リン酸カルシウムセメントによる裂隙閉鎖を行った上半規管裂隙症候群の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
右耳に上半規管裂隙を有し, 裂隙を閉鎖し治療した33歳男性症例を提示する. 3年前から騒音環境下にいるとめまいが起き, その後咳をする間もめまいと右耳閉感に悩まされ続けてきた. 標準純音聴力検査にて右耳低周波数域における気骨導差を認め, Tullio現象は陽性, Valsalva法にて垂直回旋混合性の眼振を認めた. 側頭骨CT検査にて右上半規管頂部の骨欠損が同定され, 上半規管裂隙症候群と診断された. 中頭蓋窩アプローチにより裂隙部を明視下に置き, リン酸カルシウムセメントによる裂隙修復を行った結果, 2年半以上にわたり前庭および蝸牛症状の寛解が得られている.
著者
-
水田 啓介
岐阜大学医学部耳鼻咽喉科
-
青木 光広
岐阜大学 大学院医学系研究科耳鼻咽喉科分野
-
久世 文也
岐阜大学医学部耳鼻咽喉科
-
青木 光広
岐阜大学医学部耳鼻咽喉科
-
伊藤 八次
岐阜大学医学部耳鼻咽喉科
-
林 寿光
岐阜大学医学部耳鼻咽喉科
-
山田 南星
岐阜大学付属病院耳鼻咽喉科
-
山田 南星
岐阜大学医学部第二内科
関連論文
- 当科における聴器癌症例の検討
- スギ・ヒノキ花粉大量飛散年と少量飛散年における抗アレルギー薬初期治療効果の比較
- 花粉症に対するアレギサール【encircled R】の効果 -花粉飛散量との相関-
- 喉頭癌気管孔周囲再発症例に対する手術治療
- カルボプラチン, パクリタキセル併用化学療法が奏功した耳下腺癌肺転移例
- 石灰沈着性頸長筋炎の2例
- 耳下腺腫瘍のMRI画像および拡散係数による検討
- 先天性後鼻孔狭窄に対する手術治療
- 進行性難聴を呈した cochlear nerve deficiency の2症例
- 耳性髄液漏を伴った髄膜炎を発症した内耳奇形合併成人例
- 特徴的な側頭骨奇形が早期診断に寄与したCHARGE連合の1例(高分解能CTと高分解能MRIの画像所見を中心に)
- 当科における内耳骨欠損症例の検討
- 最近経験した石灰沈着性頸長筋炎の2症例
- 当科における耳下腺悪性腫瘍症例の検討
- 当科における耳下腺腫瘍の検討 : 画像診断を中心に
- 蝸牛耳硬化症例に対する人工内耳の問題
- 進行性難聴を呈した蝸牛神経低形成症例
- 真珠腫を合併した先天性外耳道閉鎖症
- 耳下腺と顎下腺に発生した悪性腫瘍の1例
- 人間ドック健診者における大脳MRI皮質下白質変化と重心動揺成績
- 放射線治療が奏効した中耳癌の1例
- 人工内耳埋め込み術を施行した蝸牛硬化症の3例
- 成人および高齢者における咽後腫瘍の2症例
- 高齢めまい患者における大脳MRI皮質下白質変化と重心動揺成績
- めまい患者の大脳MRI皮質下白質変化の検討
- Hunter 症候群例の聴覚検査成績の検討
- 起立性調節障害を伴うめまいとストレスの関連性
- 8.妊娠時に上眼瞼向き眼振と歩行障害を認めた1例(第48回岐阜臨床神経集談会)
- メニエール病に対する利尿剤による治療 : イソソルビドを中心として
- 遅発生内リンパ水腫例の検討
- 難聴・めまいで初発した結節性動脈周囲炎例
- 視運動刺激負荷重心動揺検査による評価 : 優れたスポーツマンを見いだすために
- 水平性視運動性後眼振の検討 : Retinal Slip 速度との関係
- 6.髄内播腫をきたした篩骨洞粘表皮癌症例(第49回岐阜臨床神経集談会)
- 8.妊娠後期に発症したopsoclonus-myoclonus syndrome(OMS)の一例(第47回岐阜臨床神経集談会)
- 定位放射線治療が著効した進行中耳癌例
- 耳下腺 salivary duct carcinoma 例
- 頭頸部重複癌症例の検討
- 突発難聴で発症した両側聴神経腫瘍例
- めまいのリハビリテーション
- 翼口蓋窩・側頭下窩腫瘍に対するアプローチ法の検討
- マハラノビス・田口法(MT法)を用いた重心動揺の診断
- マウス鼻炎モデルにおけるサイトカインTNF-αの役割
- 前庭型メニエール病の検討
- スギ花粉症に対するアイピーディ【encircled R】の効果
- 一側迷路障害例の重心動揺における最大リアプノフ指数の検討
- フライトシミュレータを用いた視覚・身体傾斜時の空間識誤認の研究
- 宇宙における錯覚・失認機序とその対策法に関する研究:地上における多受容器感覚混乱状態での空間識誤認(重力方向誤認)と姿勢制御機構の検討(その2)
- 宇宙における錯覚・失認機序とその対策法に関する研究 : 地上における多受容器感覚混乱状態での空間識誤認(重力方向誤認)と姿勢制御機構の検討
- 当科における聴器癌症例の検討
- 当科における聴器癌症例の検討
- 蝸牛症状を随伴する反復性めまいの検討
- 高安動脈炎症例に対する人工内耳手術
- めまいを主訴とした体位性頻脈症候群(POTS)症例(第45回岐阜臨床神経集談会)
- めまいの診断および治療における心拍変動解析の有用性
- 中耳腺腫の1例
- 中耳骨腫の1例
- 喉頭扁平上皮癌におけるp53, EGFR, factor VIII発現と予後に関する検討
- 鼻腔原発悪性黒色腫の3例
- めまい・平衡障害例の平衡訓練成績
- メニエール病の cluster に対する治療効果判定の検討
- 舌骨大角の異常(肥厚)により頸捻転時に前頸部に異常音を発生した1例
- 起立性調節障害におけるα作動薬・β遮断剤の有用性
- 動揺病感受性と視運動刺激により誘発される身体動揺・心臓自律神経反射との関連性
- 9.人工内耳の経験(第46回岐阜臨床神経集談会)
- 体平衡機能向上の研究 : 運動の記憶におけるNMDA受容体の関与
- 鰓性嚢胞による小児睡眠時呼吸障害例
- 視性訓練による視性平衡機能向上の研究(2) : NMDA受容体の役割
- 視性訓練による視性平衡機能向上の研究(1) : 視運動性眼振の訓練効果の検討
- 慢性耳鳴に対する柴胡桂枝湯の効果
- 直立制御系の解析 : 複雑系の観点より
- 高齢者の歩行 : 歩行分析による検討
- 扁桃周囲膿瘍2例の細菌学的検査成績
- 側頸部に迷入した甲状腺腫例
- 2相性頭位眼振を認めた頭部外傷例
- 平衡医学教育の工夫
- Functional MRI 検査
- 高齢者の視運動性眼振
- 椎骨動脈狭窄例の血行再建術と神経耳科所見
- 介護制度におけるめまい・平衡障害患者への耳鼻咽喉科医の対応
- Vestibulo Spinal Reflex
- メニエール病例の発作前後の蝸電図成績
- 前庭型メニエール病と思われた第四脳室腫瘍例
- 迷路性平衡障害例の平衡訓練
- リン酸カルシウムセメントによる裂隙閉鎖を行った上半規管裂隙症候群の1例
- 小脳障害例における随意的・反射的視運動性眼振の検討
- リン酸カルシウムセメントによる裂隙閉鎖を行った上半規管裂隙症候群の1例
- 糖尿病を合併した変動難聴性対側型遅発性内リンパ水腫と思われる一例
- 急性期からの高気圧酸素治療の併用が効果的であった深頸部膿瘍の一例
- 上顎癌切除後の整容的再建における工夫と限界
- スギ花粉症に対するトリルダンの予防効果
- メニエール病に対する柴苓湯の使用経験
- Visual control in the upright standing position:The role of static and kinetic visual information
- Recurrent Cervical Abscess Due to a Piriform Sinus Fistula; A Case Report.
- 小児における一側性心因性難聴の2症例
- Cervical neurilemmomas destroying the cervical vertebrae; Two patients treated surgically.:Two Patients Treated Surgically
- Clival Chordoma; A Case Report.
- Behcet's disease with recurrent pharyngo-laryngeal bleeding; A case report.:A Case Report
- 巨大喉頭血管腫例
- 慢性耳鳴に対する柴胡桂枝湯の効果