedicle flap was sewn onto the place where the pericardium and right hemi-diaphragm were removed. The benefit of using the grand dorsal muscle pedicle flap is not only to avoid prosthesis but to cover easily the bronchial stump or unexpectedly injured organ such as esophageal adventitia.<BR>Results of this rational extrapleural pneumonectomy were as follows ; the average operation time was 6 hs. 25 min., the average volume of bleeding was 1, 260 m<I>l</I>. These results show that our method is safe and less invasive compared with conventional extrapleural pneumonectomy via postero-lateral approach.<BR>We are going to add further improvement of this method and expand the indication of operation on diffuse malignant mesothelioma.
- 特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会の論文
著者
-
岡田 晋一郎
自治医科大学附属大宮医療センター外科
-
石田 博徳
自治医科大学附属大宮医療センター外科
-
阿部 典文
Ntt東日本関東病院 呼吸器科・肺外科
-
小檜山 律
Ntt東日本関東病院呼吸器外科
-
岡田 晋一郎
自治医科大学さいたま医療センター外科
-
宮田 道夫
自治医科大学附属大宮医療センター外科
-
宮田 道夫
自治医科大学
-
長野 真
自治医科大学大宮医療センター外科
-
目黒 浩昭
自治医科大学附属大宮医療センター外科
-
長野 真
自治医科大学附属大宮医療センター外科
-
阿部 典文
NTT東日本関東病院呼吸器センター外科
-
小檜山 律
NTT東日本関東病院呼吸器センター外科
関連論文
- 21.Large cell neuroendocrine carcinomaに合併したgranular cell tumorの1例(第127回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-488 GGO病変に対する治療方針(早期・小型肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-487 肺癌に対する過剰手術症例の検討(早期・小型肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-282 悪性腫瘍に対する化学療法中に発症した気胸に対する治療(化学療法副作用,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-376 肺癌の早期発見には,胸部XPと胸部CTのどちらが有用性か? : 肺癌手術症例における検討(一般演題(ポスター)40 集団検診,第48回日本肺癌学会総会)
- P-185 肺癌に伴う癌性心膜炎の臨床的特徴と予後(一般演題(ポスター) 癌性胸膜炎・心膜炎,第48回日本肺癌学会総会)
- P-520 低肺機能患者に対する肺癌手術の適応についての検討と考察(低肺機能・高齢者肺癌2, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-163 肺癌手術症例の年齢別検討 : 高年齢は若年者に比較して手術は危険か?(低肺機能・高齢者肺癌1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 21.広汎な気管支拡張を伴ったEndobronchial hamartomaの1例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-178 当科における気胸に対する治療方針 : 更なる入院期間の短縮を目指して(一般示説26 嚢胞性疾患(3),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)