Increased mucosal orinithine decarboxylase activity in carcinoma-bearing large bowel and its inhibition by indomethacin.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Polyamine synthetase ornithine decarboxylase known to involve in tumor promotion was examined in the normal-appearing mucosas of surgically resected large bowel specimens from 67 patients with large bowel cancer and from 6 control patients with cancer in the other organs. The levels of the enzyme activity of multiple tumor cases with carcinoma(s) and adenoma(s) were significantly higher than those of solitary tumor cases with carcinoma alone, and the both cases showed significantly increased enzyme activity compared with the control cases. This significance was demonstrated more distinctly in the left-sided large bowel cancer cases. It appeared to the larger the number of tumors the greater the enzyme activity. The results suggest that the large bowel developing carcinoma, particularly multiple tumors, has been exposed to the large amount of tumor promoting substances or has been susceptible to such substances. Thus, the mucosal ornithine decarboxylase may be a good biological marker to detect the individuals at high risk for large bowel cancer. Pre-operative treatment with prostaglandin synthesis inhibitor indomethacin resulted in a marked reduction of the enzyme activity. It suggests that this agent might have an anti-promoting effect in the large bowel in man as demonstrated in animal experiment.
著者
-
小棚木 均
秋田大学医学部
-
高橋 政弘
秋田大学医学部第1外科
-
丹羽 誠
秋田大学医学部第1外科
-
小山 裕文
秋田大学医学部第1外科
-
成沢 富雄
秋田大学医学部第1外科
-
小山 研二
秋田大学医学部外科
-
日下 尚志
秋田大学医学部第1外科
-
山崎 好日児
秋田大学医学部第1外科
-
永沢 治
秋田大学医学部第1外科
関連論文
- ABO血液型不適合生体腎臓移植の1例
- 肝硬変合併肝癌手術適応拡大における門脈塞栓術の意義
- PP-2-333 より効率的な膵島移植を目指して : 糖尿病治癒に必要な膵島数の検討から
- 96 肝右葉切除術後の胆道狭窄により胆汁性肝硬変症となった1例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- PC-2-141 高分化型大型肝細胞癌切除の2例
- 示I-254 胆管細胞癌切除例の病理組織学的検討 : 特にAgNOR scoreと予後との関連について
- 自然破裂をきたした異所性肝細胞癌の1例
- 509. 早期胃癌所属リンパ節の免疫学的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 228. リンパ節転移からみた M 領域早期胃癌に対する幽門保存胃切除術の適応(第35回日本消化器外科学会総会)
- 484 胃切除後の Quality of Life : アンケート調査より(第33回日本消化器外科学会総会)
- PS-042-6 早期大腸癌に対する腹腔鏡下腸切除術と開腹術の比較
- ヒト門脈塞栓葉におけるAFP陽性細胞の出現とその意義
- 腹部超音波検査とX線CT検査による大腸癌肝転移の術前スクリーニングの効率
- 胃切除後イレウスの検討 : 上腹部横切開と正中切開の比較によるprospective study
- 直腸癌に対する側方郭清の意義
- 胃癌に対する機能面からみたオーダーメイド手術の可能性 : 胃電図からの検討
- PC-2-096 潰瘍性大腸炎術後痔瘻内に発生した低分化型腺癌の1例
- PP-2-162 高度進行・再発胃癌に対するTS-1投与例の検討
- 術後胆管狭窄症例の臨床的検討
- 284 肝門部胆管癌に対する縮小手術の評価(第40回日本消化器外科学会総会)
- PP-1-353 抗VEGF抗体と抗癌剤の複合体による癌転移巣の制御
- PP-1-094 膵切離の工夫
- 日本消化器外科学会に求められるもの
- レーザードップラー血流計を用いた術中門脈系臓器組織血行動態の検討
- 464 肝硬変症における門脈閉塞および門脈遮断後の病態に関する実験的検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 1.胎児診断にて CCAM を疑われた2例(第49回日本小児外科学会東北地方会)
- 胃癌における総肝動脈幹リンパ節転移とその郭清の意義
- 術中肝血流障害に対する prostaglandin E_1 の効果に関する実験的検討
- 463 レーザードップラー血流計を用いた術中門脈系臓器血行動態の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- Albert-Lembert法およびGambee法における小腸吻合部組織血流量について : 脱血負荷黄疸犬を中心に
- 270 ヒト大腸癌に対するモノクローナル抗体 NCS 複合体によるミサイル癌化学療法 : ヌードマウス移植ヒト大腸癌での検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 新生児・乳児期中心静脈栄養とその問題点 : 特にカテーテル感染について
- 示2-224 ラット閉塞性黄疸時におけるストレス蛋白 (hsp70) の変動(第41回日本消化器外科学会総会)
- W4-4 消化器癌外科手術における貯血式及び回収式自己血輸血と MSBOS システムによる輸血体系の確立(第41回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌の血行性転移における血中プロスタグランジンE_2の意義
- W2-6 大腸癌における門派系血と癌組織のプロスタグランジン E_2(第32回日本消化器外科学会総会)
- 607 Borrmann 4 型胃癌の占居部位別検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 抗VEGF抗体と制癌剤からなる複合体の抗腫瘍効果 : 癌腹膜播種モデルでの検討
- S-5-2 多臓器不全に対する血液浄化療法
- C76 胎児治療の展開 : 羊胎仔を用いた人工子宮内保育からの離脱に関する研究
- 189 胃癌多発性肝転移症例の検討 : 肝転移は血行性転移のみから生ずるのか?(第39回日本消化器外科学会総会)
- 活性炭吸着マイトマイシンC44の移行性からみた脾動脈幹リンパ節の検討
- 温水浸漬前処置による肝障害軽減効果-肝heat shock protein 72との関連において
- 示-115 発生機序からみた原発性脾血管腫の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 90 術後早期に発症した腸閉塞症例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 634 外科病棟におけるメチシリン・セフエム耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) の分離状況と MRSA による術後ブドウ球菌性腸炎の臨床経験(第31回日本消化器外科学会総会)
- 胃上部癌に対する胃全摘出術の意義と噴門側胃切除術適応の有無
- 196 ヒト大腸癌に対するモノクロナール抗体 A7 の腫瘍集積性の検討 : ヌードマウス移植ヒト大腸癌における考察(第25回日本消化器外科学会総会)
- 106 相対的非治癒切除胃癌の予後を左右する因子(第32回日本消化器外科学会総会)
- 残胃癌の臨床病理学的特徴 : 初発胃上部原発癌と比較して
- 163 4型胃癌の予後規定因子と治療(第37回日本消化器外科学会総会)
- 223 残胃癌の臨床病理学的特徴 : 初発胃上部原発癌と比較して(第36回日本消化器外科学会総会)
- 460 A 領域進行胃癌および M 領域早期胃癌に対する合理的手術(第34回日本消化器外科学会総会)
- 500 微粒子活性炭を用いた胃 A 領域リンパ流の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 15 A領域胃癌の予後の特殊性とその向上策(第30回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌原発巣における組織型の混在とリンパ節転移の関連
- 放射線腸炎に合併した大腸癌の2例
- 70 胃癌所属リンパ節リンパ球サブセットの臨床病理学的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 251 慢性肝炎合併肝細胞癌切除例の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌所属リンパ節における抗腫瘍性免疫能の検討
- 328 胃癌所属リンパ節における抗腫瘍性免疫能の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 24 内視鏡的切除適応外の早期胃癌に対する手術 : 幽門保存胃切除術の適応(第41回日本消化器外科学会総会)
- 急性腹膜炎で発症した腸間膜脂肪織炎の1例
- M2-16 肝切除術後高アミラ-ゼ血症に関するPGE1の効果(第47回日本消化器外科学会総会)
- 368 上腸間膜動脈周囲神経郭清後の食後期消化管運動障害に関する実験的検討(膵臓-4(術後機能))
- 428 胃癌姑息手術の意義(第26回日本消化器外科学会総会)
- 秋田県における腹腔鏡下手術の現況 -- 腹腔鏡下胆嚢摘出術を中心として --
- 示2-145 膵嚢胞腺腫6例の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示-122 胃結腸瘻を認めた大腸癌の1治癒切除例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 1.下咽頭梨状窩瘻の1例(第39回 日本小児外科学会東北地方会)
- 193 新生児期完全静脈栄養管理上の問題点 : 特に肝障害について
- 6 胃異型上皮 (ATP) の切除例よりの検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌に対する5-FU坐薬の術前投与の基礎的・臨床的検討
- 肝血行遮断下分離低温灌流法の確立とその応用(第30回日消外会シンポ2:消化器実験外科の進歩と新しい展開)
- 全肝血行遮断後肝障害に対するprostaglandin E_1肝動脈内持続投与の効果
- 16. 胆道閉鎖症術後減黄例における高脂血症について(第 16 回胆道閉鎖症研究会)
- 3D4 短小腸でのアルギニン投与の意義 : 成長ホルモン分泌能保持と小腸粘膜増殖促進効果
- 1A20 手術侵襲に対するストレスホルモンとサイトカインの動態
- 300 広範小腸切除後の成長ホルモン分泌細胞数に関する定量解析
- 10.在宅静脈栄養管理上の問題点 : 特に亜鉛及び銅について(第17回日本小児外科代謝研究会)
- PD2-1 肝門部胆管癌に対する縮小手術と補助療法 (肝門胆管切除, RALS, MMC-CH法) の提唱(第29回日本消化器外科学会総会)
- 教室における胆管癌手術症例の検討
- 1098 悪性腫瘍に伴う脈管狭窄に対する金属ステント留置術の検討
- 悪性胆道閉塞に対するMicrowave Coagulation Therapy
- 肝癌に対するマイクロ波凝固療法―局在からみた治療法の選択―
- ラット肝部分切除後肝再生におけるheat shock protein (hsp) 70の変動
- 秋田県における十二指腸乳頭部癌の長期フォローアップ調査成績
- 秋田県における原発性肝癌の長期フォローアップ調査成績
- 287 新生児・乳児手術侵襲時の視床下部・下垂体系ホルモンの動態
- PD4-1 肝細胞癌の治療 肝細胞癌の治療戦略
- 392 肝切除術後高アミラーゼ血症についての臨床的検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- P-I-11 小児外科疾患における出生前診断
- Perirectal abscess および steroid withdrawal syndrome を呈した潰瘍性大腸炎の1例
- ヒト大腸癌に対するモノクローナル抗体A-7のヌードマウス移植大腸癌への集積
- Increased mucosal orinithine decarboxylase activity in carcinoma-bearing large bowel and its inhibition by indomethacin.
- Treatment of endotoxin shock due to gram-negative bacteremia using extracorporeal circulation.
- Study on group I pepsinogen producing gastric carcinoma by indirect immunoperoxidase staining(PAP-method).
- 肝生検により胸壁転移をきたした肝細胞癌の1例
- Cell kinetic studies on the gallbladder epithelium in patient with anomalous arrangement of pancreatobiliary duct.
- 発症時から高度に進展し急激な経過をたどったびまん浸潤型直腸癌の1例