リポ蛋白Xの検出法とその臨床的応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
胆汁うっ滞の指標として有用な血清中のリポ蛋白X(LP-X)の検出法に関して臨床的応用を目的として検討を加えた.抗LP-X血清は胆汁うっ滞患者血清より分離した低比重リポ蛋白(LDL)分画でウサギを免疫して作製した.LP-Xの検出は寒天ゲル電気泳動法により行ない,泳動後LP-Xは特異抗血清による沈降反応,Dextran sulfate沈澱法,Sudan black染色法の3法により観察した.その結果,LP-Xの検出感度に影響する因子は使用する寒天および寒天ゲルの調製法にあり,上記3種の観察法ではその検出感度に差を認めなかった.とくにDextran sulf-ate法は簡便であり判定も容易であった.<BR>臨床的には肝内性および肝外性の胆汁うっ滞を来す各種疾患でLP-Xが証明された.またLP-X陽性患者につき,血清ビリルビン,アルカリ性フォスファターゼ,コレステロール,GOTなどの肝機能検査成績を検討し,LP-Xの成因につき考察を加えた.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
著者
関連論文
- 肝性脳症に対するLactuloseの治療効果 : 二重盲検法によるFradiomycinとの比較
- 肝癌患者の末梢血単球の免疫調節能におよぼすOK-432投与の効果
- 原発性胆汁性肝硬変症におけるリポ蛋白異常に関する研究
- 二重盲検法によるN-〔N-(4-carboxyphenyl)-91ycyl〕aminoacetonitrileの慢性肝炎(活動型)に対する治療効果
- 慢性肝炎(活動型)に対する治療効果判定に関する基礎的検討
- 第6回 日本肝臓学会総会 シンポジウム(II)
- リポ蛋白X定量の胆汁うっ滞症鑑別診断における意義について
- リポ蛋白Xの検出法とその臨床的応用
- Rotor症候群の1家系-とくに色素排泄能に関する検討を中心に
- ラクツロースによる慢性肝性脳症の治療
- メルカゾール使用中にマクロアミラーゼ血症を呈した甲状腺機能亢進症の1例
- 肝疾患におけるe抗原およびe抗体の臨床的研究
- 輸血後肝炎に対するLysozymeの予防効果の研究 二重盲検法による臨床試験
- 第50回 日本内分泌学会総会記念講演「先覚を偲ぶ」橋本策博士
- TWO CASES OF VANISHING PANCREATIC CALCIFICATION
- タイトル無し
- A CASE OF CHRONIC RELAPSING PANCREATITIS WITH MASSIVE PANCREATIC PLEURAL EFFUSION DUE TO INTERNAL FISTULA OF PANCREATIC PSEUDOCYST
- タイトル無し