大腸菌における分泌型蛋白質の細胞質膜透過機構
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Translocation of presecretory proteins across the cytoplasmic membrane of Escherichia coli requires several Sec proteins and two kinds of energies, adenosine triphosphate (ATP) and a proton motive force. In vitro assay system established for the analysis of protein translocation revealed that ATP and the proton motive force play different roles in protein translocation. SecA, a peripheral membrane protein, was shown to be essential for in vitro protein translocation. SecE and SecY, both of which are integral membrane proteins, were purified from E. coli cells overproducing these proteins, and reconstituted into proteoliposomes. The reconstituted proteoliposomes exhibited protein translocation activity in the presence of ATP and SecA, indicating that SecE and SecY as well as SecA are indispensable components of protein translocation machinery. In this paper, the molecular mechanism of protein translocation across the membrane of E. coli is discussed based on the recent data obtained by both in vitro and reconstitution systems.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1992-06-25
著者
関連論文
- 大腸菌主要外膜リポタンパク質の内膜への蓄積が引き起こす致死性
- コリネ型細菌のグルタミン酸過剰生成はビオチンを含むDtsR複合体の発現レベルの低下で誘導される
- グラム陰性細菌におけるリポ蛋白質の生合成機構-リポ蛋白質の選別と外膜局在化機構を中心に-
- 2SA2-02 細菌型リポ蛋白質の選別・輸送・膜局在化を司るLolシステムの構造と機能(2SA2 タンパク質の膜透過輸送の最前線,第47回日本生物物理学会年会)
- 大腸菌リポタンパク質局在化の分子機構
- 農芸化学会の年会スタイル
- リポ蛋白質の選択的局在化機構 (細胞における 蛋白質の一生--生成・成熟・輸送・管理・分解・病態) -- (蛋白質輸送)
- 蛋白質輸送とエンベロープの形成(原核細胞) (細胞における 蛋白質の一生--生成・成熟・輸送・管理・分解・病態) -- (蛋白質輸送)
- 細菌におけるタンパク質の局在化機構
- 脂質で修飾された蛋白質を膜から遊離させるABCトランスポーター
- 3ME03 「大腸菌における蛋白質の膜通過と膜局在化機構」 (膜蛋白質の構造構築原理にせまる)
- 蛋白質膜透過装置の構造変化と作動機構
- 構造変化をくり返す分泌蛋白質膜透過装置--膜透過反応に共役したSecGの膜内配向性反転
- secG遺伝子破壊株の低温感受性を抑制する因子の解析
- SecGの膜内配向性の反転はSecAの膜へのターゲティングと共役する
- リポタンパク質の膜への組込みにおける酸性リン脂質の重要性
- リン脂質平面膜における大腸菌蛋白質膜透過機構の性質
- 大腸菌における分泌型蛋白質の細胞質膜透過と外膜局在化
- 大腸菌のタンパク質分泌装置 : 生体膜のダイナミズム : 分子基盤と応用への新展開 : 第1部 : 膜輸送体の実像に迫る : シンポジウム(S-7)
- 大腸菌リポタンパク質の外膜局在化機構 : 微生物
- SecAの二量体形成に必要な領域の解析 : 微生物
- 大腸菌リポタンパク質の局在化に関与する外膜タンパク質 : 微生物
- 大腸菌リポ蛋白質の膜局在化機構--脂肪酸で修飾された蛋白質の選別輸送
- 大腸菌の蛋白質膜透過反応におけるSecAとSecGの機能的相互作用 : 微生物
- 蛋白質膜透過反応に共役したSecGの膜内配向性の変化 : 微生物
- 膜蛋白質の構造構築原理にせまる
- 酸性リン脂質合成酵素遺伝子pgsAによる大腸菌△secGの低温感受性の抑制 : 微生物
- コリネ型細菌のグルタミン酸過剰生成はビオチンを含むDtsR複合体の発現レベルの低下で誘導される
- バクテリアエンベロープの形成・維持機構とABCトランスポーター (特集 ABCタンパク質の基礎と臨床) -- (ABCタンパク質と個体維持機構)
- 大腸菌の蛋白質膜透過系とリポ蛋白質外膜局在化のメカニズム
- =シリーズテーマ= 細胞における蛋白質局在化の分子メカニズム
- 大腸菌蛋白質分泌の分子機構 (分泌系蛋白質輸送の分子機構)
- 大腸菌における分泌型蛋白質の細胞質膜透過機構
- 蛋白質の膜透過-4-大腸菌における膜透過実験法
- 大腸菌の蛋白質膜透過装置
- 海洋細菌に存在するNa^+駆動型NADH oxidase.
- バクテリアのナトリウムポンプとエネルギー転換