ループ式照射法による14MeV中性子放射化分析 : 水溶液試料への適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
14MeV中性子を用いる水溶液試料の連続的流系放射化分析法を検討した.溶液試料を循環しつつ中性子照射し,同時に放射能測定するループ式照射装置を組み立て,この装置を用いて諸種元素を放射化分析するときの試料流速と生成放射能強度の関係および相対的分析感度などを理論計算により求めた.<BR>また実例として,ナトリウム,フッ素,ケイ素およびクロムについて実験的に検討し,目的核種の半減期に応じて,最大放射能強度の得られる最適流速の実験値と理論値が一致した.水溶液試料では,水の酸素より生ずる<SUP>16</SUP>Nの放射能が強力なバックグラウンドを生じ,高流速時に良好な感度を示す短寿命核種の測定が妨害される.しかし適当な流速を選ぶことにより,その妨害を減らすことができる.本法を海水中のナトリウム分析に適用して,ナトリウム含有量1.00<SUB>3</SUB>%,標準偏差0.02%の結果を得た.
著者
関連論文
- 環境生物試料の放射化分析の精度
- 非環状モノアザポリチオエーテルによる金属イオンの溶媒抽出
- 非環状ポリチオエーテルによる銀イオンの溶媒抽出挙動
- トリチオエーテル誘導体及びポリ-N-イソプロピルアクリルアミドを用いる金属イオンの選択的捕集(若手研究者の初論文特集)
- キレート樹脂前濃縮/誘導結合プラズマ質量分析法による有馬温泉水中の希土類元素の分布測定
- イオン交換分離/誘導結合プラズマ質量分析法による有馬温泉水中の希土類元素群の定量
- 水酸化鉄共沈分離/鉄抽出除去/誘導結合プラズマ発光分析法による有馬温泉水中の微量元素の定量
- 有馬温泉に湧出する有馬型温泉水の水質に関する研究 : 主溶存成分及び微量溶存成分について
- そのとき主任者は-阪神・淡路大震災を体験して(2)
- 揮発性泳動溶液を用いるキャピラリー電気泳動法によるクロロフェノール異性体の分離 (健康と分析化学)
- 水酸化ジルコニウム共沈法による陸水中のヒ素(III)及びヒ素(V)の分別比色定量法
- 手作り豆腐調製条件の違いによるミネラル含量の変化と味覚への影響
- 原子吸光分析法ならびに炎光分光分析法による豆腐中のミネラルの分析--分析法の検討
- ピアノ音楽自動演奏システムMUSE
- 環状モノアザテトラチオエーテルによる金属イオンの溶媒抽出(:分離(その1))(抽出・吸着分離)
- 硫化インジウム共沈分離/誘導結合プラズマ発光分析法による石灰岩中の微量元素の定量
- 水素化物生成原子吸光法による生物試料中のセレンの定量
- 還元気化原子吸光法による陸水中のヒ素(III)及びヒ素(V)の分別定量
- 水酸化ジルコニウム共沈法による海水中のpptレベルのセレン(4)の蛍光定量〔英文〕
- サブナノ秒N_2レーザーの開発
- 日本分析化学会第48年会
- 酸素,窒素或いは硫黄原子を配位原子とする2座配位子による金属イオンの溶媒抽出
- チアクラウン化合物による銀(I)イオンの溶媒抽出挙動
- 蛍光法による母乳・牛乳中のセレンの定量
- ポリイミド樹脂およびエポキシ樹脂の表面改質を利用する Direct Metallization に関する基礎的研究
- 鉋のお守り
- 激震に見舞われた化学教室-神戸市・甲南大学-
- ループ式照射法による14MeV中性子放射化分析 : 水溶液試料への適用
- 原子吸光法による岩石中のストロンチウムの定量
- 大気浮遊粒子状物質の簡易発光分光分析法
- 放射性同位体希釈法による陸水試料中の亜鉛の定量
- 鉄および鋼のクロム容量分析法の検討
- ラジウム+ベリリウム中性子源による銀の放射化分析
- 岩質と陸水の水質との関係 : 岩石の溶出実験による解析
- 14MeV中性子によるセレンの放射化分析
- 14MeV中性子によるケイ素およびアルミニウムの放射化分析
- キャピラリー電気泳動におけるクロロフェノール類のオンライン濃縮法の検討
- (タイトル記載なし)(発起人の一言集)
- 放射能分析 (進歩総説)
- 14MeV中性子による窒素およびリンの放射化分析