大腸菌における蛋白合成とβ-galactosidaseのinducible formation並びにconstitutive β-galactosidaseの形成との比較について-1-
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ポリメラーゼ連鎖反応を用いた Salmonella Gallinarum および S. Typhimurium 実験感染鶏ヒナからのサルモネラDNAの検出
- ポリメラーゼ連鎖反応による鶏胚および環境材料中のサルモネラDNAの検出
- アヒルにおけるMoraxella (Pasteurella) anatipestifer感染症の発生
- 蛍光抗体法による鶏伝染性気管支炎診断の予備試験について
- ラットにおける大腸菌性化膿性子宮内膜炎の発病におよぼすエストラジオールの阻止効果 : 特に子宮内膜上皮の形態学的変化について
- 比較免疫学からみた魚類の免疫特性
- 抗炭疽沈降素血清に対するブドウ球菌の反応性 : II. 炭疽菌とブ球菌の共通抗原について
- 抗炭疽沈降素血清に対するブドウ球菌の反応性 : I. 抗血清の作製方法並びにブ球菌の生物学的性状と反応性
- B. anthracisの抗原物質の反応性と化学的性状との関係について : I. 単一抗原物質の分離
- 炭疽沈降素血清の特異性に関する研究 : 第13報B. anthracisの抗原性物質について
- 炭疽沈降素血清の特異性に関する研究 : 第14報 B. megatherium類似菌B. 21の抗原性物質について
- 炭疽沈降素血清の特異性に関する研究 : 第8報炭疽菌とその抗血清に種々の反應を示す各種細菌の菌体成分特に蛋白構成アミノ酸の比較研究
- Pasteurella multocidaの無細胞調製物によるタンパクへのアミノ酸のとりこみ-3-種々の分画によるタンパクへのアミノ酸のとりこみ
- Pasteurella Multocidaの無細胞調製物によるタンパクへのアミノ酸のとりこみ-2-タンパクへのアミノ酸のとりこみ反応における終末産物の分析
- Pasteurella multocidaの無細胞調製物によるタンパクへのアミノ酸のとりこみ-1-タンパクへのアミノ酸のとりこみの条件,タンパク合成経路,ならびにRNAの添加によるタンパクへのアミノ酸のとりこみの促進
- Pasteurella multocidaの栄養要求-3-ラクトアルブミン酵素水解物よりのP.multocidaの増殖に有効なペプチドの分離
- Pasteurella multocidaの栄養要求-2-P.multocidaの増殖に対する蛋白消化物の効果
- Pasteurella multocidaの栄養要求-1-P.multocidaの増殖に対するアミノ酸ならびにビタミン・ヘマチンの効果
- 大腸菌における蛋白合成とβ-galactosidaseのinducible formation並びにconstitutive β-galactosidaseの形成との比較について-2-
- 大腸菌における蛋白合成とβ-galactosidaseのinducible formation並びにconstitutive β-galactosidaseの形成との比較について-1-
- ペニシリンによって調製された大腸菌 spheroplastの性状について-1-
- ペニシリンによって調製された大腸菌 spheroplastの性状について-2-
- ペニシリンによる細菌のSpheroplastの形成について
- 大腸菌の酵素形成におけるアミノ酸とプリン・ピリミジンの関係について-7-
- Esch coliのlactase形成のlag phaseとlog phaseに対する各種薬剤の抑制効果について
- 酵素蛋白の生合成における窒素源の役割について
- 腸炎ビブリオの毒素について
- 炭疽菌の特異ならびに非特異抗原性物質に関する研究 特にAscoli反応に用いられる抗原性物質の分析-6-
- 炭疽菌の特異ならびに非特異抗原物質に関する研究 とくにAscoli反応に用いられる抗原性物質の分析-4-
- Pasteurella multocidaの毒素について
- 炭疽菌の特異ならびに非特異抗原性物質に関する研究 特にAscoli反応に用いられる抗原性物質の分析-1-
- レバミゾ-ル浸漬投与によるコイ食細胞機能の活性化