最近開発された音声機能検査装置(PS-77)の使用経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Intensity and fundamental frequency (Fo) of voice and air flow rate during phonation were simultaneously measured and displayed by means of a newly developed phonation function analyzer (PS-77, Nagashima Co.) consisting of a microphone, a hot-wire flow meter and a 3-channel pen recorder, Fo was derived from the flow meter through the filter system.<BR>Seventy six cases with various laryngeal diseases and 20 normal adults were exa-m fined in the present study. The subjects were required to hold a mouth-piece attached to the flow meter and sustain vowel /a/ in the following fashions; easy phonation, soft voice, loud voice, low-pitched voice, high-pitched voice and falsetto. In the normal subjects, Fo curve generally showed a flat contour indicating that Fo was kept constant during phonation. Intensity and flow rate curves also tended to stay flat with occasional fluctuations or decay. In pathological cases, the three curves showed various patterns some of which appeared to be characteristic for each disease. A comparison of the curves taken before and after the treatment was often indicative of the effectiveness of the treatment. It was considered that the analyzer could provide useful information for the follow-up study of laryngeal pathology, although it could not necessarily serve the purpose of differential diagnosis of laryngeal diseases.
- 日本音声言語医学会の論文
著者
-
持松 いづみ
横浜市立大学医学部耳鼻咽喉科
-
大石 公直
横浜市立大学医学部附属浦舟病院耳鼻咽喉科
-
玉虫 昇
横浜市立大学 耳鼻咽喉科
-
鯨井 和朗
横浜市立大学耳鼻咽喉科
-
沢木 修二
横浜市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
広瀬 肇
東京大学医学部耳鼻咽喉科
-
岩村 節子
横浜市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大石 公直
横浜市立大
-
鯨井 和朗
横浜市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
沢木 修二
横浜市立大
関連論文
- 鼻腔原発の上衣芽腫と診断した1例
- 鼻腔に発生したEpendymoblastomaの一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 頭頸部I
- 口腔咽頭乾燥症へのツムラ麦門冬湯の効果
- 頭頸部進行癌に対する Docetaxel, Cisplatin, 5-FU (TPF) 併用同時放射線化学療法の検討
- 腫瘍の根絶を目指した化学療法 : 遠隔転移予防のための化学療法
- 高齢者における嚥下障害の実態 : 介護病棟, 特別養護老人ホーム, 一般高齢者での調査
- Head Rotationを用いた嚥下訓練の有用性-最近経験した副咽頭間隙の傍神経節腫の3例から-
- 口腔・中咽頭の再建 : 遊離皮弁再建10年の推移
- 自殺企図による開放性喉頭外傷症例の検討
- 日本語半母音/j/調音の筋電図学的研究
- 日本語母音調音の筋電図学的研究
- 鼻・副鼻腔悪性黒色腫の7症例
- 悪性黒色腫
- 副咽頭間隙に転移をきたした甲状腺乳頭癌の1例
- 腫瘍の根絶を目指した化学療法 : 遠隔転移予防のための化学療法
- 当科における中咽頭癌症例の検討
- 筋萎縮性側索硬化症における嚥下障害の検討 : A preliminary report
- 原因不明の成人の喉頭蓋軟骨軟弱症の1例
- 挿管が困難であった巨大中咽頭嚢胞の1例
- 頭頸部癌に対するIL-2遺伝子治療の基礎的検討
- 頭頸部腫瘍におけるテロメレース活性の検討
- Head Rotationでの嚥下訓練が極めて有効であった嚥下困難症例
- 遊離腹直筋皮弁で再建した舌・口腔低癌術後症例の嚥下機能 - 再建組織の動きの定量的評価 -
- 遊離腹直筋皮弁で再建した喉頭温存舌癌症例の構音機能
- 頭頸部原発の神経内分泌癌
- 238.耳下腺の腺房細胞癌の1例(総合7 : 頭頸部, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 若年者の難治性誤嚥に対する喉頭気管分離・気管食道吻合術および喉頭気管分離術の検討
- 当院で施行された気管切開症例の合併症の検討
- 16. 最近開発された発声機能検査装置の使用経験
- 頭頸部領域の粘膜悪性黒色腫症例
- 小児喉頭異物の2症例
- 若年者上咽頭癌症別の検討
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 発音器官と構音(調音)
- 顔面筋の異常運動に対する選択的顔面神経枝ブロック法について
- 東京都内一中学校生徒の音声に関する研究
- X線透視と嚥下圧検査による舌•口腔底癌術後症例の嚥下動態の評価
- 声帯ポリープ術後の声の衛生
- ホノラリンゴグラフを用いた音声治療の検討 : ―声帯結節への適用―
- 頭頸部腫瘍における血管新生についての研究
- 喉頭筋の収縮特性に関する実験的研究
- Fenbufenの上気道炎症に対する二重盲検臨床試験
- 術後顔面神経麻痺の臨床 その筋電図所見
- Thyroid Carcinoma Presenting as Vocal Cord Paralysis; A Case Report.
- 鼓室硬化症の成立機転に関する臨床ならびに実験病理学的研究
- Articulatory Dynamics in a Patient with Apraxia of Speech:—Fiberscopic and X-Ray Microbeam Observations—
- 最近開発された音声機能検査装置(PS-77)の使用経験
- Multiple Hemangiomas in the Head and Neck Diagnosed by Diagnostic Imaging; A Case Report.
- 頭頸部腫瘍の臨床研修(医学教育)
- A case of myoclonus of palate, larynx, eyes, corner of mouth, diaphragma and left fingers
- 125.上咽頭悪性腫瘍と脳神経障害発現頻度
- THE EXPRESSION OF ICAM-1 ON HEAD AND NECK SQUAMOUS CELL CARCINOMA CELL LINES