眼球振盪症, 副耳珠を伴った軟口蓋, 口蓋裂垂破
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
77 歯科治療時における小児の異物誤嚥症例
-
含歯性嚢胞と原始性嚢胞の臨床的・病理的組織学的検討
-
73. 2-(4' hydroxybenzenazo) benzoic acid による bilirubin-albumin binding capacity について(肝・胆道)
-
歯胚の再植を行った萌出障害永久歯2症例の治療経験
-
顎裂部への腸骨PMCBによる二次骨移植の臨床的検討
-
小児における単純性骨嚢胞の3例
-
口腔粘膜に認められた粘膜類天疱瘡の1例 : イオン導入およびトレーを用いた局所ステロイド療法
-
下顎歯肉癌の臨床的, 免疫組織学的検討 : 頸部リンパ節転移と各種転移因子について
-
口腔扁平上皮癌T1症例における頸部リンパ節転移の免疫組織学的検討 : 組織学的悪性度, 細胞外基質出現状態と頸部リンパ節転移の関連性について
-
Maffucci症候群--口腔粘膜血管腫を伴った1例
-
B-31 輸液, 麻酔剤などの術中, 術後発熱におよぼす影響 : 特に糖代謝の面より(主題 6 新生児・乳児外科と代謝)
-
ペ-スメ-カ-植込み患者の抜歯の経験
-
歯肉線維腫症と糸球体腎炎 家族的に発生し急死した症例を中心に
-
口腔外科領域における癌末期患者の疼痛管理
-
口腔外科領域におけるヒステリー,てんかん,精神分裂症患者の麻酔
-
無気肺と***ゾル吸入療法 最近経験した下顎骨骨折,肋骨骨折患者を中心に
-
眼球振盪病,副耳珠を伴った軟口蓋,口蓋裂垂破
-
乳幼児の巨大なcystic hygromaの術後長期呼吸管理に関する検討 経鼻気管内挿管か気管切開か
-
手術室の空気汚染度の検討 とくに細菌学的立場より
-
口腔外科手術に伴なう偶発症とその対策 昭和43年1月より12月までの統計的観察より
-
腰部硬膜外麻酔による高血圧症患者の術後管理
-
麻酔と過高熱に関する知見
-
酸-塩基平衡よりみた口唇,口蓋裂患者の術前,術中,術後管理について
-
32. 酸-塩基平衡よりみた乳幼児の術前術中の麻酔管理(輸液・酸塩基平衡・麻酔, 第 2 回日本小児外科学会)
-
口蓋裂患者における術後鼻咽腔閉鎖機能の多変量解析による分析 : 林の数量化2類の試み
-
顎関節脱臼の臨床統計的観察
-
顎関節症のSchüller氏変法X線像による観察
-
手拳大の下顎骨化骨性線維腫を伴う骨形成不全症の1例
-
電気味覚の正常値について
-
Maffucci症候群 : 口腔粘膜血管腫を伴った1例
-
口腔転移腫瘍2例について
-
下歯槽神経凍結処理後の再生に関する実験的研究
-
口腔扁平上皮癌におけるSCC抗原およびCEAの臨床的意義
-
エピネフリンが奏効したクインケ浮腫と思われる頬部腫脹の1症例
-
ペースメーカー植込み患者の抜歯の経験
-
口腔外科領域におけるヒステリー, てんかん, 精神分裂症患者の麻酔
-
眼球振盪症, 副耳珠を伴った軟口蓋, 口蓋裂垂破
-
歯肉線維腫症と糸球体腎炎 : 家族的に発生し急死した症例を中心に
-
上唇に生じた化膿性腺性口唇炎の2例
-
シリコーンキャップを用いた顎関節授動術の1例 : 臨床統計的考察を加えて
-
唾石症の臨床統計的検索
-
唾液腺粘液嚢胞の臨床統計的検索
-
Active controlを用いた二重盲検法による16091 R.P.(メチアジン酸) の口腔外科領域における使用成績
-
Frey症候群とその治療経験
-
口腔扁平上皮癌の臨床的, 免疫組織学的検討 : S-100陽性細胞について
-
高度な低たんぱく血症を伴った下顎エナメル上皮腫
-
リンパ節型トキソプラズマ症と思われた2症例
-
Sternocleidomastoid myocutaneous flapによる口腔再建例
-
セメント質腫の臨床的病理組織学的検索-良性セメント芽細胞腫について-
-
トルフェナム酸(GEA)の抜歯後疼痛に対する臨床評価-2-二重盲検法による多施設協同研究
-
Temporomandibular joint clicking in the neonate: Report of two cases.
-
Conservative treatment of condylar neck fracture of the TMJ - Intermaxillary elastic traction with bite-block and lateral percutaneous compression.:intermaxillary elastic traction with bite-block and lateral percutaneous compression
-
口腔外科領域におけるCH-800(Fentiazac)の臨床評価--多施設二重盲検比較試験
-
過換気症候群を有する患者の歯科治療
-
顎関節脱臼のX線学的観察
-
九州大学歯学部附属病院入院患者のB型肝炎の動態
-
A case of Hodgkin's disease of the submandibular lymph nodes.
-
耳下腺唾石症の臨床的検索
-
Two cases of oral multiple cancer.
-
口腔扁平苔癬の臨床病理学的所見と免疫担当細胞の分布様相との関連について
-
A case of mandibular prognathism with submucosal cleft palate and mandibular five-incisors
-
A case of polycythemia vera with abnormal bleeding after gingival incision.
-
Quantitative functional test of autonomic nervous system-application of Autonomic R-200 for patients in oral surgery.
-
下顎角部骨折の治療経験
-
小児の上顎骨に発生した中心性巨細胞肉芽腫の1例
-
外傷性脱臼歯, 脱落歯の再植例の臨床的観察
-
Immunohistochemical study on the labial salivary glands of the Sjoegren's syndrome patients.
-
Double headed condyle of the temporomandibular joint: Report of three cases.
-
上唇小唾液腺に生じた唾石症の2例 文献的考察を加えて
-
A histological study of salivary gland tissue in human lymph node
-
唾液腺腫瘍160症例の臨床統計的検索
-
Histopathological study of oncocyte in human labial salivery gland.
-
Sjogren 症候群における口唇腺の病理組織学的検索
-
Sjogren 症候群臨床的, 病理的検索
-
顎下型ガマ腫 (Plunging ranula) の臨床的, 組織学的検索
-
口腔領域扁平上皮癌の臨床的 病理組織学的検討
-
下顎骨関節突起に発生した好酸球肉芽腫の一例
-
口腔扁平上皮癌の臨床的, 免疫組織学的検討, -ヒト肺腺癌抗原, ヒト胃癌抗原の発現様式について-
-
歯牙腫の臨床病理学的検索-その1 : 臨床像の検討
-
歯牙腫の臨床病理学的検索その2 : X線学的, 病理組織学的検討
-
Facial deformity in the parasymphyseal and bilateral condylar fractures of the mandible.
-
A case of temporomandibular joint arthritis with psoriasis vulgaris.
-
口腔前癌病変, 前癌状態の悪性化能に関する組織学的検討
-
セメント質腫の臨床的病理組織学的検索 根尖性セメント質異形成症ならびにセメント質腫の塊状増殖病変について
-
口腔内に腫瘤を形成した von Recklinghausen 病の1例
-
耳下腺外唾液瘻ならびに唾液嚢腫に対する圧迫療法の臨床的検討
-
舌扁平上皮癌の組織学的免疫組織学的検索-頸部リンパ節転移と各種転移因子との相関性について-
-
口腔扁平上皮癌の臨床的, 免疫組織学的検討. -癌胎児性抗原, 上皮膜抗原について-
-
唾液腺悪性腫瘍の臨床的病理組織学的検討-頚部リンパ節ならびに遠隔転移について-
-
下顎頭の偏位をきたした慢性関節リウマチの1例
-
Congenital lower lip fistulas with bilateral cleft lip and palate.
-
A case of fist-sized epidermoid cyst of the submandibular region.
-
Mental spine(genial tubercles) fracture: Report of three cases.
-
甲状舌管嚢胞の臨床的病理組織学的検索
-
Free buccal mucosal grafts for defect of oral mucosa, report of 11 cases.
-
口腔癌末期患者における癌性疼痛に対するBrompton Mixtureの効果
-
咬筋部に発生した勃起性血管腫の2例
-
Cranio-facial fibrous dysplasia in children. Report of two cases and a review of literature.:Report of two cases and a review of literature
-
顎関節部のCT像による観察
-
An observation on the fracture of the mandible in pre-. and post-treatment with TMJ radiographs by modified Schueller's projection.:post-treatment with TMJ radiographs by modified Schüller's projection
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク