コリネ型細菌のグルタミン酸過剰生成はビオチンを含むDtsR複合体の発現レベルの低下で誘導される
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
- 2003-05-01
著者
-
木村 英一郎
味の素(株)・ライフサイエンス研究所
-
中松 亘
味の素(株)発酵技術研究所
-
中松 亘
味の素 発酵技術研究所
-
中松 亘
味の素(株)
-
徳田 元
東京大学分子細胞生物学研究所
-
河原 義雄
味の素・発酵研
-
矢越 知津
味の素(株)
-
大住 剛
味の素(株)
-
徳田 元
東大分生研
-
木村 英一郎
味の素 発酵技術研究所
-
大住 剛
味の素(株)・発酵研
-
河原 義雄
味の素(株)
-
木村 英一郎
味の素(株)
関連論文
- リジン・グルタミン酸同時発酵生産菌の開発
- 1999年度日本農芸化学会大会(1)
- 食後のグルタミン酸ナトリウム摂取がデザートの摂取量に与える影響
- P-050 食後のグルタミン酸ナトリウム摂取がデザートの摂取量に与える影響(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- 大腸菌主要外膜リポタンパク質の内膜への蓄積が引き起こす致死性
- コリネ型細菌のグルタミン酸過剰生成はビオチンを含むDtsR複合体の発現レベルの低下で誘導される
- Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry掲載論文要旨
- Bacillus subtilisの生育改善変異株によるアデノシン生産
- グラム陰性細菌におけるリポ蛋白質の生合成機構-リポ蛋白質の選別と外膜局在化機構を中心に-
- 366 リパーゼによる油脂のエステル交換 : 新規固定化法によるリパーゼの高活性化
- コリネ型細菌の2-オキソグルタル酸脱水素酵素活性とグルタミン酸生成の関連 : 微生物
- 722 適応温度の異なるグルタミン酸生産菌の培養特性の比較
- 721 ^C-NMR解析によるグルタミン酸発酵のフラックス分配比決定
- 152 高濃度リン酸蓄積菌について
- 922 グルタミン酸発酵生産における温度感受性プラスミドの利用
- 2SA2-02 細菌型リポ蛋白質の選別・輸送・膜局在化を司るLolシステムの構造と機能(2SA2 タンパク質の膜透過輸送の最前線,第47回日本生物物理学会年会)
- 大腸菌リポタンパク質局在化の分子機構
- 農芸化学会の年会スタイル
- リポ蛋白質の選択的局在化機構 (細胞における 蛋白質の一生--生成・成熟・輸送・管理・分解・病態) -- (蛋白質輸送)
- 蛋白質輸送とエンベロープの形成(原核細胞) (細胞における 蛋白質の一生--生成・成熟・輸送・管理・分解・病態) -- (蛋白質輸送)
- 細菌におけるタンパク質の局在化機構
- 脂質で修飾された蛋白質を膜から遊離させるABCトランスポーター
- 3ME03 「大腸菌における蛋白質の膜通過と膜局在化機構」 (膜蛋白質の構造構築原理にせまる)
- 蛋白質膜透過装置の構造変化と作動機構
- 構造変化をくり返す分泌蛋白質膜透過装置--膜透過反応に共役したSecGの膜内配向性反転
- secG遺伝子破壊株の低温感受性を抑制する因子の解析
- SecGの膜内配向性の反転はSecAの膜へのターゲティングと共役する
- リポタンパク質の膜への組込みにおける酸性リン脂質の重要性
- リン脂質平面膜における大腸菌蛋白質膜透過機構の性質
- 大腸菌における分泌型蛋白質の細胞質膜透過と外膜局在化
- 大腸菌のタンパク質分泌装置 : 生体膜のダイナミズム : 分子基盤と応用への新展開 : 第1部 : 膜輸送体の実像に迫る : シンポジウム(S-7)
- 大腸菌リポタンパク質の外膜局在化機構 : 微生物
- グルタミン酸発酵と代謝工学-代謝工学的アプローチによるグルタミン酸生成機構解明への取り組み-
- DtsR 変異によるリジン ・ グルタミン酸の同時発酵生産菌の開発と代謝工学的解析
- 代謝工学的アプローチによるグルタミン酸発酵生産メカニズムの解明 (特集 代謝工学の進歩)
- コリネ型細菌におけるグルタミン酸過剰生成の要因
- コリネ型細菌のグルタミン酸生成機構--膜透過性の呪縛からの解放
- コリネ型細菌のグルタミン酸生成に関与する新規遺伝子のクローニングと解析 : II, dtsR遺伝子増幅の効果 : 微生物
- コリネ型細菌のグルタミン酸生成に関与する新規遺伝子のクローニングと解析 : I, クローニングと塩基配列の解析 : 微生物
- コリネ型細菌におけるadhA遺伝子の増幅と破壊の効果 : 微生物
- 225 メンブランリアクターによるL-アスパラギン酸の生産
- うまみ(UMAMI)調味料: 日本から世界へ -グルタミン酸製造技術の変遷-
- 新規の動脈硬化症診断バイオマーカーの探索と臨床展開
- SecAの二量体形成に必要な領域の解析 : 微生物
- 大腸菌リポタンパク質の局在化に関与する外膜タンパク質 : 微生物
- 大腸菌リポ蛋白質の膜局在化機構--脂肪酸で修飾された蛋白質の選別輸送
- 再び脚光を浴びるコリネ型細菌によるグルタミン酸発酵
- 931 L-グルタミン酸発酵における連続培養法を用いた比速度解析
- 大腸菌の蛋白質膜透過反応におけるSecAとSecGの機能的相互作用 : 微生物
- 蛋白質膜透過反応に共役したSecGの膜内配向性の変化 : 微生物
- 膜蛋白質の構造構築原理にせまる
- 酸性リン脂質合成酵素遺伝子pgsAによる大腸菌△secGの低温感受性の抑制 : 微生物
- コリネ型細菌のグルタミン酸過剰生成はビオチンを含むDtsR複合体の発現レベルの低下で誘導される
- バクテリアエンベロープの形成・維持機構とABCトランスポーター (特集 ABCタンパク質の基礎と臨床) -- (ABCタンパク質と個体維持機構)
- 大腸菌の蛋白質膜透過系とリポ蛋白質外膜局在化のメカニズム
- =シリーズテーマ= 細胞における蛋白質局在化の分子メカニズム
- 大腸菌蛋白質分泌の分子機構 (分泌系蛋白質輸送の分子機構)
- 大腸菌における分泌型蛋白質の細胞質膜透過機構
- 蛋白質の膜透過-4-大腸菌における膜透過実験法
- 大腸菌の蛋白質膜透過装置
- 海洋細菌に存在するNa^+駆動型NADH oxidase.
- バクテリアのナトリウムポンプとエネルギー転換