Immunological Studies in Ulcerative Colitis
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Immunological aspects of ulserative colitis were studied, especially about humoral immune phenonena. Fifteen sera were obtained from patients with ulcerative colitis verified clinically, rentgenologically and endoscopically.The results of this immunological survey were summalized as follows:1. Decreased in serum IgG and IgA levels. Serum IgM levels within normal limits.2. Normal serum C3 levels, as opposed to remarkably increased in serum C4 levels.3. Decreased in Isohemagglutinin titers.4. Higher incidence of different antibodies in sera of patients with ulcerative colitis, compared with sera from healthy controls.Rheumatoid factor. 13% (control: 3.3%)Anti-IgG antibodies: 13% (control: 0.4%)Anti-IgA antibodies: 60% (control: 1.3%)Anti-colonic antibodies: 33% (control: 1.3%)Antibodies to cow's milk proteins: 33% (control: 1.3%)5. No significant difference of salivary IgA levels between patients with ulcerative colitis and healthy control.These abnormalities in humoral immune system were found in patients with ulcerative colitis, but there are no data that firmly link anticolonic antibodies, anti-cow's milk antibodies or immune complexes to the etiopathogenesis of ulcerative colitis.
- 財団法人 日本消化器病学会の論文
著者
-
山口 希
京都府立医科大学公衆衛生学教室
-
川井 啓市
京都府立医大公衆衛生
-
多田 正大
京都府立医科大学公衆衛生学教室
-
山口 希
京都府立医大・老化研究センター細胞生物
-
加藤 三郎
京都府立医科大学第三内科
-
宮岡 孝幸
京都府立医科大学・公衆衛生学教室
-
林 恭平
京都府立医大公衆衛生
-
田中 多恵子
京都府立医科大学公衆衛生学教室
-
宮岡 孝幸
京都府立医大公衆衛生学教室
-
多田 正大
京都府立医大公衆衛生学教室
関連論文
- スギ花粉症の危険要因に関する症例対照研究
- 43 胃切除術 (B-I, B-II) 後の消化管ホルモン細胞 (EC-cell, G-cell, D-cell) の免疫組織学的検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 139 小腸広範切除と消化管ホルモン(第21回日本消化器外科学会総会)
- 22)胃癌における臓器特異性消失について
- 追加 諸条件下における血中補体の消長(第13回日本アレルギー学会総会)
- 京都府における超音波式踵骨骨量測定装置を用いた骨量と食生活,生活習慣との関連についての横断研究
- 青年女子の骨密度に影響を及ぼす要因の検討
- 地域住民における超音波踵骨骨量と骨代謝マーカーの検討
- 喫煙, 飲酒, 食習慣, および運動習慣の保健行動モデル特性
- 人間ドックにおける簡易禁煙指導の効果
- I-D-10. 粘表皮食道癌の1例(第25回食道疾患研究会)
- 加熱・焼灼法による大腸腫瘍の治療 : ヒートプロープ装置の改良
- 24.小児の大腸内視鏡検査法の諸問題(II主題 小児の大腸内視鏡検査, 第14回日本小児内視鏡研究会)
- 32.消化管出血に対するヒートプローブ装置を用いた内視鏡的止血法
- 32. 消化管出血に対するヒートプローブ装置を用いた内視鏡的止血法
- 経鼻的 Sonde式小腸ファイバースコープ・SSIF-7型, 8型の臨床評価
- 内視鏡ビデオ情報システムの使用経験
- 3. 幹迷切ラットにおける消化管内分泌細胞 (G-cell, D-cell, EC-cell) の動態に関する実験的研究(第12回迷切研究会)
- 204. 十二指腸狭窄を示した膵嚢腫の1例 : 内視鏡的膵管造影法により診断した(第5回日本消化器外科学会大会)
- 163) Quercetin によるヒト胃癌細胞増殖に対する抑制効果について(第 2 報)
- I-B-24 Quercetin によるヒト胃癌細胞増殖に対する抑制効果について
- VIII-53) プロスタグランディンD_2によるヒト神経芽細胞腫の増殖抑制効果について(VIII 分化・成熟を示唆する症例および分化誘導療法, 神経芽腫群腫瘍の臨床)
- プロスタグランディンD2による種々のヒト癌細胞培養株の増殖抑制〔英文〕
- 正常および悪性マウス線維芽細胞の増殖に及ぼすプロスタグランディンD2の影響〔英文〕
- 嚥下困難 (腹部診断学) -- (症候から検査・診断へ)
- 粘膜血流からみた偽膜性大腸炎の発生機序
- Heat Probe法による上部消化管出血に対する内視鏡的治療
- 内視鏡用レクチュアスコープの使用経験
- 7.PJF (Olympus)による小児のERCPの経験(第8回小児内視鏡研究会)
- 大腸癌の早期診断のあり方をめぐる諸問題 (第19回日本癌治療学会総会特別演題--記念講演・特別講演・会長講演・会長推薦講演・シンポジウムから)
- 2. 小児に対する緊急内視鏡検査の意義(第 7 回 小児内視鏡研究会)
- 加齢と胃機能 (第34回日本体質学会総会特集) -- (加齢と消化器病変)
- 消化性潰瘍の成因 (消化性潰瘍の診断と治療)
- 消化器疾患 (臨床疫学) -- (疫学的方法による疾病解析)
- 腸上皮化生の前癌性病変としての評価に関する疫学的研究
- I-F-51 白血球数とパーソナリティの相関性および疾患発生率について(臨床心理・その他)
- 成人における慢性口蓋扁桃肥大の心身医学的研究 : パーソナリティ, 習慣, 適応性, 肥満度, 内分泌機能などについて
- I-E-3 白血球像およびTPIによる疾患発生予測について : 2年間のProspective studyから(基礎I)
- 胃--ストレス蛋白質と粘膜防御機構 (新しい観点からみた器官)
- 消化管アレルギ-に関する最近の知見 (消化管と免疫) -- (消化管の免疫異常)
- 545 モノクローナル抗体 A7 のヒト膵癌培養細胞に対する反応性(第34回日本消化器外科学会総会)
- 多変量解析による消化性潰瘍の再発に関する因子の分析
- ヒト胃臓器特異性抗原の分析
- (146) 胃臓器特異性抗原の消失, 特に培養細胞と胃癌細胞について(抗原とその周辺)
- (145) ヒト胃粘膜細胞顆粒の臓器特異性抗原の分析(抗原とその周辺)
- 23)ヒト胃粘膜における臓器特異性抗原の分析
- 14)胃疾患における抗胃抗体
- 80.PCA の胃粘膜への応用主として補体との関連性より(VI-3 補体の化学とその反応機序)
- 「胃粘膜に於ける抗原抗体反応」Passive Mucosal Anaphylaxis 並に可溶性抗原抗体結合物の胃粘膜への応用
- 凍瘡様皮疹を主徴とした本態性IgA cryoglobulin血症
- 日本の大腸癌に関する疫学的考察 : (1) 死亡統計からみた基礎的検討
- 消化管の上皮粘膜分泌細胞動態に関する研究(第1報)―マウス胃粘膜の増殖帯の細胞動態に対する種々薬物の影響―
- 人間ドックの高コレステロール血症者への栄養指導の効果
- TH2受容体拮抗剤投与中に高度肝障害と造血障害を合併した1例
- 内視鏡的逆行性胆管ドレナージ法 (ERBD) の臨床的評価 : 経皮経肝的胆管ドレナージ法 (PTBD) との対比において
- 消化管局所免疫機構への加齢の影響 : 全身性免疫機能との比較
- 疫学と癌発生母地の評価
- 食習慣,喫煙および飲酒に関する自記式調査の再現性の検討
- 医学判断学による胆嚢結石治療法の評価 : 患者の生活の質および費用効果の観点から
- マウス胃粘膜における増殖細胞と被蓋上皮細胞の細胞回転に対するソファノレコンの影響
- 上部消化管疾患 (主として消化性潰瘍) における血清ガストリンの動態
- (2)早期胃癌の経過
- マウス脾細胞の抗体産生反応の加齢変化
- 消化性潰瘍の治療のためには酸分泌はどの程度抑制されるべきか?
- 胆道ファイバ-スコ-プ--経口的胆道内視鏡検査法を中心に (胆道結石・ジスキネジ-)
- ラット膵ガストリン細胞の個体発生
- 消化性潰瘍患者におけるストレスについての比較研究
- 日本の大腸癌に関する疫学的考察 : (2) 直腸癌•結腸癌の背景因子に関する症例•対照研究
- 消化性潰瘍のリスク•ファクターに関する疫学的研究
- 大腸癌におけるK-ras遺伝子の point mutation の検討
- 結腸腺腫の背景因子に関する症例•対照研究
- 再発様式を経過観察しえた回盲部単純性潰瘍の4例
- X線学的に長期間経過観察をなしえたintestinal Behçet病の1例
- 薬剤性大腸炎に関する臨床的研究
- 胃粘膜上皮の細胞動態におよぼす化学的交感神経切離術の影響 : 特に増殖細胞, 被蓋上皮細胞およびガストリン細胞について
- ラット十二指腸粘膜における内分泌細胞の細胞動態
- ラット血清中 Peptidyl-Glycine α-Amidating Monooxigenase 活性とガストリン
- 長期経過観察をなしえた上腸間膜動脈塞栓症の1例
- 難治性潰瘍性大腸炎の新しい治療の試み : (ウリナスタチンの応用)
- 大腸ポリープに対する新しい内視鏡的治療法の試み
- 大腸癌スクリーニングのための新しい免疫学的便潜血反応試薬
- Proton Pump Inhibitor (Omeprazole) のラット胃粘膜個体発生 (Ontogeny) に及ぼす影響 (第2報) : 特に胃粘膜増殖及びDNA合成について
- 肝臓癌死亡とその関連因子についての地理疫学的研究
- 潰瘍性大腸炎の症例-対照研究
- 血液凝固に基づく消化管病変 : I. Endotoxin による実験的DIC
- 大腸ポリポージスに対する内視鏡的直視下局注法の試み
- Screening of colorectal cancer by fecal occult blood testing. Usefulness of immunological test. : (Usefulness of Immunological Test)
- タイトル無し
- Clinical study on monohaem, an immunological fecal occult blood test reagent.
- タイトル無し
- An Experience of the Use of a new Immunological Occult Blood Test:Combination Assay of Human Hemoglobin and Transferrin
- Mass Screening for Colorectal Cancer using by Immunological Fecal Occult Blood Test:A proposal to mass screening of colorectal cancer for the company employees
- 農山村及び漁村の循環器疾患と食生活の比較
- 日本と中国における地域住民の血清カロチン量の比較
- 質問紙を用いた食生活調査による食塩摂取状況の推定方法
- 質問紙法による食生活調査に関する研究--貧血,高コレステロ-ル婦人の食事パタ-ンの同時判別方法について
- 成人健康診査受診者の医療背景に関する研究
- 生体反応修飾物質(BRM)により加齢マウスに誘起される高いレベルの腫瘍壊死因子(TNF)産生
- タイトル無し
- Immunological Studies in Ulcerative Colitis