HBsワクチンと抗HBs免疫グロブリン同時投与による抗HBs抗体産生の誘導と non-responder への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It was considered that nonresponsiveness to hepatitis B surface antigen was in part due to a failure in the antigen recognition (i.e., antigens' phagocytosis, processing and presentation by accessory cells). In order to enhance the capture of antigens, we investigated the effect of simultaneous administration of HBs antigen and anti-HBs IgG on antibody responses in vitro and in vivo. As a result, in vitro sensitization of mononuclear cells from anti-HBs-positive subjects with HBs antigen and anti-HBs IgG induced significant amounts of anti-HBs IgG production in 5 of 6 cases, whereas sensitization with HBs antigen alone failed to induce the antibody production in most cases. In vivo administration of HBs vaccine and anti-HBs immunoglobulin to non-responders to the vaccine triggered active anti-HBs antibody responses in 3 of 7 cases in vivo and in 5 of 7 cases in vitro.
- 財団法人 日本消化器病学会の論文
著者
-
河村 栄二
北里研究所病院外科
-
土本 寛二
北里研究所基礎研究所
-
戸田 京子
北里研究所病院
-
熊谷 直樹
北里研究所病院 消化器内科
-
日比 紀文
北里研究所病院 内科
-
高橋 隆
北里研究所
-
土屋 雅春
慶応義塾大学内科
-
森実 敏夫
慶応義塾大学内科
-
森実 敏夫
慶応義塾大学医学部内科
-
村岡 松生
北里研究所附属病院内科
-
後藤 暢二
北里研究所
-
村岡 松生
北里研究所メディカルセンター病院
-
土本 寛二
北里研究所付属病院内科
-
後藤 暢二
北里研究所肝臓病研究センター
-
高橋 隆
北里研究所肝臓病研究センター
-
土屋 雅春
慶応義塾大学三辺内科
関連論文
- 腸管におけるIL-10産生マクロファージの集積機序
- 経過中に腸間膜巨大デスモイド腫瘍が発生しAPC遺伝子異常が確認された孤発性Gardner症候群の1症例
- 8.CCl_4投与ラット肝線維化モデルに対するangiotensin converting enzyme (ACE) 阻害剤の抑制効果
- 胃・小腸におけるヘッジホッグのバラクライン--消化管の臓器形成におけるヘッジホッグの新しい役割
- 免疫抑制・化学療法により発症するB型肝炎対策 : 厚生労働省「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班劇症肝炎分科会および「肝硬変を含めたウイルス性肝疾患の治療の標準化に関する研究」班合同報告
- アミノ酸と免疫 (特集 免疫と機能性食品)
- WS-6-4 クローン病に対してレミケードは術後合併症を増やすのか?(ワークショップ6 炎症性腸疾患に対する外科治療の現状,第63回日本消化器外科学会総会)
- FDの診断と治療の実際 (特集 機能性消化管異常症--消化管を一本の管としてみる) -- (胃部不快感(機能性胃腸症の診療の実際))
- microRNA を介した胃癌の新規予防・治療戦略
- 胃食道逆流症と肥満,食生活 (特集 消化器疾患と機能性食品)
- 腸炎とサイトカイン (第5土曜特集 サイトカインと疾患--あらたな病態モデルから治療へ) -- (サイトカインと疾患)
- 鼎談 腸と健康--炎症性腸疾患と腸内細菌叢
- 診断の指針・治療の指針 H.pylori除菌と除菌後の問題点
- 炎症性腸疾患治療における生物製剤の現状
- 右下肢の蜂窩織炎から発症した劇症型レンサ球菌感染症の1例
- 13.シスプラチンの胸腔内注入と胸膜肺全摘除術を行った癌性胸膜炎の1症例(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 切除により著明な症状の改善をみた高齢者のCSF産生肺癌の1症例
- 巨細胞癌を伴う肺癌切除例の検討
- 20.興味ある経過をたどった平滑筋肉腫多発肺転移の1症例(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- 12.低ナトリウム血症と耐糖能低下を伴ったCSF産生肺癌の1切除例(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- 451 胸部悪性腫瘍における制癌剤感受性試験の臨床応用
- 41. 不整脈で発見され, 検査中に急死した肺癌心臓転移の1症例(第90回日本肺癌学会関東支部会)
- 39.切除と化学療法により長期生存を得ている原発性肺小細胞癌の二症例(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 免疫抑制剤
- 日本の医療における東洋医学と西洋医学の融合
- 個人情報保護法を踏まえた警察からの問い合わせに対する対応
- HIS・PACSが共存した統合ネットワークの評価
- オーダー端末上のブラウザーによる画像とレポートの配信
- オーダー端末におけるクライアントレベルのマルチベンダーシステム間連携
- 中規模病院における診療支援システムのあり方について : 電子カルテは解決策となりうるか?
- 経尿道的前立腺切除術における血中および尿中 Tumor Necrosis Factor の上昇
- わが国におけるアルコール性肝硬変の実態とその進展因子に関する検討
- 飲酒の肝硬変進展への影響 : C型肝炎とアルコール性肝硬変の関係について
- 飲酒の肝硬変進展への影響-C型肝炎とアルコール性肝障害の関係について
- 入院中に発症した出血性NSAIDs潰瘍の病態と内視鏡治療成績についての検討
- OP-283-2 急性肝不全患者における血清High mobility group box-1動態の検討(肝移植基礎-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 潰瘍性大腸炎重症例に対する新しい治療
- クローン病における生物学的製剤,分子標的薬開発ラッシュの現況 (特集 炎症性腸疾患--最新知見) -- (クローン病)
- P-128 糖尿病患者に対する経口血糖降下薬の適正使用の検討 : 腎機能低下患者に対するグリベンクラミドの使用
- 日本における市中肺炎患者に対するクリティカルパス導入による抗生物質の投与日数及び費用に対する影響
- 29-III-04 胃表層粘液細胞に対するhelicobacter pyloriの接着様式(消化器I,一般口演,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 酢酸潰瘍再生粘膜微小循環系の特徴 : AV shunt 形成およびbFGFの効果
- ヒト肝可溶性抗原に対するマウスモノクローナル抗体とそのイディオタイプ表出ヒト型抗体(LSIA)の検出とその臨床的意義
- 26-P8-74 上部消化管内視鏡検査前処置におけるリドカイン含有グミ製剤の有用性に関する検討
- 大腸炎モデルに対する rebamipide の作用 : DSS腸炎および IL10 knockout マウスによる微小循環系, 炎症細胞に対する効果
- bFGFおよび Lafutidine による自律神経再生促進の意義 : 潰瘍再発との関連
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 5.左下葉底幹より発生した気管支カルチノイドの1手術例
- "急性腹症"で発症し,経過中に回腸潰瘍部穿孔をきたしたクローン病の1症例 : 本邦症例報告例の検討
- 胃と回腸病変に Treponema pallidum が組織学的に確認された消化管梅毒の1例
- C型慢性肝炎に対するリバビリン併用療法の副作用予測因子の検討 : 貧血回避のための赤血球脆弱度の有用性
- 肝細胞癌を発症したクローン病の1例
- 直腸膣瘻を合併し,肛門周囲膿瘍を形成した腫瘍性大腸炎の1例
- 胃粘膜における自律神経の意義 : Helicobacter pylori 感染と自律神経の関連
- 座談会 臨床医のための潰瘍性大腸炎の診断と治療
- 腫瘍増大による十二指腸〓頓をきたし開腹手術に至ったgastrointestinal stromal tumor(GIST)の1症例
- 半夏瀉心湯, 小柴胡湯により薬剤性肝障害ならびに間質性肺炎を来した一例
- インターフェロン治療著効後約三年で肝細胞癌が認められたC型慢性肝炎の1例
- C型ウイルス肝炎における臨床分子生物学
- ウイルス肝炎における分子生物学の進歩とその臨床応用について
- 蛋白漏出を来し炎症性ポリポーシスに大腸癌を合併した若年者全結腸型潰瘍性大腸炎の1症例
- 鼓腸
- 術後診断が困難であった後腹膜由来Castleman's diseaseの2例
- 大量下血によるショックを来し緊急手術を要した潰瘍性大腸炎の2例
- 長期観察にて増大傾向を認め外科的切除に至った大腸血管腫の1例
- 側視鏡で止血しえた十二指腸球後部 Dieulafoy潰瘍の1例
- 急性膵炎を合併した慢性持続型潰瘍性大腸炎の1例
- 急性上行性麻痺にて発症したグリチルリチン慢性投与による低カリウム性ミオパチーの1例
- 外科領域におけるcefluprenamの臨床的検討
- 5 消化器外科手術後のサイトカインと急性期反応 : 侵襲の場としての腹腔内の変動を中心に(第37回日本消化器外科学会総会)
- 区域支から発生し長軸に進展した肺腺様嚢癌の手術例 : 関東支部 : 第72回日本肺癌学会関東支部会
- 頭皮血管肉腫の胸膜転移により異時性両側気胸を起したと思われた一症例 : 関東支部 : 第69回日本肺癌学会関東支部会
- C型慢性活動性肝炎患者の血清2-5AS活性および単核球2-5AS産生能とインターフェロン治療効果との検討
- C型肝炎ウイルス感染症における末梢血単核球内のウイルスの存在と病態との関係について
- Asymptomatic carrierから劇症化したB型肝炎の1例
- C型肝炎ウイルスRNAの簡便な抽出法の比較検討およびその応用
- 血液透析が著効を呈した急性腎不全を伴ったWeil病の1症例 : 第401回東京地方会
- P-270 インターフェロン・リバビリン併用療法の評価と副作用
- P-332 インターフェロン・リバビリン併用療法で好発する皮膚症状(発疹)についての検討
- ジゴキシンのTDM実施例における心不全群, 非心不全群での比較検討
- フレカイニドの治療薬物モニタリング(TDM)に関する検討
- TUR-P後の血中および尿中サイトカインの変動 : 尿路感染,術後発熱との関係 : 第58回東部総会
- 嘔吐
- 経過中に腸間膜巨大デスモイド腫瘍が発生しAPC遺伝子異常が確認された孤発性 Gardner 症候群の1症例
- 596 消化器癌化学療法のモデルとしてのヌードマウス - ヒト癌実験系の意義 : 制癌剤感受性試験を中心に(第39回日本消化器外科学会総会)
- 統合失調症圏在院患者に対する「地域生活への再参加プログラム」の無作為割付効果研究 : 疾患自己管理の知識の獲得を中心に
- インターフェロン(IFN)治療後のC型慢性肝炎患者の末梢血単核球中HCV-RNAの検索
- Tube LAI assayによる肝細胞癌の診断―“repeated LAI assay”の意義と応用―
- 化学物質過敏症に対する専門機関の設立 : 当院における臨床環境医学センターの概要について
- Helicobacter pylori 感染胃粘膜の炎症, 萎縮, 癌化過程
- ウイルス肝炎と環境衛生(C型肝炎以外)
- 高濃度酸素環境がグルココルチコイド受容体におよぼす影響
- マウスモノクローナル抗体H2により規定されるヒト肝特異抗原の性状解析
- 第33回日本肝臓学会総会記録 (2) : シンポジウム10 肝線維化研究と治療の最前線
- 重症急性B型肝炎経過中に腸管気腫性嚢胞症を合併した1例
- Effect of Serum Factors on the differentiation of a colon cancer cell line Caco-2.
- 狭窄型虚血性大腸炎を伴った上腸間膜静脈血栓症および門脈血栓症の1例
- Enzyme-Linked Immunospot (ELISPOT) Assy によるHBワクチン接種者、非接種者におけるHBs抗体分泌細胞の検討
- HBsワクチンと抗HBs免疫グロブリン同時投与による抗HBs抗体産生の誘導と non-responder への応用
- Antibodies to ethanol-altered hepatocytes in alcoholic liver disease.
- 虫垂口近傍に限局性病変を呈した無症候性赤痢アメーバ大腸炎の1例