A CASE OF CHRONIC RELAPSING PANCREATITIS WITH MASSIVE PANCREATIC PLEURAL EFFUSION DUE TO INTERNAL FISTULA OF PANCREATIC PSEUDOCYST
スポンサーリンク
概要
著者
-
牛島 賢一
国立福岡中央病院外科
-
鎌田 重之
国立福岡中央病院外科
-
若杉 英之
九州大学第3内科
-
池尻 泰二
国立福岡中央病院外科
-
古賀 安彦
国立福岡中央病院
-
井林 博
九州大学第3内科
-
木村 寿成
九州大学第3内科
-
船越 顕博
九州大学第3内科
-
迫 康博
九州大学第3内科
-
MOTOMURA Masaharu
九州大学第3内科
-
古賀 安彦
国立福岡中央病院内科
関連論文
- 40 上部消化管手術後の栄養管理の一工夫 : 経鼻的 ED チューブ挿入と早期経腸栄養法(第21回日本消化器外科学会総会)
- 233. 家族性ポリポージスに対する小児期予防的結腸全摘の適応について(第6回 日本消化器外科学会大会記録(その2))
- 食道偽肉腫癌の1例
- 184 救急手術を必要としたイレウス症例98例の臨床的検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 285 家族性大腸ポリポージスに対する大腸亜全摘, 盲腸直腸吻合術の試み。(第25回日本消化器外科学会総会)
- 303 比較的早期に切除し得た乳頭部癌4症例の検討 : 特にその診断と術式の選択に関して(第18回日本消化器外科学会総会)
- 腸管内腫瘍栓塞により黄疸をきたした原発性肝癌の1例
- 334 空腸・回腸の癌腫5例の臨床的検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌のStage別による内視鏡的膵・胆管造影所見
- III-26 私共の経験した噴門部病変の種々相(第3回日本消化器外科学会)
- 41. 成人にみられた巨大結腸症の自験例と本邦に於ける手術症例の統計的考察(X 胃・腸 (3), 第 15 回九州小児外科学会)
- 28. 腹満を主訴として来院し, 救急手術を行った直腸及び結腸狭窄症の 2 例(第 13 回九州小児外科学会)
- 4)人工弁移植症例 特に2弁移植例の適応について : 第37回日本循環器学会九州地方会
- 101. 膵頭部領域癌.とくに比較的早期に切除し得た症例について(第6回日本消化器外科学会大会)
- ペ-スメ-カ-植込み術後合併症とその対策 (ペ-スメ-カ-植込み術後合併症とその対策(日本心臓血管外科協議会第4回研究会報告))
- 示-44 巨大非寄生虫性肝嚢胞に対する治療方針(第29回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌のStage別による内視鏡的膵・胆管造影所見
- 8. 新生児横隔膜ヘルニアの 1 治験例(第 6 回九州小児外科学会抄録)
- 56. 潰瘍性疾患と誤診された幼児の出血性結腸ポリープの一例(消化器一般)
- III-95. 消化器の結核性疾患についての再認識(第2回日本消化器外科学会大会)
- III-77. 十二指腸 (乳頭部を除く) 悪性腫瘍切除例の検討(第2回日本消化器外科学会大会)
- 11. 乳児肝癌の 1 治験例(第 9 回九州地方会)
- 3. 早期胃癌における癌部・非癌部のレ線学的・内視鏡学的診断能について : 陥凹型病変における(第1回日本消化器外科学会大会)
- 30.救急手術を要した小児腹部腫瘍の2例(第18回九州小児外科学会)
- 193. 膵癌の術前検査所見と Operability(第5回日本消化器外科学会大会)
- 174. 肝門部胆道癌に対する姑息的黄疸軽減手術の検討(第7回日本消化器外科学会総会)
- 203 胃癌・大腸癌原発の転移性肝臓癌に対する治療経験(第34回日本消化器外科学会総会)
- 46. 胸部上腹部結合体双生児の 1 例および結合体双生児分離手術例の統計的観察(第 14 回九州小児外科学会)
- 7. 非癌性胃腫瘍例の治療成績について(第1回日本消化器外科学会大会)
- 6. 胃嚢腫性リンパ管腫の経験(第1回日本消化器外科学会大会)
- 原発性胆汁性肝硬変症におけるリポ蛋白異常に関する研究
- III-27 当院における過去10年間の非上皮性胃腫瘍例の検討(第3回日本消化器外科学会)
- 24. 十二指腸・横行結腸瘻の1治験例(第4回日本消化器外科学会総会 (その1))
- リポ蛋白X定量の胆汁うっ滞症鑑別診断における意義について
- リポ蛋白Xの検出法とその臨床的応用
- Rotor症候群の1家系-とくに色素排泄能に関する検討を中心に
- メルカゾール使用中にマクロアミラーゼ血症を呈した甲状腺機能亢進症の1例
- 14. 血便を主訴として来院せるメッケル憩室穿孔の 1 治験例(第 10 回九州小児外科学会)
- 肝疾患におけるe抗原およびe抗体の臨床的研究
- 6. 先天性横隔膜ヘルニアの術後経過の特異な 2 症例について (第 11 回日本小児外科学会九州地方会)
- 10. 先天性肥厚性幽門狭窄症の術後遠隔成績(第 8 回九州小児外科学会)
- 第50回 日本内分泌学会総会記念講演「先覚を偲ぶ」橋本策博士
- タイトル無し
- TWO CASES OF VANISHING PANCREATIC CALCIFICATION
- タイトル無し
- A case of primary hyperparathyroidism associated with chronic calcifying pancreatitis
- A CASE OF CHRONIC RELAPSING PANCREATITIS WITH MASSIVE PANCREATIC PLEURAL EFFUSION DUE TO INTERNAL FISTULA OF PANCREATIC PSEUDOCYST
- タイトル無し