高純度リン中の微量元素の定量分光分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A spectrochemical technique employing rotating electrode for the quantitative analysis of trace elements in high purity phosphorus is described. A phosphorus sample (5.0 g) is dissolved in nitric acid, and the solution is evaporated by adding 40 ppm of cobalt as internal standard. The solution thus obtained is made up to volume (50 m<I>l</I> ), and the aliquots are subjected to the spectrochemical determination of trace amounts of elements by high voltage spark discharge (C 0.007 μF×2, V 10 kV, L 50 μH, analytical gap 4 mm and pre-spark time 30 sec).<BR>Limits of detection for trace elements are 0.18 ppm, and the coefficients of variation for the determination are within 5%. The proposed method is very useful for the control analysis of the preparation of high purity phosphorus.
- 社団法人 日本分析化学会の論文
著者
関連論文
- 高分子吸着剤による水中の微量界面活性剤の分析
- 貴金属担持触媒を用いた湿式酸化によるp-クロロフェノ-ルの分解
- 染料含有排水の水環境への影響
- 高速ゲルパーミエーションクロマトグラフィーによる原油の識別 : 固定相の検討
- 高速ゲルパーミエーションクロマトグラフィーによる原油の識別 : 油経時変化の検討
- 紫外吸収検出器を用いた高速ゲルパーミエーションクロマトグラフィーによる石油及び石油製品の識別
- フッ化ガリウムを添加剤として用いる粉末直流弧光法による高純度酸化チタン(IV)中の微量元素の定量
- 3-アルキルアセチルアセトン金属キレートのガスクロマトグラフィー
- 廃油ボールの炎光光度検出器を用いたガスクロマトグラフィーによる識別
- 廃油ボールのガスクロマトグラフィーによる識別
- 白金担持触媒を用いた湿式酸化による染料の脱色・分解処理
- 4-(2-ピリジルアゾ)-レゾルシン[PAR]によるガリウムの吸光光度定量
- 回転電極法によるランタン,ネオジムおよびイットリウム中の微量元素の発光分光分析 : 希土類元素の発光分光分析に関する研究(第5報)
- 高速中性子放射化法による塩化ヒ素(III)中の酸素の定量
- ブリリアントグリーンによるガリウムの吸光光度定量
- 溶媒抽出-発光分光分析法による酸化セリウム中の微量非希土類元素の定量
- 回転電極法による希土類元素の発光分光分析における共存成分の影響
- 高純度リン中の微量元素の定量分光分析
- バキュームカップ電極法による微量希土類元素の定量分光分析
- 発光分光分析 (進歩総説)