酸-塩基けい光指示薬に対する混合溶媒の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ウラニンと4,5-ジクロルフルオレセインについて,水-メタノール,水-エタノール,水-アセトン混合溶液中のけい光指示薬としての変色範囲を求めた.ウラニンの水溶液中での変色範囲はpH 3.0〜5.0であるが, 40%エタノール中では5.2〜7.5, 80%エタノール中では6.7〜8.4と変化する. 4,5-ジクロルフルオレセインについても同様な傾向がある.高いpHにおいて,両者とも,けい光強度が減少するとともに,極大波長が長波長側に移動する傾向があるが,この原因を調べるために,同一試料について吸収スペクトルをとり,その試料のけい光スペクトルと比較したところ,高いpHのとき大きな吸収帯が生じており,けい光強度の減少と極大波長の移動は,この吸収帯によるけい光の吸収によるものと考えられる.
- 社団法人 日本分析化学会の論文
著者
関連論文
- 溶媒抽出-イオンクロマトグラフィーによる海水中の臭化物イオンの定量
- 酸-塩基けい光指示薬に対する混合溶媒の影響
- 水-ジオキサン混合溶液の指示薬に対する影響
- 混合溶媒中のアンモニウム塩のアルカリ滴定
- 混合溶媒中の酸-塩基指示薬の吸収スペクトル : 混合溶媒中の酸-塩基指示薬の動向(第3報)
- 水-アルコール類混合溶液中の酸度 : 混合溶媒中の酸-塩基指示薬の動向(第4報)
- 混合溶媒中の酸-塩基指示薬の動向(II) : 混合指示薬
- 混合溶媒中の酸-塩基指示薬の動向(I)