A case of adenomatoid odontogenic tumor in the maxillary anterior region.
スポンサーリンク
概要
著者
-
津留 昭二
九州歯科大学口腔外科学第2講座
-
黒川 英雄
九州歯科大学 健康促進科学専攻生命科学講座口腔病態病理学分野
-
杉本 忠雄
九州歯科大学口腔外科学第二講座
-
梶山 稔
九州歯科大学口腔外科学教室第2講座
-
児玉 高盛
新日鉄八幡製作所病院歯科口腔外科
-
野村 俊夫
九州歯科大学口腔外科
-
矢野 茂良
九州歯科大学口腔外科
-
武富 晶子
九州歯科大学口腔外科
-
中村 貴司
九州歯科大学口腔外科
-
黒川 英雄
九州歯科大学口腔外科
-
原田 薫
新日鉄八幡製作所病院歯科口腔外科
-
杉本 忠雄
九州歯科大学口腔外科
-
津留 昭二
九州歯科大学口腔外科
-
梶山 稔
九州歯科大学口腔外科学教室
関連論文
- 平成14年度九州歯科大学OSCEトライアルにおける受験生アンケート調査
- 九州歯科大学におけるOSCEトライアルの評価
- P-4. 九州歯科大学OSCEトライアルにおける模擬患者の評価の分析(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-3. 九州歯科大学OSCEトライアルにおける受験生アンケート調査(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-2. 第1回九州歯科大学共用試験歯学OSCEトライアルの評価結果に対する評価者間の検討(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-1. 九州歯科大学におけるOSCEトライアル : 概要と問題抽出(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-4 九州歯科大学OSCEトライアルにおける模擬患者の評価の分析
- P-3 九州歯科大学OSCEトライアルにおける受験生アンケート調査
- P-2 第1回九州歯科大学共用試験歯学OSCEトライアルの評価結果に対する評価者間の検討
- P-1 九州歯科大学におけるOSCEトライアル : 概要と問題抽出
- 最近の 5 か年間における口腔腫瘍の臨床的観察 : 血管腫例について
- 口腔領域における粘液嚢胞の臨床的観察
- 集中治療で救命し得た智歯周囲炎に起因する顔面頸部蜂巣炎・縦隔炎・両側膿胸の1例
- 正中菱形舌炎の 3 症例
- 顎関節症患者のための問題志向型診療録の試作および検討
- 最近の教室における良性疾患の臨床的観察 : とくに Fibrous Dysplasia について
- 下顎骨に発現した骨肉腫の 1 症例
- 歯科衛生学院の学生臨床実習における針刺し事故について : その実態と対応
- 下唇に発現した形質細胞症の 1 例
- 上顎に発現した歯原性角化嚢胞の一症例
- 著明な石灰化を呈した頸部結核性リンパ節炎の一例
- 口腔扁平上皮癌患者の Stage I, II 症例における予後因子の臨床病理学的評価
- 上顎側切歯に発生し上顎洞内へ増大した巨大な歯根嚢胞の 1 症例
- 口腔扁平上皮癌に対する術前化学療法の臨床病理組織学的検討
- 口腔扁平上皮癌の頸部後発リンパ節転移に関する臨床病理組織学的検討
- 下顎骨骨折の治療法に関する臨床的検討 : とくに下顎角部骨折について
- 口腔扁平上皮癌における p53 蛋白の発現と増殖細胞核抗原 (PCNA) に関する免疫組織化学的検討
- 口腔扁平上皮癌における血清 Cyfra の腫瘍マーカーとしての検討
- C-5-9 : 40 歯周治療時に重篤な急性症状を惹起した2症例
- 舌扁平上皮癌における原発巣の深さと頸部リンパ節転移との関連
- 舌扁平上皮癌における原発巣の深さと病理組織学的な予後因子との関連
- 口腔扁平上皮癌における頸部リンパ節転移の検討 : 潜在性転移と臨床病理学的な予後因子との関連
- 巨舌症を呈した脂肪腫症の1例
- 舌顆粒細胞腫の1例および文献的考察
- 高齢者口腔扁平上皮癌の臨床的検討
- 29. インプラント撤去症例の検討(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 14. 口腔粘膜疾患の臨床的検討 : Candida とのかかわり(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 13. 牧山中央病院歯科口腔外科における休日および夜間救急外来の動向について(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 10. 口腔扁平上皮癌の潜在性頸部リンパ節転移の検討 : 予防的頸部郭清術の適応について(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 口腔扁平上皮癌の被膜外頸部リンパ節転移と臨床病理組織像との関連性
- 反復処置療法を行った Unicystic Ameloblastoma の 1 症例
- 口腔領域における顆粒細胞腫の組織由来について : 病理組織学的ならびに免疫組織化学的研究
- 10 口腔扁平上皮癌の潜在性頸部リンパ節転移の検討 : 予防的頸部郭清術の適応について
- 13 牧山中央病院歯科口腔外科における休日および夜間救急外来の動向について
- 14 口腔粘膜疾患の臨床的検討 : Candida とのかかわり
- 29 インプラント撤去症例の検討
- 口腔扁平上皮癌の臨床病理組織学的検討 : 生検と切除標本との関連性について
- 生体内吸収性ポリ-L-乳酸骨接合ミニプレート・スクリューシステムの有用性
- 歯性上顎洞炎における Modified Caldwell-Luc 法の臨床的検討
- 10歳男児の硬口蓋に生じた粘表皮癌の1例
- 小児の嚢胞性疾患に関する臨床的検討
- Stage I, II 舌扁平上皮癌における周辺上皮の上皮性異形成について
- 骨格性下顎前突症における顎矯正手術前後の咽頭気道形態の変化 : 下顎骨後退術と上下顎移動術の比較
- P-27. 九州歯科大学における系統的医療コミュニケーション教育の導入と模擬患者の育成(ポスター展示発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- 16. 摂食形態の変化にともなう血中グレリン濃度の変化(口頭発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- 九州歯科大学OSCEトライアルでの評価者間の評価のばらつきと一致についての検討
- P-27 九州歯科大学における系統的コミュニケーション教育の導入と模擬患者の育成
- 16 摂食形態の変化にともなう血中グレリン濃度の変化
- 口腔領域に発現した腺様扁平上皮癌の1例 : 病理組織学的ならびに免疫組織化学的検討
- 小児における粘液嚢胞の臨床統計的観察
- 下顎骨に発現した傍骨性骨肉腫の 1 例
- 両側性に発現した顎下腺唾石症の 2 例
- 口腔領域悪性腫瘍に関する臨床的検討 : 舌癌症例について
- 多形性腺腫の免疫組織化学的検討
- 口蓋島状弁による臼後三角部悪性腫瘍再建の 1 症例
- 15. 口腔に転移した直腸および肝癌の各 1 例(第 52 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 15∿1100 口腔に転移した肝癌および直腸癌の各 1 例
- 上顎に発現したセメント質形成線維腫の 1 症例
- 姉妹に発現した基底細胞母斑症候群の 2 例
- 34. 口腔領域悪性腫瘍患者における尿中ポリアミンの検討(第 49 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 33. 口腔領域各種疾患における活性酸素消去系酵素群の活性値についての検索(第 49 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 23. 口腔扁平上皮癌における腫瘍マーカーと臨床経過について(第 49 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿34 口腔領域悪性腫瘍患者における尿中ポリアミンについての検討
- P∿33 口腔領域各種疾患における組織内活性酸素消去系酵素群の活性値についての検索
- 23∿1130 口腔扁平上皮癌患者における腫瘍マーカーについての検討 : 臨床経過との関連性について
- 口腔領域悪性腫瘍に関する臨床的検討 : とくに 70 歳以上の高齢者癌について
- 当科におけるエプーリスの臨床的観察
- 33. 口腔癌診断におけるトルイジンブルー生体染色の評価(第 48 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 20. 当科における口腔領域悪性腫瘍患者の臨床的検討 : 舌癌症例について(第 48 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 20∿1120 教室における口腔領域悪性腫瘍患者の臨床的検討 : 舌癌について
- P∿33 口腔癌診断における Toluidine blue 生体染色の評価
- 23. 口腔領域悪性腫瘍患者における腫瘍マーカーについての検索(第 47 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 23∿1120 口腔領域悪性腫瘍患者における腫瘍マーカーについての検索
- 25. Cervical island skin flap により即時再建を行った口腔悪性腫瘍の 8 症例(第 46 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 最近の教室における口腔腫瘍の臨床的観察 : 多形性腺腫例について
- 25∿1140 Cervical island skin flap により即時再建を行った口腔悪性腫瘍の 8 症例
- 3. 顎・口腔領域における骨欠損腔に対する各種骨補填材の検討(第 47 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿3 顎・口腔領域における骨欠損腔に対する各種骨補填材の検討
- 口腔領域悪性腫瘍患者における尿中ポリアミンの検討 : 主論文の要旨
- 口腔領域悪性腫瘍患者における尿中ポリアミンの検討
- A case of adenomatoid odontogenic tumor in the maxillary anterior region.
- 口腔領域における類表皮嚢胞の1例
- Oncocytoma of the submandibular gland - Report of a case.:Report of a case
- 上顎歯肉に発現した悪性リンパ腫の1例
- 神経鞘腫の5例
- 口腔領域における悪性腫瘍患者の血清IAPについての検討
- Pyogenic granuloma of the tongue - Report of two cases.:Report of two cases
- Eosinophilic granuloma of the maxilla - Report of a case.
- Lymphoepithelial cyst of the ventral surface of the tongue - Report of a case.:Report of a case
- 口腔領域悪性腫瘍に関する臨床的検討-下顎歯肉癌について-