姶良Tn火山灰(AT)が生態系に及ぼした影響 (テフラ--第4紀研究に果たす多様な役割特集号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper we discuss the effects of Aira-Tn Ash (AT) eruption on ecosystem, based on fossil pollen and diatom assemblages obtained from central and northern Honshu in Japan. This eruption occurred during the Last Glacial Maximum (21, 000-22, 000 or 24, 000 years ago) in the Aira Caldera in southern Kyushu. The fossil pollen accumulation rate and pollen assemblages from AT deposits show that the ash fall occurred in the spring. We conclude that the AT fall occurred during, and accelerated, the last stage of climate change to a colder phase, and of attendant vegetation change to coniferous forests, that began about 30, 000 years ago. The AT fall also caused a rise in level and a change in pH from acid to alkaline of the sedimentary environment water. Some of these phenomena changed in proportion to volume or thickness of ash. It seems that the AT eruption caused widespread dry climatic conditions that were felt, at least to some degree, over long distances.
- 日本第四紀学会の論文
著者
関連論文
- 156 関東地方の沖積層と海水準変動
- 内湾域における有孔虫の環境指標種群の設定とその古環境復元への適用
- 山中湖の形成史-2-微化石群集に基づく過去2500年間の環境変遷史
- 8 関東平野の沖積層 その2
- 関東平野の沖積層とその基底地形
- 93 東京湾のボーリングコア中に認められたテフラについて
- 山中湖湖底堆積物に記録された過去2500年間の環境変遷史 : 花粉の運搬・堆積過程の基礎的研究とその応用
- 98 湖沼堆積物による最近2000年間の環境変化の検討
- 1.3関東平野における最終氷期以降の環境変動と沖積層の形成史(1.関東の地形と地質)
- 北八甲田山における更新世末期以降の火山灰層序と植生変遷
- 古奥東京湾奥部における縄文時代黒浜期の貝塚形成と古環境
- 相模地域における後期更新世の植物相と古環境〔英文〕
- 千葉県古流山湾周辺域における完新世の環境変遷史とその意義
- 前橋台地における更新世末期から完新世初期の植物化石群集と植生
- 沼サンゴ層をおおう伊豆大島起源のスコリア層,伊豆大島-沼火山灰(Os-Nm)の発見
- 姶良Tn火山灰(AT)が生態系に及ぼした影響 (テフラ--第4紀研究に果たす多様な役割特集号)
- 染色像による珪藻の生体・遺骸の識別法とその意義(短報)
- 大磯丘陵の更新世吉沢層の植物化石群集-2-
- 栃木県南部,二宮町における立川期の植物遺体群集
- 珪藻の環境指標種群の設定と古環境復原への応用
- 十和田火山東麓における八戸テフラ直下の埋没林への年輪年代学の適用
- 開析谷の遺跡とそれをとりまく古環境復元--関東平野中央部の川口市赤山陣屋跡遺跡における完新世の古環境 ("陸の古環境復元"特集号)
- 植物化石からみた日本の第4記 (日本第4紀研究の諸問題--第4紀地図の作成過程から)
- Vegetation and Agriculture Since the Jomon Age with Special Reference to Evidence in the Northwest Boso Region, Central Japan