Detection of anaerobic infections by direct gas-liquid chromatography of clinical specimens.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Sanious pus taken from an intra-oral abscess may be composed of mixed aerobic and anaerobic microorganisms, and may require a week for bacteriologic identification of these strains.<BR>The production of volatile fatty acids occurs with primary metabolic activity of anaerobic bacteria. In the present study, volatile fatty acids of pus were analysed by gas liquid chromatography and compared with organisms isolated by commonly used cultural methods.<BR>Direct gas liquid chromatographic analysis of clinical specimens provides a rapid presumptive assessment for the presence of anaerobic microorganisms. It would be an appropriate monitoring of life-threatening infections.
著者
-
上松 隆司
松本歯科大口腔顎顔面外科
-
古澤 清文
松本歯科大口腔顎顔面外科
-
山岡 稔
松本歯科大 口腔顎顔面外科学講座
-
藤本 勝彦
松本歯科大学口腔外科学第2講座
-
氣賀 昌彦
松本歯科大学口腔外科学第2講座
-
林 英司
松本歯科大学口腔外科学第2講座
関連論文
- LPSが誘導する破骨細胞形成に対するムラミルジペプチト(MDP)の促進機構
- ビスフォスフォネート投与と関連性があると考えられた顎骨骨髄炎ならびに顎骨壊死に関する調査
- Epstein-Barr virus の感染を伴った組織球性壊死性リンパ節炎(菊池病)の1例
- 試験直後にフィードバックを行わないOSCEの評価者アンケートによる評価
- 2004年度OSCEトライアルにおける内外評価者間の評価比較
- 臨床実習における OSCE を用いた保存系医療面接課題による評価
- 実験動物用マイクロCTを用いたrhBMP-2・アテロコラーゲンゲルによるウサギの顎骨欠損部再建の経時的観察
- ポリリン酸の骨芽細胞と破骨細胞に対する作用
- 歯周組織の再生医療(バイオミディア2002)
- 上顎劣成長を伴った骨格性下顎前突症に対し下顎枝矢状分割術に先だって上顎骨延長を行った1例