Carnitine Metabolism in Thyroid Hormone Treated Rats and Mice
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study was undertaken to investigate the changes incarnitine metabolism in rats and mice injected with T4 for 3 days and 10 days, respectively, and in rats fed a T3 and T4-supplemented diet for 6 weeks. Thyroid hormone administration brought about a significant in crease in urinary excretion of total carnitine. In T3 +T4-treated ratsurinary esterified-carnitine to free-carnitine ratio increased significantly inthe later phase of administration. Carnitine pool size in the body was sig nificantly decreased in both T4-injected mice and T3 +T4-fed rats. In thelatter animals, this decrease was due to the reduced carnitine contents inorgans other than the liver, especially in skeletal muscle. The amount ofcarnitine synthesized by control and T3 + T4-treated rats was calculatedfrom the data on carnitine intake, urinary carnitine excretion and carni tine pool size in the body over the 6-week period. Values obtained were 66.2±3.2 (mean±SEM) μmol/rat and 28.5±4.9 μmol/rat, respectively, and the difference was significant (p<0.05). These results indicate thatcarnitine synthesis is depressed by thyroid hormone, however, some pos sibilities that thyroid hormone may increase carnitine synthesis were alsodiscussed.
- 財団法人 学会誌刊行センターの論文
著者
-
徳山 薫平
筑波大学体育科学系
-
鈴木 正成
筑波大学体育科学系
-
鈴木 正成
Laboratory of Biochemistry of Exercise and Nutrition, Institute of Health and Sports Sciences, Unive
-
徳山 薫平
Laboratory of Biochemistry of Exercise and Nutrition, Institute of Health and Sports Sciences, Unive
-
山根 明
Laboratory of Biochemistry of Exercise and Nutrition,Institute of Health and Sports Sciences, Univer
-
徳山 薫平
Laboratory of Biochemistry of Exercise and Nutrition,Institute of Health and Sports Sciences, University of Tsukuba
-
山根 明
Laboratory of Biochemistry of Exercise and Nutrition,Institute of Health and Sports Sciences, University of Tsukuba
-
鈴木 正成
Laboratory of Biochemistry of Exercise and Nutrition, Institute of Health and Sports Science, University of Tsukuba
-
鈴木 正成
Laboratory of Biochemistry of Exercise and Nutrition,Institute of Health and Sports Sciences, University of Tsukuba
関連論文
- 10.電気刺激運動による骨格筋の把大とインスリン様増殖因子Iの動向
- 跳躍選手の脛骨の形態と骨強度 : 骨幹部断面の重心を中心とする64方向についてのpQCT解析
- 内因性糖放出抑制についてのインスリン感受性の2-compartment modelによる解析
- IB-8 Minimal Modelを用いて検討した神経性大食症患者における糖利用について(内分泌代謝II)
- (3)食行動異常者における糖代謝:ミニマルモデルによる解析
- 370.運動と栄養摂取タイミングに関するプロジェクト研究1 : イヌの筋蛋白質合成速度
- 96.運動競技者の幾何学的骨形態とビタミンD受容体遺伝子多型(Fokl)との関連(運動器)
- CS-045 (Troglitazone) が著効した Werner 症候群に伴う糖尿病の1例
- 043105 長期ベッド安静とトレーニングの形態・筋力および呼吸循環代謝系に及ぼす影響(4.運動生理学,一般研究B)
- 336.トレーニングに対する骨代謝応答と遺伝子多型
- 362.日中女子アスリートの摂食態度・行動
- 292.スポーツライフ評価法 : 陸上競技長距離走選手の場合
- 231.運動トレーニングが骨格筋のインスリンシグナル伝達系の遺伝子発現に及ぼす影響
- 89.競技者のビタミンD受容体遺伝子多型分布
- レジスタンス運動が一過性に尿中カルシウム排泄量を増加させる機構についての検討
- レジスタンストレーニングが骨代謝に及ぼす影響
- 341.日中女子中長距離ランナーの摂食に対する態度・行動
- 93. 経口糖負荷試験中の血糖値の動態とインスリン感受性,グルコース感受性の関係
- 389.女子アスリートの痩身願望度と食行動
- 211.一過性の激運動が耐糖能に及ぼす影響
- 210.一過性の運動が耐糖能に及ぼす影響
- 205.運動トレーニングによる筋肉の分岐鎖α-ケト酸脱水素酵素複合体の活性化
- 282.分岐鎖アミノ酸代謝に対する運動トレーニングの影響 : ロイシン投与による筋肉の分岐鎖α-ケト故脱水素酵素複合体の活性化
- 14.持久的トレーニングによる骨格筋ミトコンドリアの酸化系酵素活性の上昇
- 44.唐辛子の摂取が安静時および運動時のエネルギー代謝に及ぼす影響
- Carnitine Metabolism in Thyroid Hormone Treated Rats and Mice
- Urinary Profil of L-Carnitine and Its Derivatives in Starved Normal Persons and ACTH Injected Patients with Myopathy
- 335.長期的な力学的負荷が骨の3次元構造および力学的特性に及ぼす影響
- 319.夕方のトレーニング後の夕食のタイミングが翌朝の筋グリコーゲン含量に及ぼす影響
- 398.カプサイシン投与がラットの運動時の糖質および脂質代謝に及ぼす影響 : 代謝,加齢,女子
- ジアシルグリセロールは体脂肪蓄積性の小さい油脂か?
- ラットの成長と体組成に及ぼす鉄欠乏食と運動のタイプ : -クライミングと遊泳- の影響
- 健常者における調理法の異なる米食の血糖・インスリン反応
- 世代を超えた高脂肪食の食歴が褐色脂肪組織UCP1およびβ_3-アドレナリン受容体の遺伝子発現に及ぼす影響
- 競技力向上のためのスポーツライフマネジメント : 陸上競技長距離走選手の場合
- 7.大学女子スポーツ選手の骨密度及び骨形態 : スポーツ種目との関係(第121回日本体力医学会関東地方会)
- 253.運動習慣が作り替える骨の立体構造及び体積骨密度
- 高度の低圧低酸素環境下持久性トレーニングのラット骨格筋の酸化能に及ぼす影響
- 257.運動習慣が骨密度に及ぼす影響の遺伝的素因の解析
- 140.運動習慣が作り替える骨の立体構造
- 6.分岐鎖α-ケト酸脱水素酵素複合体活性に及ぼす高脂肪食と運動トレーニングの影響
- 453.長距離ランナーのミトコンドリアDNA多型
- 259.大学女子スポーツ選手の骨密度及び骨形態とスポーツ種目の関係
- 254.加齢に伴う女性の骨密度と骨構造の変化
- レジスタンス運動トレーニングが成長期ラットの大腿骨骨密度に及ぼす影響
- 健康づくりとスポーツ力向上のために : 運動と栄養の科学
- 肝硬変患者の耐糖能異常に関する研究 : Minimal Modelを用いて
- 303.スポーツ栄養研究プロジェクト1 : レジスタンス運動と骨
- 135.クライミング運動が精巣摘出ラットの皮質骨の骨量、骨構造、骨代謝および骨強度に及ぼす影響
- レジスタンス運動がラット皮質骨の体積骨密度と強度に及ぼす影響
- 446.運動の肥満改善効果における個人差と肥満遺伝子 : β_3-アドレナリン受容体遺伝子多型性との関連
- 303.ダンベル体操が中高年肥満女性の形態および血中脂質に及ぼす効果
- 運動と栄養のタイミング効果
- 432. 長距離ランナーに関連したミトコンドリアD-ループDNA塩基配列の特徴(代謝)
- 運動能力の素質 : 遺伝子レベルでの研究の現状
- 運動能力の素質に関連する遺伝子多型
- 糖尿病の予防における運動療法の特色
- 栄養と運動
- 肥満と軽レジスタンス運動 : ダンベル体操
- 長寿への中年からの食べ方と運動
- "ミサイル栄養学"の発見
- 高齢者のサルコペニア・オステオペニア対策 : 高タンパク質スナックのミサイル栄養学
- 134.軽レジスタンス運動-クライミング-が骨コラーゲン量と尿中デオキシピリジノリンに及ぼす影響
- 14.レジスタンス運動がラット脛骨の骨強度に及ぼす影響(第116回日本体力医学会関東地方会)
- スポーツ選手の体づくりとしての減量 : b.スポーツ選手の体力維持と減量にかかわる諸因子
- (1)現代的生活と社会の高齢化を踏まえて : 和風ごはん食とレジスタンス運動による健康づくりの必要性
- サルコペニア予防の運動と食事法
- 31. 激運動後の夕食の摂取タイミングとその後の間食の摂取が翌朝の朝食後の血糖反応に及ぼす影響
- エアロビック・レジスタンス運動"ダンベル体操"の健康作用
- 特定の方向づけをもった体力づくりと栄養(2)筋力のための栄養
- 生涯の健康づくりを目指す : 発育期の食べ方と生き方(講演,発育発達,専門分科会企画行事)
- Urinary Profile of L-Carnitine and Its Derivatives in Starved Normal Persons and ACTH Injected Patients with Myopathy
- Enhanced Glycogen Repletion in Liver and Skeletal Muscle with Citrate Orally Fed after Exhaustive Treadmill Running and Swimming
- Exercise-Induced Enhancement of Lipid Peroxide Metabolism in Tissues and Their Transference into the Brain in Rat
- Carnitine Metabolism in Thyroid Hormone Treated Rats and Mice
- EFFECTS OF CARNITINE ADMINISTRATION, FASTING, AND EXERCISE ON URINARY CARNITINE EXCRETION IN MAN
- スポーツと食生活(昭和63年度体育指導者研修会(女子学生の体育))
- Influence of timing of sucrose meal feeding and physical activity on plasma triacylglycerol levels in rat.
- 生理機能発現と摂食タイミング (食品中の生理機能発現情報)
- Iodine content of various meals currently consumed by urban Japanese.
- Iodine intake of Japanese male university students: Urinary Iodine excretion of sedentary and physically active students and sweat Iodine excretion during exercise.
- Effects of the long-term (17-19 months) feeding of high-iodine eggs on lipid metabolism and thyroid function in rats.
- Histopathological study on rats fed iodine-enriched eggs long-term (7 and 19 months).
- Influences of feeding of high-iodine eggs on hypo- and hyperthyroid rats.
- Diurnal changes in glycogen stores in liver and skeletal muscle of rats in relation to the feed timing of sucrose.