メチレンブルーによるシクラミン酸の溶媒抽出吸光光度定量法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
シクラミン酸は塩基性色素のメチレンブルーと吸収極大660mμのクロロホルム可溶性の塩を形成する.これをシクラミン酸塩の定量に応用した.<BR>抽出の至適pHは7でシクラミン酸ナトリウム1〜10μg/m<I>l</I>の濃度範囲で検量線は直線関係が得られた.シクラミン酸ナトリウムとメチレンブルー,および両者の塩はペーパークロマトグラフィーで異なる<I>R<SUB>f</SUB></I>値を示し,塩形成がなされていることがわかった.また塩の組成は連続変化法および誘電率測定の結果から,クロロホルム溶液,水溶液ともにモル比が1:1であることがわかった.定量を妨害する共存物質を検討したところ,サッカリンは正誤差を与え,アミノ酸とたん白質は負誤差を与えるが,ソルビット,リンゴ酸などは5〜1000倍モル存在しても妨害しないことを認めた.また製剤中のシクラミン酸をQAE-セファデックスを用いて分離したのち,この方法を用いて定量できることがわかった.
- 社団法人 日本分析化学会の論文
著者
関連論文
- Studies on Morphine Alkaloids. VII. Microbial Transformation of 14β-Bromocodeinone
- HPLCによる青果物中残留農薬及びその代謝物の一斉分析法
- ゴ-ダ型チ-ズの表面処理に使用したナタマイシンとソルビン酸の残留量及び防かび効果の比較
- HPLCを用いる農産物中のN-メチルカルバメート系農薬21種及びそれらの代謝物12種の同時分析
- 食用タール色素のヒ素試験法への水素化物発生 : ICP 発光分析法の応用
- 超臨界流体抽出及びHPLCによる穀類中15種農薬の一斉分析法の検討
- 玄米中の殺菌剤テクロフタラム及びその代謝物テクロフタラムイミドの分析
- 農産物中のネオニコチノイド系殺虫剤ニテンピラム及びその代謝物の分析
- 4種農薬キントゼン,トリフルラリン,イソプロチオラン,ブタクロールの告示試験法への適用性と改良法に関する検討
- 比色定量法による食品中の亜硝酸根の試料溶液調製法の検討
- ギムネマ・シルベスタを使用した健康食品中の有効成分ギムネマ酸の実態調査
- 2-I-1 電気化学検出器を用いた逆相HPLCによる食用油中のトコトリエノールの分析 : 第49回大会一般研究発表要旨
- 平成8年度食品化学講習会--天然にも存在する添加物
- GCによる農作物中トリアジン系除草剤の迅速分析法
- 2種のカラムを用いたゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)における農薬及び油,クロロフィル,カロチンの溶出挙動について
- 食用色素アルミニウムレーキ中のバリウム試験法へのICP発光分析法の適用
- 食品加工の際に添加された天然にも存在する化学的合成食品添加物の日本人1人1日摂取量の推定
- 食品中残留農薬の多成分分析法におけるGC及びGC/MSの比較検討
- サラダ油,玄米及び大豆中のピレスロイド系農薬分析時における脱脂法の検討
- GCによる農産物中のフェナリモル及びレナシルの分析
- 食用青色1号アルミニウムレーキ中の水溶性塩化物及び水溶性硫酸塩試験法についての検討
- Formation of a Hydroxyl Radical from Tar Dye by Photo-Illumination
- HPLCによる食用赤色102号中の未反応原料及び付随色素の定量法とその実態調査
- GCによる農産物中のブロモブチド脱臭素体及びジメピペレート等14種含窒素農薬の分析
- ベンフラカルブ及びカルボスルファンのGC分析に及ぼす食品由来成分の影響
- 加工食品中の天然に存在しない化学的合成食品添加物の日本人の1日摂取量
- シイタケより検出されるホルムアルデヒドに関する研究
- 日本人の食用タール色素の一日摂取量調査研究
- 天然にも存在する化学的合成食品添加物の日本人の1日摂取量
- 原子吸光分析法による有害性金属の定量(第3報) : 長吸収管を用いた微量鉛の定量
- 原子吸光分析法による有害性金属の定量(第1報) : T字型長吸収管を用いたスズの原子吸光分析
- プロナーゼ処理による食品中の食用タール色素の試料溶液調整法
- HPLCによる食品中イプロジオン及びその代謝物の分別定量法
- うるしラッカーゼによるGriseophenone A から(±)-Dehydrogriseofulvinの生成
- Griseophenone Aの微生物変換
- Dexamethasoneのエンザイムイムノアッセイに関する研究
- ブタ膵カリクレインのエンザイムイムノアッセイに関する研究
- 蛍光検出器付HPLCを用いた食品中のリゾチームの分析
- 輸液の不溶性微粒子に関する新清浄度評価法
- ベタメタゾンおよびデキサメタゾンのPorter-Silber反応の呈色について
- Griseophenone AならびにMorphineの電解酸化
- Cladosporium cladosporioides(Fres)de Vriesによるモルヒネの微生物分解について
- ラウオルフィア総アルカロイドの定量法
- Sodium Tetraphenylboron〔Na(ph)_4B〕によるアルカロイド類の定量法(I)
- STABILITY CONSTANTS OF (RS)-1-ISOPROPYL CITRATE METAL COMPLEXES AND PHASE TRANSITION OF ZINC (RS)-1-ISOPROPYL CITRATE
- メチレンブルーによるシクラミン酸の溶媒抽出吸光光度定量法
- 生薬中に残留する有機塩素系殺虫剤について(第2報) : 市販人参中の残留有機塩素系殺虫剤
- 生薬中に残留する有機塩素系殺虫剤について(第1報) : 生薬中の残留農薬試験法
- 非水溶媒におけるベメグリドの電位差滴定(ノート)