DIRECT MAGNIFICATION DURING ERCP:Discrimination between Carcinoma of the Pancreas and Chronic Pancreatitis by the Use of Convex Type and Concave Type in ERCP
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The branches and fine pancreatic ducts when opacified with contrast material can be studied more precisely after direct fourfold magnification during ERCP than by routine ERCP.Routine post-mortem pancreatograms (PMP) and direct fourfold magnification during PMP (PMPM) were compared in 16 cases. Greater accuracy was obtained by the latter method resulting in an increase of abnormal areas and a twofold increase in the number of branches of the pancreatic ducts that could be analysed.ERCP and direct fourfold magnification during ERCP (ERCPM) were performed in 30 subjects. Twenty-six pairs of ERCP and ERCPM were obtained. These 26 cases included 4 cases of pancreatic carcinoma, 21 of chronic pancreatitis and one normal. Good filling during ERCPM gave more information in 22 cases than during ERCP. In 3 subjects ERCPM was particular value in the diagnosis of pancreatic disease. ERCPM revealed localized pancreatitis in two patients in whom there was a suspicion of pancreatic carcinoma at ERCP. There was no advantage of ERCPM in 3 cases because of a large carcinoma of the pancreas, but particular advantages were found in one case with a small carcinoma.Encasement of the pancreatic ducts might be characterized as convex from the side of lumen in carcinoma of the pancreas, i.e., convex type, whereas it might be characterized as concave from the side of lumen in chronic pancreatitis, i.e., concave type. Significant discrimination was obtained between carcinoma of the pancreas and chronic pancreatitis by the use of these types not only in PMPM and ERCPM but also in PMP and ERCP.
- 財団法人 日本消化器病学会の論文
著者
-
松浦 昭
愛知県がんセンター消化器内科
-
木戸 長一郎
愛知県がんセンター
-
小栗 剛
愛知県がんセンター第1内科
-
栗本 組子
愛知県がんセンター 消化器内科
-
春日井 達造
愛知県がんセンター
-
藤原 勝彦
愛知県がんセンター第1内科
-
久野 信義
愛知県がんセンター第1内科
-
春日井 達造
愛知県がんセンター第1内科
関連論文
- 膵疾患に対する超音波内視鏡下穿刺吸引法の有用性の検討
- 骨折を契機に骨軟化症と診断されたクローン病の1例
- 膵内副脾にみられたepidermoid cystの1例
- 1.肺腫瘍陰影とまぎらわしい肺血管異常陰影について : 第17回支部会 : 中部支部
- 肺癌における気管支動脈撮影及びその拡大撮影所見について : 放射線診断
- 膵癌と膵?胞腺腫の合併がみられた1例
- II-3-4.食道表在癌EMR後の長期経過に関する検討(第55回日本食道疾患研究会)
- 2. 0-Isep型食道類基底細胞癌の1例 (第44回食道色素研究会 : 第12回食道表在癌症例検討会)
- 15.Barrett食道内のBarrett潰瘍辺縁に発生した表在腺癌の1例(第41回食道色素研究会)
- 超音波内視鏡下穿刺により術前診断しえた胃グロームスの1例
- 9. 上皮下に主座を有する小さなO-IIc型m_3癌の1例(深達度診断を大きく違えた表在癌)
- 超音波内視鏡下穿刺吸引細胞診が診断に有用であった直腸子宮内膜症の1例
- 超音波内視鏡下穿刺吸引による腹水細胞診が治療方針の決定に有用であった2症例
- 内視鏡的に切除した径35mmの十二指腸乳頭部腺腫の1例
- 早期胃癌と同時重複した膵鉤部小膵癌(ts_1)の1例
- 11. ファイバーガストロスコープによる生検および細胞診 (第12報) : 直視下洗滌細胞診における各種洗滌液の検討(C.消化器に関する問題, I.一般講演, 第7回日本臨床細胞学会講演要旨)
- 3. ファイバーガストロスコープによる生検及び細胞診(第6報) : 直視下洗滌細胞診, 主として部位別成績について(V 一般講演(消化器に関するもの), 第6回 日本臨床細胞学会講演要旨)
- 461 Thermography による膵十二指腸移植片の表面温度変化と Digital subtraction angiography を用いた血管造影所見及び組織血流量との関連について(第27回日本消化器外科学会総会)
- Ha-21 Extremely well differentiated papillary adenocarcinoma of bronchial surface epithelial cell typeと診断された肺乳頭状腫瘍の一例
- 肺癌における気管支造影所見と組織型との関連性について
- 7.胃境界領域病変の細胞診 (一般講演 , 第11回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- C-13. 内視鏡下膵液胆汁直接採取細胞診(第1報)(食道,膵臓 一般講演 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 11. 消化管のブラッシング細胞診生検不適例での選択的応用(一般講演 , 第12回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 13.直視下洗滌細胞診における洗滌液の基礎的ならびに臨床的研究(第3報)(I. 一般講演, 第9回 日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 47. 胃直視下洗滌細胞診 : 2回以上施行症例の検討 (I. 一般講演 , 第8回 日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 7. ファイバーガストロスコープによる生検および細胞診 (第13報) : 直視下洗滌細胞診における各種洗滌液の検討,主として細胞化学的研究(I. 一般講演, 第5回 日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 8. 肺腫瘍のCT像 : 第32回日本肺癌学会中部支部会
- 5. 系列依存性を利用したニューラルネットワークによる乳房腫瘤の良悪性の鑑別(ニューラルネットワークの画像情報処理への応用)
- 20. 食道表在癌の X 線診断 : 深達度別の検討(第46回食道疾患研究会)
- II-12.内視鏡下膵液胆汁直接採取細胞診(第2報)(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 肝海綿状血管腫に対する外科的治療について
- 乳癌検診の世界的動向とわが国の対応
- P2-7 大腸癌肝転移再発の診断と治療(第32回日本消化器外科学会総会)
- 医用映像技術の将来展望
- 肺癌およびその他の胸部疾患診断における胸腔造影の意義
- 消化器カルチノイドの細胞診
- S-III-3 膵胆管造影と細胞診 : ERCPと細胞診の不一致例を中心に(シンポジウム III : 膵胆管造影と細胞診, 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 14. アングル付細胞診用ファイバースコープ G.F.C の使用成績(C.消化器に関する問題, I.一般講演, 第7回日本臨床細胞学会講演要旨)
- 心房細動に関する臨床総計的観察 : 日本循環器学会第29回東海・第7回北陸合同地方会
- プロプラノロールの使用経験 : 第28回東海・第5回北陸合同日本循環器学会地方会
- 6.内視鏡下膵液胆汁直接採取細胞診(胆道・膵・十二指腸細胞診のその後の進歩, シンポジウムII, 第14回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 消化器細胞診の回顧と将来の展望(特別講演I, 第16回日本臨床細胞学会秋季大会)
- SI-4.胃癌診断における細胞診と生検の位置づけ(シンポジウム I 胃細胞診の現況と問題点, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 3. 食道炎の内視鏡診断 : 生検との対比(第10回 食道疾患研究会)
- 8.早期胃癌の剥離細胞の形態 : 主に胃生検組織片によるタッチスミアについて(II.シンポジウム, 第9回 日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 559 術後上部消化管通過障害に対する Endoscopic Ballon Dilation(第28回日本消化器外科学会総会)
- 肝動注化学療法後の急性胃粘膜病変
- 2. 胃癌フアイバーガストロスコープによる直視下洗滌細胞診(追加発表, シンポジウムII 胃癌の細胞診, 第6回 日本臨床細胞学会講演要旨)
- 内視鏡的逆行性膵胆道造影法による閉塞性黄疸の鑑別診断
- 内視鏡的膵•胆管造影に関する研究
- Diagnosis of right-sided colon cancer. How can it be detected earlier? : How can it be detected earlier?
- Screening for colorectal cancer in clinical practice: Evaluation of fecal occult blood testing on two successive days. : Evaluation of Fecal Occult Blood Testing on Two Successive Days
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- 門脈下大静脈吻合術と脾腫 動脈系からみた
- タイトル無し
- A case of metastatic Crohn's disease of the penis.
- Surgical Treatment for Flat Type Colorectal Early Cancer.
- Vibrio vulnificus 感染による敗血症のため急激な転帰をとった慢性肝炎の1例
- DIRECT MAGNIFICATION DURING ERCP:Discrimination between Carcinoma of the Pancreas and Chronic Pancreatitis by the Use of Convex Type and Concave Type in ERCP
- Statistical Evaluation on the Correlation between Endoscopic Retrograde Cholangiopancreatography and Pancreozymin-Secretin Test-Structure and Function in Chronic Pancreatitis
- B. PRESENT STATUS AND FUTURE PROSPECTS OF DIAGNOSIS AND TREATMENT FOR PANCREATIC DISEASES:PREFACE
- Studies on the lavage cytology of the stomach cancer under direct vision
- :Report I. Micromeasuring and Histological Studies of Pancreatic Duct
- 2. Polyps of the Colon and Rectum: Some Aspects in Patients with Frank Colorectal Carcinoma
- 2. Early Carcinoma and Adenoma of the Large Intestine; Usefulness of Fecal Occult Blood Testing for Detection and Factors Relating to Bleeding
- CT evaluation of locally recurrent rectal cancer.