胃潰瘍白苔部分における Campylobacter pylori の検出率
スポンサーリンク
概要
著者
-
大草 敏史
東京医科歯科大学 第1内消化器科
-
梶浦 謙
東京医科歯科大学第二外科
-
中谷 林太郎
東京医科歯科大学
-
高清水 一善
東京医科歯科大学内科学第1教室
-
松本 文枝
東京医科歯科大学医学部附属病院検査部
-
中村 理恵子
東京医科歯科大学医学部第1内科
-
中村 理恵子
東京医科歯科大学医学部微生物
-
藤木 和彦
東京医科歯科大学医学部第1内科
-
山田 昌弘
東京医科歯科大学医学部微生物
-
武永 強
東京医科歯科大学医学部微生物
-
山本 信彦
東京医科歯科大学医学部微生物
-
佐々部 正孝
東京医科歯科大学医学部微生物
-
田村 裕子
東京医科歯科大学医学部微生物
-
亀井 康行
東京医科歯科大学医学部中央検査室
-
梶浦 謙
東京医科歯科大学医学部第1内科
関連論文
- 多発潰瘍を伴った骨髄移植後慢性GVHD(Graft-Versus-Host Disease)腸炎の1例
- 自己免疫性肝炎を急性発症した慢性関節リウマチ患者の1例
- C型慢性肝炎のインターフェロン治療中に播種性血管内凝固症候群(DIC)を発症した1例
- 944 直腸腫瘍に対する経仙骨的切除術の臨床病理学的検討
- 示II-273 直腸癌治癒切除後の再発例に関する検討
- 示I-138 2cm以下の進行大腸癌19例の臨床病理学的検討
- 194 多発大腸癌の臨床的検討
- 74 クリンダマイシン又はメトロニダゾールを使用する腸処置の大腸内細菌叢と術後感染症に対する影響(第20回日本消化器外科学会総会)
- 示-211 膵類皮嚢胞の一手術例について(第46回日本消化器外科学会)
- 179 潰瘍性大腸炎に対する continent ileostomy 後の腸内細菌叢について(第21回日本消化器外科学会総会)
- 特集 8 消化器外科における術後感染とその予防対策
- S-8 消化器外科における術後感染症とその対策(第15回日本消化器外科学会総会)
- 228. Toxic Megacolon の経験(第7回日本消化器外科学会大会)
- 19.高アミラーゼ血症を呈した肺癌の1剖検例 : 第59回日本肺癌学会関東支部会
- 示II-255 閉塞性大腸癌症例の検討
- PP1697 先端ペンローズ型デュープルドレーンの開発と使用経験
- C型肝炎のインターフェロン療法にて軽快したクリオグロブリン血症性紫斑の1例
- 日本細菌学雑誌の編集
- 清水文彦先生のご逝去を悼む〔含 肖像・略歴〕
- 薬剤耐性(R)プラスミッドの形質導入機構
- 赤痢菌の細胞侵入性
- R因子の分子遺伝学的研究の動向
- 赤痢菌凝集素と感染防禦能との関係
- 赤痢ワクチンの力価測定法の研究
- セルロース・アセテート膜電気泳動と免疫電気泳動においてM-蛋白の出現位置が乖離した症例におけるM-蛋白の解析
- 食道癌周術期のサイトカインと急性相反応蛋白および顆粒球エラスターゼの動態
- 福見秀雄先生の腕前 : 昭和20年代後半の思い出
- 故 福見秀雄先生を偲んで
- IBDにおける腸間膜リンパ節と細菌 (炎症性腸疾患--治療の新しい動向) -- (腸内細菌叢)
- 胃潰瘍白苔部分における Campylobacter pylori の検出率
- 蛍光抗体法による各種胃疾患におけるギャップ結合の検討
- 胆嚢の Fibroepithelial polyp の1例
- 胃潰瘍患者における胃粘膜表層粘液細胞の閉鎖結合およびギャップ結合に関する検討
- 検診にて発見された成人大網嚢腫の1例
- 嚢胞液中CEAが高値を示した膵仮性嚢胞の1例
- 抗ミトコンドリア抗体陽性を呈した特発性門脈圧亢進症の1例
- 早期梅毒性肝炎の1例
- 肝機能異常を合併した妊娠中毒症患者にみられた著明な血小板減少に対しステロイド, γ-グロブリンの投与が有効であつたと思われた1例
- 局所エタノール注入の正常家兎肝に与える壊死効果ならびにその経時的変化に関する検討
- Bioassay 法による各種疾患における血中 Cholecystokinin 基礎値の検討
- 薬剤耐性(R)プラスミッドの形質導入機構
- 赤痢菌の細胞侵入性
- デキストラン硫酸投与による実験的潰瘍性大腸炎に対する Metronidazole の予防的治療効果
- 潰瘍性大腸炎患者由来の Bacteroides vulgatus による大腸びらん, 潰瘍の発生
- Vincristineによる視神経障害を来したnon-Hodgkinリンパ腫の1例
- 財団法人 日本ビフィズス菌センター設立30周年記念座談会 : 腸内細菌研究の現在・過去・未来
- Effect of pancreastatin on pancreatic exocrine secretion in vivo and in vitro.
- A case of hepatocellular carcinoma with growth into the right atrium, pulmonary tumor embolism, and cerebral metastasis.
- タイトル無し
- タイトル無し
- A STUDY OF THE MOTILITY PATTERNS IN THE DUODENUM OF MAN
- Changes in plasma CCK concentrations in luminal feedback regulation in the conscious rat.
- タイトル無し
- Production of experimental ulcerative colitis in hamsters by dextran sulfate sodium and change in intestinal microflora.
- 52年前に細菌性赤痢の既往があり広範な大腸潰瘍瘢痕とmucosal bridgeを認めた1例