自動車の運転制御をめざした2層液晶装置を利用したステレオロボットビジョンの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A novel stereo robot vision system using a two-layer liquid crystal display ( LCD ) is proposed. The images of an object captured by right and left CCD cameras mounted on the robot are displayed on the two-layer LCD. The light intensity transmitted through the LCD depends on the degree of matching, i.e., parallax, between the images of two cameras. Therefore, the distance from the cameras to the object can be deduced from the intensity of the transmitted light without using a sophisticated computer algorithm. An example of the application of this stereo robot vision system for the automated chasing by an autonomous robot is presented. According to the distance between the camera-mounting autonomous robot and an object ahead, the autonomous robot advances, stops, or retreats to maintain a proper interval between the object. In this paper, the ability for real time processing of the autonomous vehicle is shown by the experiments.
著者
関連論文
- 発声時の声門下圧と声門直上呼気流速変動の同時計測によるヒトの声帯振動解析(機械力学,計測,自動制御)
- 310 声門下圧と声門直上呼気流速変動の同時計測による声帯振動解析
- 中国四国支部のあゆみ(5.2 支部の活動,5.精密工学の輪,創立75周年記念)
- 中国四国支部の近況(JSPEだより)
- 超精密工作機械の位置決め技術展望
- 148 声門直上呼気流速分布と声帯振動の計測
- 声門直上呼気流速変動測定と高速度撮影による声帯振動解析(機械力学,計測,自動制御)
- 509 1 リンク柔軟アームの振動低減を目的とした最適軌道生成法
- ジャイロ効果による波力発電システムの開発
- 807 ジャイロ効果による波力発電システムの研究(GS-5・GS-8 自然エネルギー利用)
- 0509 ジャイロ式波力発電装置の消波効果に関する基礎研究(S51-2 自然エネルギー,SOFC,S51 分散エネルギー技術)
- 0510 ジャイロ式波力発電装置の発電機制御に関する基礎研究(S51-2 自然エネルギー,SOFC,S51 分散エネルギー技術)
- 0511 ジャイロ効果による波力発電システムの海上実験(S51-2 自然エネルギー,SOFC,S51 分散エネルギー技術)
- 341 声門直上呼気流速変動測定による声帯振動解析
- 418 水平面内を動作する3リンク柔軟アームの振動抑制軌道生成(フレキシブルマルチボディダイナミクス,OS-14:マルチボディダイナミクス)
- 701 声帯近傍呼気流速変動測定による声帯振動解析(生体計測,ヒューマン・ダイナミクス(1))
- 453 咽頭内呼気流速変動による声帯振動基本周波数の測定
- 453 咽頭内呼気流速変動による声帯振動基本周波数の測定
- 直線の自律追跡機能を持ったステレオマシンビジョンシステムの開発
- ツイストローラ摩擦駆動装置によるピコメートル位置決め
- 425 固有振動数に基づいた 1 リンク柔軟アームの振動抑制軌道生成法
- 直線認識機能と注視点自律移動機能を持ったステレオマシンビジョンシステムの開発
- 静圧案内面を運動縮小機構として利用した超精密位置決めシステムの開発
- 能動型空気静圧案内面を用いた微少切り込み装置
- ツイストローラ摩擦駆動機構を採用した超精密工作機械の試作
- 能動自成絞りによる超精密空気制圧案内面の制御に関する研究
- ツイストローラ摩擦駆動機構を用いた超精密工作機械の試作
- 能動自成絞り付き高剛性空気静圧軸受の開発
- サイクルタイム分析に基づく高能率マシニングセンタの開発
- 超精密空気静圧案内面の能動制御による案内精度の改善
- マシニングセンタの高能率化のための作業分析
- 静圧軸受のおもしろさ(はじめての精密工学)
- 201 ロボットマニピュレータの振動低減を目的とした最適軌道生成法(一般 : 制振)
- ステレオマシンビジョンに組み込まれた注視点自律移動機能の効果
- 特徴探索のための注視点自律移動機能を持ったストレオマシンビジョンシステムの開発
- 特徴を探索するための注視点自律移動機能を持ったステレオマシンビジョンシステムの開発
- 視野周辺部の特徴への注視点自律移動機能を持ったステレオマシンビジョンシステムの開発
- 注視点を自律的に移動するステレオマシンビジョンシステムの開発
- 自律的な視点移動を行うステレオ・マシンビジョン・システムの開発
- パターン認識機能を持った立体形状自動計測システムの開発
- 523 ジャイロ式波力発電システムの性能向上のための制御に関する研究(OS-7 エネルギー最前線(2)-太陽光・波力・水素エネルギー-)
- 522 ジャイロ式波力発電システムの実用化に関する研究(OS-7 エネルギー最前線(2)-太陽光・波力・水素エネルギー-)
- 435 発声時の声門直上呼気流速分布
- ツイストローラー摩擦駆動機構を用いた超精密工作機械の開発
- 直線認識機能を持ち注視点を自律的に移動するステレオマシンビジョンシステムの開発
- 402 1次固有振動数に基づいた1リンク柔軟アームの振動抑制軌道生成法(マルチボディI)
- 能動自成絞りを組み込んだ空気静圧案内面による超精密位置決め
- 液晶の偏光特性を利用した故障診断システムの開発
- ツイストローラ摩擦駆動機構を用いた3紬制御超精密工作機械の試作
- 駆動仕事に基づいたリンク機構の最適化
- 凹凸面の混在する立体の等高線自動測定
- 立体形状の自動計測システムの開発 -等高線直接追跡法の凹面への適用-
- 能動視点を持ったステレオマシンビジョンシステムの開発
- 能動視点を持ったステレオ・マシンビジョン・システムの開発
- 液晶パネルを対応点検出に用いたステレオビジョンシステム
- チェーンコードで表現された図形の認識
- 自動車の運転制御をめざした2層液晶装置を利用したステレオロボットビジョンの開発
- 自動車の運転制御をめざした2層液晶装置を利用したステレオロボットビジョンの開発
- 903 ジャイロ式波力発電装置の効率向上に関する研究(GS-8 動力エネルギー)
- B35 ヒト生体における鼓膜振動の計測(生体計測・評価I)
- 604 発声時のヒト声門直上呼気流速分布
- 604 発声時のヒト声門直上呼気流速分布(解析・計測技術,OS-7 ヒューマン・ダイナミクス,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)